名古屋市守山区のなごやサイエンスパークでは、普段入ることができない研究施設を開放し、研究内容などの紹介をはじめ、親子で楽しめるや工作・科学体験教室などを行うイベント「なごや・サイエンス・ひろば」を、8月6日に開催する。入場無料。
「なごや・サイエンス・ひろば」は、普段は入ることができない研究施設を公開し、研究内容・成果の紹介をはじめ、研究室の体験ブースや、「木の面白い性質を知って活かす!」「小型クリップモーターを作って電気の仕組みを知ろう!」「人工の脳と人工知能・どこが同じで何が違うの?」などをテーマにした、工作・科学体験教室を実施する。親子で科学の不思議と面白さを体感できるという。
また、燃料電池自動車「MIRAI」の試乗や、消防音楽隊による演奏、スタンプラリーなどのほか、同時開催される守山消防署主催の「楽しく遊んでまなぼう祭」では、はしご車の乗車などが体験できる。
工作・科学体験教室や科学イベントの中には、事前予約が必要なものや、当日先着順または、当日整理券配布を行うものがある。当日のイベント・スケジュールなど詳細は、決まり次第名古屋産業振興公社のWebサイトに掲載される。入場無料。