タイ・バンコクで12月1日、「タイ国際モーターエキスポ2015」が開幕した。メーカーにとっては一年の販売を左右する大商談会とあって、ひとりでも多くの来場者をブースに惹き付けようと歌や踊り、様々なプログラムが催されている。
全国にホームセンターを展開するカインズが、パンクしにくい自転車シリーズの最新作「Ki・La・Cle(キラクル)」の販売をカインズ自転車取扱い店舗全店にて開始した。夜間、360度どこから見ても光って見える仕組みを導入し、より安全性に配慮した商品となっている。
大学入試センター試験に代わる「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」について、文部科学省は11月30日、評価方法のイメージ例を公表した。新テストの記述式には、答えが複数あり得る「連動型複数選択+記述問題」「条件付記述式」「短答式」がなじむとしている。
消費者庁は12月3日、メールマガジン「子ども安全メール from 消費者庁 Vol.267」で子どもの毛染めを控えるよう呼びかけた。子どもの皮膚は未熟なため化学物質の影響を受けやすく、染髪で接触皮膚炎になる可能性があるため「要注意」としている。
テレビ朝日にて放送されている音楽番組「ミュージックステーション」。この度、12月4日(金)の放送に、最新アルバム「パーパス」が自身6作目の全米No.1に輝いた全世界的人気アーティスト、ジャスティン・ビーバーが初出演する…
12月2日にファイナル・シーズンがリリースされ、いよいよシリーズの幕を閉じる「glee/グリー」。私も大好きなドラマだけに、終わってしまうのは切ないところ…
『マスク・オブ・ゾロ』や『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』など超大作に出演し、チリ鉱山事故を描いた最新作『The33』(原題)では主演を演じるアントニオ・バンデラスが、近未来を舞台にした『オートマタ』で本格SF映画に初挑戦。
食べるスープをコンセプトにしたスープ専門店「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」では、2011年からスタートし、毎年恒例となった限定イヤーカップを今年も発売する。
NHK連続テレビ小説「まれ」で夫婦役を演じ、12月12日(土)より公開の新作映画『orange-オレンジ-』でも再びタッグを組む土屋太鳳と山崎賢人が、12月3日(木)放送「ぐるぐるナインティナイン」の「ゴチになります!16」に初
11月28日午前6時30分ごろ、東京都江東区内の国道357号で、交差点を右折進行してきた大型トレーラーが路外に逸脱し、横転する事故が起きた。人的な被害はなかったが、現場付近の車線が一時規制された。
デンソーは、プラズマクラスターイオン発生機の新機種として、ストラップで設置できる新モデル「ノームスタイル」と、カップタイプのモデルチェンジ版を、2016年1月6日から順次発売する。
11月28日午前9時35分ごろ、兵庫県西宮市内の市道で、徒歩で横断歩道を渡っていた74歳の男性に対し、交差進行してきた回送中の路線バスが衝突する事故が起きた。男性は重体。歩行者側の信号無視が原因とみられる。
三菱自動車は、軽乗用車『eKスペース』に特別仕様車「スタイルエディション」を設定し、12月3日から発売する。
日産自動車は、『デイズ ルークス』に特別仕様車「Vセレクション」を設定し、12月3日より販売を開始した。
富士重工業は、12月10日から12日の3日間、東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2015」に、スバル『インプレッサ スポーツハイブリッド』などを出展する。
ナビタイムジャパンは12月3日、渋滞状況や信号通過時間がわかる「全国版 移動ビッグデータ公開サイト」を公開した。
タイはピックアップトラックの一大市場であると同時に、カスタマイズ文化が広く浸透している市場でもある。トヨタは販売首位のピックアップトラック『ハイラックス REVO』にTRDによるカスタムを施したド迫力の一台を「タイ国際モーターエキスポ2015」の目玉とした。
中学・高校の英語指導において、「話す」「書く」活動が少なく、「自分の考えを英語で表現する」「4技能をバランス良く指導する」機会が不足していることが、ベネッセ教育総合研究所の調査で明らかになった。また、教員の約6割が自身の英語力が不足していると回答した。
マクラーレン『675LT』は、2015年のジュネーブ・ショーで正式発表されたモデルだ。だがこのモデルを、マクラーレンにオーダーすることはもうできない。675LTはわずかに500台のみの生産を計画した限定車であり、そのすべてはすでにソールドアウトしているからだ。
『英国王のスピーチ』でアカデミー賞4部門を受賞したトム・フーパー監督が、『博士と彼女のセオリー』で英米のアカデミー賞を制覇したエディ・レッドメインと『レ・ミゼラブル』以来のタッグを組んだ『リリーのすべて』いまや
コミックス累計発行部数1,400万部を超える大ヒット漫画を広瀬すず、野村周平、真剣佑ら最旬若手俳優たちで実写化する映画『ちはやふる』。この度、本作の主題歌を、今年結成15周年を迎える大人気ガールズユニット「Perfume」が…