カーオーディオ特集記事ニュースまとめ(233 ページ目) | Push on! Mycar-life

カーオーディオ特集記事に関するニュースまとめ一覧(233 ページ目)

新たな歴史の幕開け… 第1回 High-end Car Audio Contest 堂々開催!! #6 エントリ車両紹介 Part.5 画像
カーオーディオ

新たな歴史の幕開け… 第1回 High-end Car Audio Contest 堂々開催!! #6 エントリ車両紹介 Part.5

2015年9月12日、13日に石川県で開催された、『第1回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』の模様をリポートしていきます。先週に引き続き、マイカーライフ登録店の車両をご紹介していきます。

『DIATONE SOUND.NAVI』が フルモデルチェンジ!! 進化の中身を詳細解説!! No.4 「驚愕の高速レスポンス」「息をのむ映像美」の中身解説 画像
カーオーディオ

『DIATONE SOUND.NAVI』が フルモデルチェンジ!! 進化の中身を詳細解説!! No.4 「驚愕の高速レスポンス」「息をのむ映像美」の中身解説

デリバリーも開始され、より一層の注目を集めている『DIATONE SOUND.NAVI』“MZ100”シリーズ。マイカーライフでは発表直後から毎週、フルモデルチェンジの中身について詳しくご紹介してきたが、今回はその最終回。

VIBEオーディオから、SQL特性に優れたサブウーファーのNewモデル「CVEN(シーヴェン)シリーズ」発売 画像
カーオーディオ

VIBEオーディオから、SQL特性に優れたサブウーファーのNewモデル「CVEN(シーヴェン)シリーズ」発売

ロックの国イギリス生まれのカーオーディオブランド・VIBEオーディオから、SQL(サウンドクオリティーレベル=音質)特性に優れたサブウーファーのNewモデル「CVEN(シーヴェン)シリーズ」が発売される。

11月7日(土)/8日(日)ブリーズ(奈良県)にて『ヨーロッパ製品大試聴会』開催! 画像
カーオーディオ

11月7日(土)/8日(日)ブリーズ(奈良県)にて『ヨーロッパ製品大試聴会』開催!

11月7日(土)/8日(日)の2日間、奈良県のカーオーディオプロショップBREEZEにてヨーロッパブランドスピーカー試聴会が開催される。

カスタム・オーディオマシン Special Feature !! #124 TOYOTA・ARISTO(オーナー・高橋 寛さん)by lc sound factory 後編 画像
カーオーディオ

カスタム・オーディオマシン Special Feature !! #124 TOYOTA・ARISTO(オーナー・高橋 寛さん)by lc sound factory 後編

前回に引き続き、キッカーユニットを中心にインストールが施されたアリストを紹介する。栃木県のlc sound factoryが製作したこのクルマ、フロントまわりには6×9のオーバルスピーカーをデュアルで組むというスタイルが印象的。その全貌に迫った。

新たな歴史の幕開け… 第1回 High-end Car Audio Contest 堂々開催!! #5 エントリ車両紹介 Part.4 画像
カーオーディオ

新たな歴史の幕開け… 第1回 High-end Car Audio Contest 堂々開催!! #5 エントリ車両紹介 Part.4

2015年9月12日、13日に石川県で開催された、『第1回 ハイエンドカーオーディオコンテスト』の模様をリポートしていきます。先週に引き続き、マイカーライフ登録店の車両をご紹介していきます。

Mycar-lifeリニューアルのお知らせ 画像
カーオーディオ

Mycar-lifeリニューアルのお知らせ

いつもMycar-lifeにアクセスしていただきありがとうございます。

【BEWITHサウンドの神髄】No.04…進化を続けるフラッグシップスピーカー“Confidence” 画像
カーオーディオ

【BEWITHサウンドの神髄】No.04…進化を続けるフラッグシップスピーカー“Confidence”

国産プレミアム・カーオーディオ・ブランド『BEWITH』(ビーウィズ)のフラッグシップスピーカー、“Confidence”(コンフィデンス)にスポットを当てている。

アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 No.83 デモカー・Audi ハイレゾ化への道 13 番外編 Part.7 画像
カーオーディオ

アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 No.83 デモカー・Audi ハイレゾ化への道 13 番外編 Part.7

オーディオにおける、そして、カーオーディオにおける“ハイエンド”という言葉の意味について、松居さんに綴っていただいている。

“超小型パワーアンプ”が、充実一途! 注目モデルの利点と性能を徹底検証! No.04 ロックフォード・フォズゲート/T400X4ad、TM400X2ad 試聴編 画像
カーオーディオ

“超小型パワーアンプ”が、充実一途! 注目モデルの利点と性能を徹底検証! No.04 ロックフォード・フォズゲート/T400X4ad、TM400X2ad 試聴編

アメリカンブランドの雄、JLオーディオから、超小型パワーアンプの注目作「HX280/4」が新登場したのを機に、超小型パワーアンプの既存モデルの性能も併せてチェックしている。

『DIATONE SOUND.NAVI』が フルモデルチェンジ!! 進化の中身を詳細解説!! No.3 「未体験の音質」の中身解説<後編> 画像
カーオーディオ

『DIATONE SOUND.NAVI』が フルモデルチェンジ!! 進化の中身を詳細解説!! No.3 「未体験の音質」の中身解説<後編>

去る10月20日からデリバリーが開始された『DIATONE SOUND.NAVI』“MZ100”シリーズ。各所は今、この話題で持ちきりだ。

『DIATONE SOUND.NAVI』がフルモデルチェンジ!! 進化の中身を詳細解説!! #2: 「未体験の音質」の中身解説<前編> 画像
カーオーディオ

『DIATONE SOUND.NAVI』がフルモデルチェンジ!! 進化の中身を詳細解説!! #2: 「未体験の音質」の中身解説<前編>

デリバリー開始日の10月20日が近づくにつれ、ますます話題沸騰中の『DIATONE SOUND.NAVI』2015年モデル。

国産ハイエンド・カーオーディオ・ブランドの雄 『BEWITH』 そのサウンドの神髄に迫る! #3: フラッグシップスピーカー、“Confidence”とは Part.2 画像
カーオーディオ

