ワオ・コーポレーションとスイッチサイエンス、ドコモgaccoの3社は共同で、小学生対象の「プログラミング体験ワークショップ」を8月21日に東京2会場と大阪1会場で開催する。各会場のようすがライブ中継されるため、オンラインでも参加できる。
2020年から初等中等教育段階でプログラミング教育が必修化される見通しから、プログラミング教育が大きな注目を集めている。しかし、実際に子どもたちが学べる環境は、首都圏や大都市に集中している。そこで、今回は遠隔地の受講者を結び、オンラインを活用したワークショップを開催。各会場のようすはドコモgaccoのシステム「gaccatz(ガッカツ)」を使用して、リアルタイムに全国へ配信される。
プログラミング体験ワークショップは、スイッチサイエンスが開発したプログラミング教育用端末「chibi:bit」を使ってプログラミングをする。対象は小学4~6年生。初心者でも参加できる。なお、オンライン参加にはgaccoへの会員登録(無料)が必要。