カロッツェリアブランドは今年、誕生30周年を迎えた。5月に登場した新型サイバーナビはいわばその記念モデル。ハードウェアをはじめOS、マップ、インターフェースなどプラットフォームのすべてを一新。最先端テクノロジーとネットワーク連携が先進ドライ …記事を読む »
『カロッツェリア・サイバーナビ』は、“音の良いナビ”として定評がある。その『サイバーナビ』が、201 …記事を読む »
目的地までをスムーズにガイドすること。これは言うまでもなくカーナビゲーションとして基本機能だ。
純正や市販を問わず、“大画面化”が一つの大きなトレンドになっているカーナビ市場。見やすさのみならず、 …記事を読む »
『DIATONE SOUND.NAVI・NR-MZ100シリーズ』のナビ性能をシビアにテストした。そ …記事を読む »
パイオニア・カロッツェリアが『サイバーナビ』シリーズで提供している「ミュージッククルーズチャンネル」 …記事を読む »
フロントステージは3ウェイ構成とした広島県のリクロス製作のフーガ。しかもまだインストール例の少ないシ …記事を読む »
自分だけのカスタムや個性的なユニット選びにこだわるオーナーと腕利きショップである広島県のリクロスが作 …記事を読む »
車室内の“音環境”の改善を実現するための“プラスワン”の方策について、多角的に検証している。第2回目 …記事を読む »
『DIATONE SOUND.NAVI』“NR-MZ100”シリーズが、巷の話題を独占している。マイ …記事を読む »
デリバリーも開始され、より一層の注目を集めている『DIATONE SOUND.NAVI』“MZ100 …記事を読む »
去る10月20日からデリバリーが開始された『DIATONE SOUND.NAVI』“MZ100”シリ …記事を読む »
デビューから丸3年を数えた『DIATONE SOUND.NAVI』が、初のフルモデルチェンジを果たし …記事を読む »
講師:サウンドステーション クァンタム 土屋和之氏
講師:サウンドステーション クァンタム 土屋和之氏
講師:サウンドステーション クァンタム 土屋和之氏
講師:サウンドステーション クァンタム 土屋和之氏
『DIATONE SOUND.NAVI』を楽しみ尽くすための特集を、2月から4月までの間で計6回お届 …記事を読む »
【今回のテーマ】 ●イコライザー調整 講師:サウンドステーション クァンタム 土屋和之氏 【特別コラ …記事を読む »
【今回のテーマ】 ●マルチウェイタイムアライメント調整~後編~ 講師:サウンドステーション クァンタ …記事を読む »
【今回のテーマ】 ●マルチウェイタイムアライメント調整~前編~ 講師:サウンドステーション クァンタ …記事を読む »