BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像] | Push on! Mycar-life

BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]

BMWが新型「M135 xDrive」を発表。最大出力300hpの2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、0~100km/hを4.9秒で加速する。高性能な走行安定性とコーナリング性能を備え、特徴的な外観や内装が特徴。

自動車 ニュース
BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]
  • BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]
  • BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]
  • BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]
  • BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]
  • BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]
  • BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]
  • BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]
  • BMW 1シリーズ 新型で最強の『M135i』、その中身とは[詳細画像]

BMWは6月5日、5ドアハッチバックの『1シリーズ』新型に高性能モデルの「M135 xDrive」を欧州で設定すると発表した。

M135 xDriveには、最大出力300hpの2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載。アダプティブMシャシーとインテリジェントAWDを標準装備している。0~100km/hを4.9秒で加速する

「M135 xDrive」は、アダプティブMシャシーとインテリジェントAWD(全輪駆動)を標準装備しており、これにより優れた走行安定性とコーナリング性能を実現している。外観では、水平バー付きのMラジエーターグリル、Mエクステリアミラーキャップ、4本の排気管が特徴的である。また、Mテクノロジーパッケージには、特定のサスペンションコンポーネント、剛性および軽量化対策、Mコンパウンドブレーキシステム、19インチ鍛造アルミホイールが含まれている。

内装には「Veganza/Alcantara」が標準装備され、スポーティな雰囲気が強調されています。新型1シリーズの機敏性、ステアリング精度、コーナリングダイナミクスは、ボディ構造とシャシー接続の剛性向上によりもたらされている。高度なシャシー技術には、最適化されたキネマティクス、高負荷のアンチロールバーマウント、新しいショックアブソーバー技術などが含まれている。フロントホイールのキャスターは20%増加し、特に安定した直進安定性と最適化されたステアリングフィードバックが期待できる。

さらに、統合ブレーキシステムが標準装備されており、車高を最大8mm下げるアダプティブMシャシー、スポーツステアリング、Mスポーツブレーキシステムも装備される。

《宗像達哉》

特集

page top