最新ニュース・まとめ(522 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(522 ページ目)

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part3 パワードサブウーファー編 その2「音声信号配線について」 画像
カーオーディオ特集記事

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part3 パワードサブウーファー編 その2「音声信号配線について」

カーオーディオ製品の取り付けには、さまざまなセオリーが存在している。それらを紐解きながらカーオーディオの奥深さを明らかにしようとしている当コーナー。現在は、「パワードサブウーファー」を題材にお贈りしている。

【VW ティグアン 新型試乗】安心感ある走り+経済性が魅力の「TDI」…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ティグアン 新型試乗】安心感ある走り+経済性が魅力の「TDI」…島崎七生人

SUV×TDI。カタログにもそんな表記がある、最新の2リットルターボディーゼルが搭載された『ティグアンTDI 4MOTION』は、まさにそういうクルマを選びたいユーザーが待っていたクルマに仕上げられている。

スバル レヴォーグ、次期型登場は2019年か…ボディ拡大でダウンサイジングターボ搭載へ 画像
スクープ

スバル レヴォーグ、次期型登場は2019年か…ボディ拡大でダウンサイジングターボ搭載へ

スバルのステーションワゴン、『レヴォーグ』次期型プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。発売から4年が経過し、いよいよ初のフルモデルチェンジが視野に入ってきている。

car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:関口航平さん) by  レジェーラ 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! トヨタ ヴォクシー(オーナー:関口航平さん) by  レジェーラ 前編

初めてプロショップでインストールを実施したオーナーをピックアップしているこのコーナー。今回は愛車のヴォクシーにカスタムオーディオを施した関口さんを紹介。製作した静岡県のレジェーラとカスタムプランを綿密に打ち合わせして満足の一台を作り上げた。

BMW 5シリーズ セダン/ツーリング に特別仕様車、Mスポーツパッケージ装備 画像
ニュース

BMW 5シリーズ セダン/ツーリング に特別仕様車、Mスポーツパッケージ装備

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『5シリーズ』(BMW 5 Series)に特別仕様車「523i Mスピリット」と「523dツーリングMスピリット」を設定し、10月29日より販売を開始する。

【サウンドチューニング大辞典】第4章 お役立ち調整機能研究 その11「ダイヤトーンの場合 Vl」 画像
カーオーディオ特集記事

【サウンドチューニング大辞典】第4章 お役立ち調整機能研究 その11「ダイヤトーンの場合 Vl」

今やカーオーディオにおいてなくてはならない存在となっている“サウンドチューニング”について、その仕組みから操作方法までを解説している当コーナー。現在は「お役立ち調整機能研究」と題して、メインの調整項目とは別の細かな便利機能を取り上げ、紹介している。

ランボルギーニ新型スーパーカーの車名は「UNICO」に...1000馬力級のハイパーカーも計画中か! 画像
スクープ

ランボルギーニ新型スーパーカーの車名は「UNICO」に...1000馬力級のハイパーカーも計画中か!

ランボルギーニが、世界の顧客向けに公開しているスペシャルな新型スーパーカー、『LB48』の正式名が明らかになった。その名は『UNICO』(ウニコ)。そしてさらなる高性能ハイパーカーの計画も入手した。

【ボルボ V60 新型試乗】売れない理由が、ちょっと見当たらない…島下泰久 画像
試乗記

【ボルボ V60 新型試乗】売れない理由が、ちょっと見当たらない…島下泰久

驚いたのは、日本からの要望が通って全幅が1850mmに抑えられたという事実。新型ボルボ『V60』のプレス向け試乗会で明らかにされたトピックである。

サウンドコンペティターかく語りき。
カーオーディオ特集記事

サウンドコンペティターかく語りき。"DIATONE"だからこその魅力とは…。Part2

"サウンド・コンペティター"と呼ばれる、カーオーディオを競技として楽しんでいる人々がいる。高音質を競い合う"サウンドコンペティション"で上位に食い込むべく、日々、愛車のシステムの性能アップに取り組む、そんな楽しみ方をしている人たちがいるのだ。

メルセデスAMG、初設定「A35セダン」プロトタイプを激写!日本導入の可能性も 画像
スクープ

メルセデスAMG、初設定「A35セダン」プロトタイプを激写!日本導入の可能性も

メルセデスベンツはパリモーターショー2018で『AMG A35 4MATIC』を初公開したばかりだが、その派生モデルとなる『AMG A35セダン』の市販型プロトタイプの姿をカメラが捉えた。

