最新ニュース・まとめ(431 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(431 ページ目)

ポルシェ 718ケイマンGTS に6気筒モデル登場か…「GT4」エンジン流用 画像
スクープ

ポルシェ 718ケイマンGTS に6気筒モデル登場か…「GT4」エンジン流用

謎のポルシェ『718ケイマンGTS』の姿を、豪雪のスカンジナビアでスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

カーオーディオ・インストレーション百科 Part1「スピーカー」編 その14・“アウター化”とは? 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオ・インストレーション百科 Part1「スピーカー」編 その14・“アウター化”とは?

“どう取り付けるか”でも、仕上がりのサウンドクオリティが変化するカーオーディオ。そこのところに深く切り込もうとしている当コーナー。まずは、ドアにスピーカーを取り付ける際のノウハウ等々について考えている。今回からは「アウター化」をテーマに話を進めていく。

【スズキ ハスラー 新型】タフネスとプロテクト感を表現…インテリアデザイナー[インタビュー] 画像
ニュース

【スズキ ハスラー 新型】タフネスとプロテクト感を表現…インテリアデザイナー[インタビュー]

スズキは軽SUVの『ハスラー』をフルモデルチェンジ。1月20日より発売を開始する。そのエクステリアデザインはキープコンセプトだが、インテリアは大きく変更された。その理由についてインテリアデザイナーに話を聞いた。

お手軽な「カーオーディオライフの始め方」、教えマス! Part3「車内でスマホを使いこなす!」 画像
カーオーディオ特集記事

お手軽な「カーオーディオライフの始め方」、教えマス! Part3「車内でスマホを使いこなす!」

「クルマの中で好きな音楽を気持ち良く聴く」という楽しさを、手軽に味わう方法を紹介している当短期集中特集。その第3回目となる当回では、「車内でスマホを使いこなすコツ」を、多角的に紹介していく。

【マツダ CX-30 新型試乗】SUVが売れる理由が何となく理解できた…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ CX-30 新型試乗】SUVが売れる理由が何となく理解できた…中村孝仁

年末年始と、マツダから『CX-30』をお借りして800kmほど走行した。ちょうど娘家族が集まったため、子供含んで5人フル乗車であちこち走り回っても見た。その結果として、SUVを求める…と言うか売れる理由が何となく理解できた。

『ザ・サウンドチューニング』 第1章・基礎編 その1「“目的”解説」 画像
カーオーディオ特集記事

『ザ・サウンドチューニング』 第1章・基礎編 その1「“目的”解説」

カーオーディオシステムの“サウンド・クオリティ”は、3つの要素により決定される。1つ目は「製品選び」。まずは「どんな機器を使うか」が問題となる。2つ目は「どう取り付けるか」。カーオーディオでは、取り付け方の違いによっても音が変わってくる。

PARADA(福井県敦賀市)にて新デモカー試聴&新春フェア開催。1月11日(土)~13日(日)まで 画像
カーオーディオニュース

PARADA(福井県敦賀市)にて新デモカー試聴&新春フェア開催。1月11日(土)~13日(日)まで

福井県敦賀市にある新鋭カーオーディオプロショップ『パラダ』にて1月11日(土)~13日(日)の3連休に新デモカー試聴&新春フェアが開催される。

ポルシェ カイエン 史上最強!? 0-100km/hまで3秒以下、800馬力の「クーペGT」登場か 画像
スクープ

ポルシェ カイエン 史上最強!? 0-100km/hまで3秒以下、800馬力の「クーペGT」登場か

ポルシェの新型クーペSUV『カイエンクーペ』に新たに設定されるとみられる最強モデルの開発車両を、カメラが捉えた。

フロントスピーカーの“セッティング術”、大研究!! 第9回「“デッドニング”を実行!」 画像
カーオーディオ特集記事

フロントスピーカーの“セッティング術”、大研究!! 第9回「“デッドニング”を実行!」

フロントスピーカーを“どう鳴らすか”について考えている当短期集中特集。その第9回目となる今回は、“デッドニング”をテーマに据えてお贈りする。“デッドニング”の目的や行われる作業内容、そしてそれによって得られる効果を解説していく。

米MTX AUDIOの新型ジャックハマーシリーズパワーアンプ4機種発売 画像
カーオーディオ新製品情報

米MTX AUDIOの新型ジャックハマーシリーズパワーアンプ4機種発売

イース・コーポレーションは、米MTX AUDIOの新型『JACKHAMMER(ジャックハマー)シリーズ』パワーアンプ、4チャンネルモデル「JH3004」と、1チャンネルモデルの「JH5001」、「JH10001」、「JH15001」計4機種を1月初旬より発売する。