国産ハイエンド・カーオーディオ・ブランドの雄 『BEWITH』 そのサウンドの神髄に迫る! #3: フラッグシップスピーカー、“Confidence”とは Part.2

国産プレミアム・カーオーディオ・ブランド『BEWITH』(ビーウィズ)。

【プロショップ訪問記】エモーション(福岡県): 研究と検証に裏付けされた確かな理論で、ユーザーの願望を完全フォロー! 画像
カーオーディオ

【プロショップ訪問記】エモーション(福岡県): 研究と検証に裏付けされた確かな理論で、ユーザーの願望を完全フォロー!

九州自動車道・福岡インターチェンジからクルマで約10分。インターと福岡空港のちょうど中間地点あたりに「エモーション」はある(福岡県糟屋郡粕屋町原町1-8-10)。

国産ハイエンド・カーオーディオ・ブランドの雄 『BEWITH』 そのサウンドの神髄に迫る! #2: フラッグシップスピーカー、“Confidence”とは 画像
カーオーディオ

国産ハイエンド・カーオーディオ・ブランドの雄 『BEWITH』 そのサウンドの神髄に迫る! #2: フラッグシップスピーカー、“Confidence”とは

『BEWITH』(ビーウィズ)という国産ハイエンド・カーオーディオ・ブランドがある。2002年にその歴史をスタートさせた、日本のカーオーディオ業界の中では比較的新しいブランドだ。しかしながらその短い歴史の中で、エポック・メーキングな製品を次々と世に送り出してきた気鋭のメーカーでもある。その製品を紹介しながら、カーオーディオの奥深さを浮き彫りしていこうと試みている。前回はブランドのあらましをご紹介した。今回からは、同社のフラッグシップスピーカー、“Confidence”(コンフィデンス)について、その独自性を解説していく。

『DIATONE SOUND.NAVI』がフルモデルチェンジ!! 進化の中身を詳細解説!! #1: ファーストインプレッション編 画像
カーオーディオ

『DIATONE SOUND.NAVI』がフルモデルチェンジ!! 進化の中身を詳細解説!! #1: ファーストインプレッション編

デビューから丸3年を数えた『DIATONE SOUND.NAVI』が、初のフルモデルチェンジを果たした。

国産ハイエンド・カーオーディオ・ブランドの雄 『BEWITH』 そのサウンドの神髄に迫る! #1: 『BEWITH』とは… 画像
カーオーディオ

国産ハイエンド・カーオーディオ・ブランドの雄 『BEWITH』 そのサウンドの神髄に迫る! #1: 『BEWITH』とは…

『BEWITH』(ビーウィズ)という、国産ハイエンド・カーオーディオ・ブランドがあることをご存じだろうか。多くのカーオーディオ・フリークから羨望の眼差しを浴びる、“孤高”のスーパーHiFiメーカーである。これから4回にわたり、『BEWITH』がいかなるブランドであるのか、その思想、技術、革新性について改めて紐解いていく。もしも『BEWITH』のことを知らなかったのなら、この機会にぜひ知っていただきたい。それを知ることで、カーオーディオの奥深さも見えてくる。

【プロショップ訪問記】イースト(大阪府): 豊富な経験でトータルにクリエイト CAR LIFEを創造するプロショップ 画像
カーオーディオ

【プロショップ訪問記】イースト(大阪府): 豊富な経験でトータルにクリエイト CAR LIFEを創造するプロショップ

大阪市内から阪神高速・堺線/終点を降り26号線を南へ走り約15分、高石市に居する「イースト」さんをご紹介しよう。

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #82: デモカー・Audi ハイレゾ化への道 #12 番外編 Part.6 画像
カーオーディオ

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #82: デモカー・Audi ハイレゾ化への道 #12 番外編 Part.6

アンティフォンのデモカー、Audiを“ハイレゾ”化する試みのレポートから、“ハイエンド”についての松居さんの思いへと話は発展してきた。今回は、カーオーディオにおける“ハイエンド”についてまで綴っていただく。そして…。

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど〜なのよ?』 #81: デモカー・Audi ハイレゾ化への道 #11 番外編 Part.5 画像
カーオーディオ

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど〜なのよ?』 #81: デモカー・Audi ハイレゾ化への道 #11 番外編 Part.5

アンティフォンのデモカー・Audiの“ハイレゾ化”をきっかけにして、“ハイエンドオーディオ”という言葉の意味について、改めて考えていただいている。松居さんの目指す“ハイエンド”とはどのような世界なのか…。じっくりとお読みいただきたい。

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #80: デモカー・Audi ハイレゾ化への道 #10 番外編 Part.4 画像
カーオーディオ

サウンドステーション アンティフォン 松居 邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 #80: デモカー・Audi ハイレゾ化への道 #10 番外編 Part.4

アンティフォンのデモカー・Audiにおける取り組みに関連して、松居さんの心に浮かんだとある思いについて綴っていただいている。松居さんが考える、“ハイエンド”について、である。じっくりとお読みいただきたい。

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 228
  8. 229
  9. 230
  10. 231
  11. 232
  12. 233
  13. 234
  14. 235
  15. 236
  16. 237
  17. 238
  18. 240
  19. 最後
Page 233 of 248
page top