2020年5月のカーオーディオニュース記事一覧(3 ページ目) | Push on! Mycar-life

2020年5月のカーオーディオニュース記事一覧(3 ページ目)

魅惑の“外部パワーアンプ・ワールド”への誘い…。Part1「使う意義とは?」 画像
カーオーディオ特集記事

魅惑の“外部パワーアンプ・ワールド”への誘い…。Part1「使う意義とは?」

スピーカーを鳴らすためには、何らかの「パワーアンプ」が絶対的に必要だ。なので、純正、市販を問わず、カーオーディオメインユニットには「パワーアンプ」が内蔵されている。しかし…。「それを使わない」という選択肢が有り得ている。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  BMW Z4(オーナー・宮田裕貴さん) by レジェーラ 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! BMW Z4(オーナー・宮田裕貴さん) by レジェーラ

ビーウィズの音が好きでスピーカーやパワーアンプを同ブランドで統一したオーナーの宮田さん。愛車であるBMW のインテリアのイメージを崩すことの無いハイクオリティなインストールを静岡県のレジェーラにオーダー。狙い通りのオーディオカーが完成した。

【プロショップ訪問記】サウンドステーション・ウイニング(滋賀県)はライトなセットからワンオフまで自在に応えてくれる滋賀の実力プロショップ。 画像
ショップ訪問記

【プロショップ訪問記】サウンドステーション・ウイニング(滋賀県)はライトなセットからワンオフまで自在に応えてくれる滋賀の実力プロショップ。

名神高速道/草津田上ICから北西方面へ約5kmほど、JR南草津駅からクルマでおよそ3分!大津草津線沿いに白い建物にて店を構えるサウンドステーション・ウイニングをご紹介しよう。

音を良くするための第一歩!「スピーカー交換」に挑戦! Part7 “パッシブ”にも注目! 画像
カーオーディオ特集記事

音を良くするための第一歩!「スピーカー交換」に挑戦! Part7 “パッシブ”にも注目!

愛車のオーディオシステムをグレードアップさせようと考えたときに、実行されることが多い「スピーカー交換」。当特集では、それをより有意義に行うためのポイントをさまざま解説している。第7回目となる当回では、“パッシブ”をテーマにお贈りする。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 3 of 3
page top