【VW Tクロス 新型試乗】ベース車の価格次第では国産SUVのライバルになる…九島辰也 画像
試乗記

【VW Tクロス 新型試乗】ベース車の価格次第では国産SUVのライバルになる…九島辰也

◆SUVの原点と言えるいでたち
◆数字の印象以上に力強い走り
◆ベーシックモデルの価格を抑えることができるか

ルノー メガーヌ スポーツツアラーが大幅改良…新ディーゼル&PHEV登場か 画像
スクープ

ルノー メガーヌ スポーツツアラーが大幅改良…新ディーゼル&PHEV登場か

ルノーのCセグメント・ハッチバック、『メガーヌ』の派生ワゴン『メガーヌ スポーツツアラー』改良新型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA WISH(オーナー:宇野匠紀さん) by  custom&car Audio PARADA 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA WISH(オーナー:宇野匠紀さん) by  custom&car Audio PARADA 前編

数度のリメイクを重ねて徐々にレベルアップを果たしてきた宇野さんのウイッシュ。福井県のcustom&car Audio PARADAで一緒にプランを考えステップアップを楽しんでいる。今回のリメイクのメインはラゲッジ。そのデザイン性&完成度はとびきりハイレベルだ。

【ダイハツ ロッキー 新型試乗】5ナンバー車ならではの良さを味わえる…御堀直嗣 画像
試乗記

【ダイハツ ロッキー 新型試乗】5ナンバー車ならではの良さを味わえる…御堀直嗣

◆軽い踏み込みでピュンっと勢いよく走り出す
◆5ナンバー車の良さを味わえる
◆難点はハンドルにテレスコピック機構がないこと

【VW ゴルフGTI TCR 新型試乗】このクルマに“エコモード”はいらない…九島辰也 画像
試乗記

【VW ゴルフGTI TCR 新型試乗】このクルマに“エコモード”はいらない…九島辰也

TCRは、FIAワールド・ツーリングカー・カップのことで、市販車をベースにしたツーリングカーレースのTCRインターナショナルを前身としている。でもってそこを走るレーシングカーをTCRマシンと呼ぶ。

こだわれば、カーオーディオはもっと楽しくなる! 「ザ・こだわり方考察」第5回 “低音“にこだわる! 画像
カーオーディオ特集記事

こだわれば、カーオーディオはもっと楽しくなる! 「ザ・こだわり方考察」第5回 “低音“にこだわる!

カーオーディオは、こだわればこだわるほど楽しさが深まっていく。そこのところを具体的に紹介している当短期集中特集。今回は“低音”をテーマにお贈りする。「ユニットサブウーファー」を使って本格的な“低音”を鳴らすという“こだわり方”について考えていく。

BMW 4シリーズクーペ 新型、初公開は3月のジュネーブか…新形状ライトを確認 画像
スクープ

BMW 4シリーズクーペ 新型、初公開は3月のジュネーブか…新形状ライトを確認

BMWが開発を進める『4シリーズクーペ』新型の最新プロトタイプが、豪雪のスカンジナビアで耐寒テストを開始した。

【ホンダ N-ONE RS 800km試乗】顔が自然とほころぶ、本来のホンダらしさがある[後編] 画像
試乗記

【ホンダ N-ONE RS 800km試乗】顔が自然とほころぶ、本来のホンダらしさがある[後編]

ホンダの軽自動車『N-ONE RS』での800km試乗。後編ではツーリング感、パワートレイン、ユーティリティなどについて述べる。まずはツーリング感から。

car audio newcomer!  マツダ アクセラスポーツ(オーナー:森上達弥さん) by  Warps 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! マツダ アクセラスポーツ(オーナー:森上達弥さん) by  Warps 後編

はじめてプロショップでオーディオインストールを実施した森上さん。広島県のWarpsでスピーカーの交換を実施するとカーライフに少しずつ変化が現れる。今ではどっぷりオーディオの魅力にはまりトランクカスタムをプランするまでレベルアップを果たした。

【トヨタ カローラ 新型試乗】劇的進化のハイブリッドは買って損なし…工藤貴宏 画像
試乗記

【トヨタ カローラ 新型試乗】劇的進化のハイブリッドは買って損なし…工藤貴宏

あの『カローラ』がここまで! それが、新型カローラを運転した正直な印象だ。(香港などごく一部で販売されていたが)実質的に国内専用設計だった先代の日本仕様カローラは、動的性能に関してはこれといって特筆すべき部分がなかった。

【ホンダ フィット 新型試乗】「柔よく剛を制す」走り、Bセグのベンチマークに…片岡英明 画像
試乗記

【ホンダ フィット 新型試乗】「柔よく剛を制す」走り、Bセグのベンチマークに…片岡英明

◆優しい顔つきに個性、新HVも目玉の4代目フィット
◆走りの印象は「柔よく剛を制す」
◆Bセグ・コンパクトカーのベンチマークになる

  1. 先頭
  2. 380
  3. 390
  4. 400
  5. 410
  6. 420
  7. 426
  8. 427
  9. 428
  10. 429
  11. 430
  12. 431
  13. 432
  14. 433
  15. 434
  16. 435
  17. 436
  18. 440
  19. 450
  20. 最後
Page 431 of 1,395
page top