米国の自動車大手、フォードモーターとフランスのタイヤ製造大手のミシュランは11月3日、フォードの高性能車向けタイヤの供給で協力すると発表した。
「『現代用語の基礎知識』選 2015ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語50語が11月10日に発表された。50語のうち、2015年の新語・流行語大賞トップ10が12月1日に選ばれる。
日本最大級のカーオーディオ&ドレスアップイベントACG(オーディオカーギャラリー)の第91回大会「ACG2015 WORLD FINAL」が、10月25日(日)富士スピードウェイで開催される。
『Snatch』『リボルバー』『シャーロック・ホームズ』シリーズなど、スタイリッシュな映像が魅力のガイ・リッチー監督の最新作『コードネーム U.N.C.L.E.』の女性限定試写会が11月9日(月)都内で行われ、
エルシーアイは11月10日、ロータス『エヴォーラ 400』を発売した。価格は1355万4000~1406万1600円。エルシーアイの高橋一穂社長は同日都内で開いた発表会で「年間60台の販売を見込んでいる」ことを明らかにした。
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリの主力モデル、『488 GTB』。同車のレーシングカーが、登場した。
マセラティ ジャパンは、ミドルサイズのラグジュアリースポーツセダン『ギブリ』に国内導入2周年を記念した日本特別限定仕様車「ギブリ スカテナート」を設定し、11月11日より台数限定で販売を開始する。
富士重工業が東京モーターショー2015に出展した、スバル『レガシィ B4 スポルヴィータ』は、『レガシィ B4』の特別仕様車だ。
イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは11月6日、『ウラカンLP610-4』の2016年モデルを欧州で発表した。
ヤマハ発動機は東京モーターショー2015において、『スポーツ ライド コンセプト』をワールドプレミア。ヤマハによる四輪コンセプトは、東京モーターショー2013で発表された『MOTIV』に続く出展となった。
東京モーターショー15で見つけたドッグフレンドリーカーの1台が、来年早々にも日本に上陸するはずの新型VW『トゥーラン』だ。
2年に一度の祭典、東京モーターショーも11月8日に閉幕を迎えた。各ブースでは新型車や最新技術の展示の他に、それらを彩るコンパニオンたちの姿が多く見られた。
代々木ゼミナールは11月10日、2015年度大学入試にて行われた国公立および私立大学の小論文テーマ一覧を公表した。2015年度の一般入試で出題された小論文試験を取り上げ、その内容を分析、小論文を実施した各大学・学部ごとに、テーマを掲載している。
厚生労働省は11月9日、大学生・大学院生などを対象にしたアルバイトに関する意識調査の結果を公表した。回答者の60.5%が労働条件などで何らかのトラブルがあったと回答し、「賃金不払い」など法令違反の恐れのあるトラブルも明らかになった。
内田洋行は、図書の貸出データを通帳に印字することのできる「読書通帳機」のコンパクトモデル「読書通帳機mini」を新たに開発、11月20日より販売を開始すると発表した。低価格化を実現したことで、地方公共図書館に加え小中高など学校図書館への展開も図るという。
大阪府公私立高等学校連絡協議会は11月9日、平成28年度入学者選抜における公立・私立高校の募集人数について、協議の結果を公表。平成28年度の府内高校の募集人数は、公立で4万6,170人、私立で2万5,255人となった。
阪神甲子園球場は特別イベント「阪神甲子園球場 年末記念投球イベント」を12月26日に開催する。イベントは1日4回開催され、1時間の予定。募集人数は各回毎に30人の合計120人となっている。
来年1月よりスタートする堀北真希主演のドラマ「ヒガンバナ~警視庁捜査七課~」。この度、本作の堀北さん扮する来宮渚の過去の謎をカギを握るクールな傍若無人
イケメンコンビによる華麗なるスパイ映画『コードネーム U.N.C.L.E』の試写会が11月10日(火)に開催。政治学者で世界のスパイ事情にも詳しく「CIA 失敗の研究」の著者でもある落合浩太郎を迎えてのトークイベントが開催された。
「シルク・ドゥ・ソレイユ」の日本公開最新作『ダイハツ トーテム』で、日本公演スペシャルサポーターにプロフィギュアスケーター・織田信成の就任が決定した。
「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」の「Spirit of Travel」でもミューズを務めるミシェル・ウィリアムズの主演最新作『フランス組曲』…