ポルシェ 911 新型、現行モデル引き連れ最終テスト…進化くっきりと 画像
スクープ

ポルシェ 911 新型、現行モデル引き連れ最終テスト…進化くっきりと

ポルシェ『911』新型(992型)と、現行モデルの2ショットを初めてカメラが捉えた。先頭を走るイエローが次期型、後ろのブルーが現行モデルだ。こうして並ぶとその進化が見てとれる。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  SUZUKI WAGON R STINGRAY(オーナー・坂本蓮太郎さん) by Warps 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! SUZUKI WAGON R STINGRAY(オーナー・坂本蓮太郎さん) by Warps 前編

親子二代にわたってオーディオを楽しんでいる坂本さん。ワゴンRの限られたラゲッジを使って十分な奥行きを感じさせるカスタムインストールを施したのが自慢。インストールを担当した広島県のWarpsによる手の込んだカスタム処理が随所に見られる力作だ。

【スズキ スイフトハイブリッド 500km試乗】欧州車的な乗り味が濃厚、唯一の弱点は価格か 画像
試乗記

【スズキ スイフトハイブリッド 500km試乗】欧州車的な乗り味が濃厚、唯一の弱点は価格か

◆スイフトハイブリッドの長所と短所は
◆燃費は条件付きで良好
◆欧州車のような挙動と乗り心地

【メルセデスベンツ C180ワゴン 新型試乗】選んで間違いのないステーションワゴン…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ C180ワゴン 新型試乗】選んで間違いのないステーションワゴン…島崎七生人

最新『Cクラス』のラインアップ中、エントリーモデルとなるのが「C180」。C180は受注生産扱いなので、試乗車の「C180アバンギャルド」が事実上のベーシックモデルで、素の状態で513万円のプライスタグが付けられている。

ソニックデザイン公式デモカーで最新オーディオを体感 11月3日より全国を巡回 画像
ニュース

ソニックデザイン公式デモカーで最新オーディオを体感 11月3日より全国を巡回

ソニックデザインは、最新のソニックデザイン公式デモカーが巡回する販売店協賛イベント「秋のプレミアムセール&ツアー 2018」を11月3日から12月23日までの各週末に開催する。

【マツダ CX-5 新型試乗】新エンジンやGVCプラスの効果大、走りの実力は大きくレベルアップ…片岡英明 画像
試乗記

【マツダ CX-5 新型試乗】新エンジンやGVCプラスの効果大、走りの実力は大きくレベルアップ…片岡英明

多くの人に愛されている、マツダを代表するクロスオーバーSUVが『CX-5』だ。世界120カ国で発売され、今ではマツダのグローバル販売台数の4分の1を占めるまでに成長した。

VWが『Tクロス』発表、ポロ クラスの新世代コンパクトSUV 画像
ニュース

VWが『Tクロス』発表、ポロ クラスの新世代コンパクトSUV

◆世界3か所で同時にプレミア
◆3種類のガソリンエンジンと1種類のディーゼルエンジン
◆アクティブ・インフォ・ディスプレイ
◆上級モデルに採用していた先進安全装備を搭載

ブームの兆し!? 外向きオーディオカーの音質コンペ『ESQL』とは何だ!? <後編> 画像
カーオーディオ特集記事

ブームの兆し!? 外向きオーディオカーの音質コンペ『ESQL』とは何だ!? <後編>

日本各地を転戦する国内最大級のオーディオカーイベント『ACG2018』で今、『ESQL』なる競技が盛り上がりを見せている。これは一体何なのか、そして当競技が盛り上がっている理由はどこにあるのかを緊急リポートしている。

BMW X5 新型にMパフォーマンスパーツ、スマホに運転データ表示も可能 画像
ニュース

BMW X5 新型にMパフォーマンスパーツ、スマホに運転データ表示も可能

BMWは10月25日、新型『X5』(BMW X5)に「Mパフォーマンスパーツ」を設定すると発表した。

VW アルテオン、新グレードのエレガンス追加…3色から選べるインテリア 画像
ニュース

VW アルテオン、新グレードのエレガンス追加…3色から選べるインテリア

フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンはフラッグシップモデル『アルテオン』に内装を3色から選べる新グレードTSI 4MOTION エレガンスを追加し、10月26日から販売を開始した。価格は599万円。

【レクサス ES 新型】「F SPORT」初ラインアップは走りへの自信の表れ[詳細画像] 画像
ニュース

【レクサス ES 新型】「F SPORT」初ラインアップは走りへの自信の表れ[詳細画像]

10月24日より国内販売が開始されたレクサス『ES』新型。GA-Kプラットフォームの採用により、走り、デザインを進化。ESとして初めてスポーティグレード「F SPORT」をラインアップしたのも目玉だ。「ES300h F SPORT」の価格は629万円。

  1. 先頭
  2. 470
  3. 480
  4. 490
  5. 500
  6. 510
  7. 517
  8. 518
  9. 519
  10. 520
  11. 521
  12. 522
  13. 523
  14. 524
  15. 525
  16. 526
  17. 527
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 522 of 1,397
page top