英国の高級SUVメーカー、ランドローバーは9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16において、『レンジローバー』の「SVオートバイオグラフィー ダイナミック」を初公開した。
ハイルーフ車はたくさんあるけれど、背が高過ぎて何となく生活じみている。もっと洒落た雰囲気のスライドドア付きモデルが欲しい。そんなユーザーの声に応えて登場した“新感覚スタイルワゴン”がダイハツ『ムーヴキャンバス』だ。
グッドイヤーの『イーグルF1 アシメトリック2』は、国内における同社のハイパフォーマンスタイヤのフラッグシップ的な存在だ。しかし、欧州ではすでに第3世代となった「アシメトリック3」が、メルセデス『Eクラス』やジャガー『XF』のOEMタイヤとして採用されている。
どこへでもゆける「魔法のチケット」。そんなチケットが手に入ったとき、子どもはどこに、誰と行きたいと答えるだろうか。ANAの航空券と宿泊がセットになった「旅作(たびさく)」プロモーション動画が感動を呼んでいる。CMだとわかっていながら、涙する結末に注目。
社会科の中学受験教材を企画・制作・販売しているウィルプランニングは、2016年度版中学受験社会科用教材「カッパドリル」を発売した。DVD・プリント・ドリルの3点がセットになっている複合教材で、公式Webサイトで購入できる。
大人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」のエミリア・クラークと、『あと1センチの恋』のサム・クラフリンで贈る『世界一キライなあなたに』。都内メイン館の新宿バルト9では初回から満席スタートを切るなど、好調な出だしを見せ、号泣
ブラッド・ピットがマリオン・コティヤールと共演することで話題を呼んでいる『マリアンヌ』。このほど、時代に翻弄された2人の愛が衝撃の展開を迎える予告編が解禁となった。
「ドライブと音楽はセット!」と考えている方に、スピーカー交換をオススメしている。音の出口をバージョンアップすれば、音楽は今よりもっと心地良く響く。そして、ドライブはもっと楽しくなる…。
BMWのミドルサルーン、『5シリーズ』次期型にラインナップされるプラグインハイブリッドモデルを、偽装の軽い状態でキャッチした。左フロントフェンダーの後部には、BMW式充電口も見られる。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、DSオートモビルの3ドアハッチバックモデル『DS 3』に最高出力208psのハイエンドモデル「DS 3 パフォーマンス」を設定し、限定40台で10月7日より発売する。
三菱『アウトランダーPHEV』がデビューしたのは2013年のこと。当時、他にプラグインハイブリッドはトヨタの『プリウスPHV』があるだけで、市場にプラグインハイブリッドが受け入れられるかどうかは不透明であった。
最新の神経科学研究成果に基づき、記憶力と集中力に特化した100%オーガニック精油「学習アロマ」が10月5日、ライトヘンズコーポレーションから発売された。集中力を高めるブレンド「Daytime」と脳の疲れを取るブレンド「Nighttime」の2本セット。価格は7,800円(税別)。
国立教育政策研究所は10月6日、「平成28年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の調査結果を踏まえた学習指導の改善・充実に向けた説明会」の説明資料などを公開した。結果の概要や教科ごとの課題などを解説している。
菜々緒、実弾をヒトデに持ち替えてビキニでリゾート満喫
小日向文世と深津絵里が夫婦役で共演する映画『サバイバルファミリー』。この度、本作の予告&特報映像が解禁された。
ホンダNSX新型が、ランボルギーニ・アヴェンタドール・ピレリエディションにゼロヨンで挑む!
日産自動車が9月29日、フランスで開幕したパリモーターショー16でワールドプレミアした新型『マイクラ』(日本名:『マーチ』)。先代に対して、ハンドリング性能も引き上げられている。
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、自動車業界では初となる「マイナスローン・プログラム」を10月1日から12月31日までの期間限定で導入すると発表した。対象車種は『XE』『XF』の全グレード。
オーストリアの18歳女子は、本人に無断でFacebook上に本人の写真を載せたとして、実の両親を訴えた。セキュリティのあり方について、ハフィントンポストUK、Economy Decoded(ED)、Lost At E Minorなどの海外メディアが報じ、意見を述べている。
教育同人社は10月10日、小中学校の理科の観察や実験の指導法をわかりやすく解説した書籍「理科重要観察・実験の指導法50選 3・4年生」を発刊する。監修は東北大学大学院 情報科学研究科教授の堀田龍也氏。定価は1,500円(税別)。
トム・クルーズが最新作、「ジャック・リーチャー NEVER GO BACK」を引っさげ、22度目の来日をすることが発表された。