自動車ニュースまとめ(249 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車に関するニュースまとめ一覧(249 ページ目)

ロータス初のEV、ハイパーカーの『エヴァイヤ』…ワールドツアー開始へ 画像
自動車

ロータス初のEV、ハイパーカーの『エヴァイヤ』…ワールドツアー開始へ

◆航空機からインスピレーションを得たデザイン◆デジタルコクピット採用◆4モーターで2000ps

【マツダ3 新型試乗】走りに個性光る、ベストなエンジンはディーゼル…渡辺陽一郎 画像
自動車

【マツダ3 新型試乗】走りに個性光る、ベストなエンジンはディーゼル…渡辺陽一郎

日本の5ドアハッチバックでは、『マツダ2』(旧デミオ)やホンダ『フィット』などの5ナンバー車が人気だが、海外では全幅が1800mm前後に達するミドルサイズが売れ筋だ。このカテゴリーに含まれる新型『マツダ3』(旧アクセラ)を試乗した。

アルファロメオ ステルヴィオ 改良新型、マイルドHV&レベル3自動運転技術搭載へ 画像
自動車

アルファロメオ ステルヴィオ 改良新型、マイルドHV&レベル3自動運転技術搭載へ

アルファロメオ『ステルヴィオ』改良新型を、南ヨーロッパでカメラが捉えた。

【ダイハツ タント 新型試乗】価格が高くても「カスタムRS」がオススメな理由…中村孝仁 画像
自動車

【ダイハツ タント 新型試乗】価格が高くても「カスタムRS」がオススメな理由…中村孝仁

新しいDNGAと名付けられた最新のプラットフォームを纏って誕生したダイハツ『タント』シリーズ。DNGAだけじゃなく、新しさと革新性に溢れた出来に仕上がっている。

【ダイハツ タント 新型試乗】NAとターボの違いは? 公道試乗で再発見した新型の魅力…島崎七生人 画像
自動車

【ダイハツ タント 新型試乗】NAとターボの違いは? 公道試乗で再発見した新型の魅力…島崎七生人

今回は一般公道での試乗から、ダイハツ新型『タント/タントカスタム』について見えてきたこと、発見についてお伝えしておこう。

【三菱 eKクロス 新型試乗】思いやりがギュッと詰まっているんです…竹岡圭 画像
自動車

【三菱 eKクロス 新型試乗】思いやりがギュッと詰まっているんです…竹岡圭

軽自動車は規格があるからこそ、その中で切磋琢磨して、いいものが誕生するというのが私の信条だったりしますが、実際最近の軽自動車は、下手なコンパクトカーよりもよっぽど装備が充実しているんですよね。

最新軽自動車4車種スペック比較…Nワゴン、タント、eKクロス、デイズ 画像
自動車

最新軽自動車4車種スペック比較…Nワゴン、タント、eKクロス、デイズ

軽自動車の場合、サイズや動力性能などほぼ規格いっぱいとなり、優劣はつけにくい。しかも近年発表される新型軽自動車は、安全運転支援機能や便利装備の充実が目を見張るものばかりだ。装備や機能だけを見たら普通ナンバーの登録車とさえ区別がつかないくらいだ。

【プジョー 308SWディーゼル 3700km試乗】下火のステーションワゴンも、選ぶ価値はまだまだある[後編] 画像
自動車

【プジョー 308SWディーゼル 3700km試乗】下火のステーションワゴンも、選ぶ価値はまだまだある[後編]

プジョーのCセグメントステーションワゴン『308SW GT-Line Blue HDi』で3700kmあまりツーリングする機会があった。前編では全面刷新された1.5リットルターボディーゼル+8速ATのパフォーマンスについて述べた。

アウディ S5スポーツバック 改良新型、最終デザインを確認 画像
自動車

アウディ S5スポーツバック 改良新型、最終デザインを確認

アウディ『A5スポーツバック』に設定される高性能モデル『S5スポーツバック』改良新型を、カメラが初めて捉えた。

【三菱 エクリプスクロス ディーゼル 新型試乗】ディーゼル×S-AWC、これは非凡な実力の持ち主だ…片岡英明 画像
自動車

【三菱 エクリプスクロス ディーゼル 新型試乗】ディーゼル×S-AWC、これは非凡な実力の持ち主だ…片岡英明

◆ガソリンモデルに遅れて「ディーゼルモデル」が国内導入
◆実用域トルクは4リットルクラスと同等
◆“非凡な実力”を発揮するS-AWC電子制御4WD

ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ 初の改良へ…911風マスクで年内デビューか 画像
自動車

ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ 初の改良へ…911風マスクで年内デビューか

ポルシェ『パナメーラ』の派生シューティングブレーク『パナメーラ スポーツツーリスモ』改良新型を、再びカメラが捉えた。

メルセデスベンツ CLAシューティングブレーク 新型、欧州で発売 画像
自動車

メルセデスベンツ CLAシューティングブレーク 新型、欧州で発売

◆積載スペースを備えたスポーツカー
◆最新のデジタルコクピットを用意
◆トップグレードの2.0ターボは224hp

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】尖ったところがないぶん、使いやすい1台…竹岡圭 画像
自動車

【メルセデスベンツ Bクラス 新型試乗】尖ったところがないぶん、使いやすい1台…竹岡圭

ずいぶんとスポーティになりましたよね~『Bクラス』。先代はデザインは「A」、実用性は「B」なんて言われてましたけど、今回はインテリアのデザインなんかは、Bクラスの方が私好み。

メルセデスベンツ Aクラス 新型に421馬力の「AMG45」、欧州発売へ 画像
自動車

メルセデスベンツ Aクラス 新型に421馬力の「AMG45」、欧州発売へ

◆新開発の2.0ターボ搭載◆0~100km/h加速3.9秒で最高速270km/h◆AMGダイナミックセレクト採用◆スポーティな内外装

アウディ Q3スポーツバック に420馬力の最強「RS」…年内デビューか 画像
自動車

アウディ Q3スポーツバック に420馬力の最強「RS」…年内デビューか

アウディ『Q3』の派生モデルとなるクーペSUV『Q3スポーツバック』に設定される、最強モデル『RS Q3スポーツバック』開発車両をカメラが初めて捉えた。

【日産 セレナ 改良新型】フロントマスクに押し出し感、全方位運転支援を標準化 画像
自動車

【日産 セレナ 改良新型】フロントマスクに押し出し感、全方位運転支援を標準化

日産自動車はミニバン『セレナ』をマイナーチェンジ、デザインを一新するとともに、先進安全技術の装備を拡充させ、8月1日より販売を開始した。

【プジョー 308SWディーゼル 3700km試乗】新エンジン+8ATのロングドライブ性能は?[前編] 画像
自動車

【プジョー 308SWディーゼル 3700km試乗】新エンジン+8ATのロングドライブ性能は?[前編]

プジョーの主力Cセグメントモデル『308』シリーズのターボディーゼルエンジンが昨年末、新鋭ユニットに切り替わった。変わったのは小排気量モデルで、従来の1.6リットル(120ps/300Nm)+6速ATから1.5リットル(130ps/300Nm)+8速ATに。

【メルセデスベンツ Bクラス 新型】先代譲りの室内空間とスポーティなスタイリング[詳細画像] 画像
自動車

【メルセデスベンツ Bクラス 新型】先代譲りの室内空間とスポーティなスタイリング[詳細画像]

メルセデスベンツは7年ぶりにフルモデルチェンジされた3代目『Bクラス』の予約注文の受付を6月6日から開始した。

【ボルボ V60 T6 新型試乗】この静かさはPHEVのなかでもトップクラスだ…丸山誠 画像
自動車

【ボルボ V60 T6 新型試乗】この静かさはPHEVのなかでもトップクラスだ…丸山誠

◆プラグインハイブリッドの「T6ツインエンジン」
◆その静かさはトップクラス
◆2トン超の重量を感じさせない加速感

ポルシェ 911 新型に385馬力ツインターボのベースモデル…10万4655ユーロから 画像
自動車

ポルシェ 911 新型に385馬力ツインターボのベースモデル…10万4655ユーロから

◆0~100km/h加速4.2秒で最高速293km/h
◆センタースクリーンは10.9インチ
◆ウェットモード採用

【三菱 エクリプスクロス ディーゼル 新型試乗】アクセルワークに齟齬のない走り…島崎七生人 画像
自動車

【三菱 エクリプスクロス ディーゼル 新型試乗】アクセルワークに齟齬のない走り…島崎七生人

◆デリカD:5ゆずりの2.2リットルディーゼル
◆フィールはまるで切れ味のいいガソリンのよう
◆ハンドリング、ロードホールディングは得意科目

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 244
  8. 245
  9. 246
  10. 247
  11. 248
  12. 249
  13. 250
  14. 251
  15. 252
  16. 253
  17. 254
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 249 of 736
page top