最新ニュース・まとめ(655 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(655 ページ目)

BMW 3シリーズ Mスポーツ エディションシャドー、スポーティな限定仕様 画像
ニュース

BMW 3シリーズ Mスポーツ エディションシャドー、スポーティな限定仕様

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は『3シリーズ』に限定モデル「Mスポーツ エディションシャドー」を設定し、8月28日より1300台限定で受注受付を開始した。

BMW X1 sDrive18i、トランスミッションを6速ATから7速DCTに変更 画像
ニュース

BMW X1 sDrive18i、トランスミッションを6速ATから7速DCTに変更

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、7月生産分から「X1 sDrive18i」のトランスミッションを6速ATから7速DCT(ダブルクラッチトランスミッション)に変更し、8月末より順次納車を開始すると発表した。

【実践! サウンドチューニング】Part.5「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」その15 画像
カーオーディオ特集記事

【実践! サウンドチューニング】Part.5「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」その15

カーオーディオならではの楽しみどころの1つとなっている「サウンドチューニング」について、そのノウハウの1つ1つを掘り下げて解説している当コーナー。現在は「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」と題し、最新機種の能力の傾向を考察している。

【360度 VR試乗】スバル初代 レガシィ は「GT-Rを喰うつもりだった」…今も通用する軽快感に感動 画像
試乗記

【360度 VR試乗】スバル初代 レガシィ は「GT-Rを喰うつもりだった」…今も通用する軽快感に感動

いまの感覚で初代スバル『レガシィ』を見るとどう映るのか!? これはスバルファンの興味のひとつではないだろうか? ということで、スバルが保管していたピッカピカの初代レガシィ(89年式 2.0GT)で、テストコースでの試乗を敢行した。

カーオーディオの“分かりにくさ”を“分かりやすく”大解説 その2「費用について」 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオの“分かりにくさ”を“分かりやすく”大解説 その2「費用について」

愛車のオーディオシステムをグレードアップさせたいと思っても、「カーオーディオは分かりにくい…」と二の足を踏んでいる方も少なくないようだ。そんな方々に、少しでも不安を解消していただくべく、特別企画をお贈りしている。

BMW 8シリーズ、市販モデルの姿を激写…LED光らせ公道テスト 画像
スクープ

BMW 8シリーズ、市販モデルの姿を激写…LED光らせ公道テスト

BMWの最高級クーペとして登場する『8シリーズ』のプロトタイプを目撃。今回は、市販型のLEDヘッドライトを装着した状態での、初めての公道テストの様子をカメラで捉えることに成功した。

【個性派ミニバン比較 第4回】選び甲斐があるのは、趣味性とは一見無縁のミニバンだって同じ…岡本幸一郎 画像
ニュース

【個性派ミニバン比較 第4回】選び甲斐があるのは、趣味性とは一見無縁のミニバンだって同じ…岡本幸一郎

これまで3回にわたって300万円台~で買える輸入車ミニバン3台と、国産ミニバンの代表として大人気モデルの日産『セレナ』を持ち込み、パッケージングや走りの魅力について比較してきた。ここではそれぞれの特徴と魅力をおさらい。

マン島に4年通い、TTに出場した男…山中正之【インタビュー】 画像
ニュース

マン島に4年通い、TTに出場した男…山中正之【インタビュー】

世界最古の公道レース「マン島TT」に今年、東京都から1人の日本人が初エントリーし、完走を果たした。山中正之、49歳。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! LEXUS SC430(オーナー・山田清一さん) by Brain Child 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! LEXUS SC430(オーナー・山田清一さん) by Brain Child 前編

4シーター・オープンのSC430をベース車に、大胆なカスタムを施した山田さん。福岡県のBrain Childがインストールを手がけたこのクルマは後部座席を撤去して、パワーアンプ&ウーファーを設置する手の込んだカスタムが実施された。その全貌を紹介しよう。

【ホンダ フィットハイブリッド 試乗】リーマンショック前のホンダが戻ってきたような気がした…井元康一郎 画像
試乗記

【ホンダ フィットハイブリッド 試乗】リーマンショック前のホンダが戻ってきたような気がした…井元康一郎

乗ったのはハイブリッドパワートレインを搭載する「ハイブリッド S」「ハイブリッド L」、そしてガソリン車のスポーティグレード「RS」の3機種。それぞれ1時間ずつのショートドライブだったが、そのファーストインプレッションをお届けする。

不正改造車、2017年度は1027台…排除強化月間で 画像
ニュース

不正改造車、2017年度は1027台…排除強化月間で

国土交通省は、2017年度の「不正改造車を排除する運動」強化月間に実施した街頭検査の結果、整備不良車・不正改造車合計307台に整備命令を発令したと発表した。

ボルボ XC40 開発中、クラス最高の収納スペース実現へ…スピーカーが? 画像
ニュース

ボルボ XC40 開発中、クラス最高の収納スペース実現へ…スピーカーが?

スウェーデンのボルボカーズは8月24日、現在開発中の新型コンパクトSUV、『XC40』に導入される装備の一部を明らかにした。

メルセデスAMG Eクラス、世界最速のステーションワゴンを追加…0-100km/h 3.5秒 画像
ニュース

メルセデスAMG Eクラス、世界最速のステーションワゴンを追加…0-100km/h 3.5秒

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスAMG『Eクラス』に「E63 4マチック+ステーションワゴン」および「Sモデル」を、セダンには「E63 4マチック+」および期間限定モデル「E63S 4マチック+ エディション1」を追加し、8月25日より予約注文を開始した。

英国発人気ブランド「VIBE Audio」の新境地、『CVEN』シリーズの魅力とは? 搭載デモカーのサウンドをチェック! 画像
カーオーディオ特集記事

英国発人気ブランド「VIBE Audio」の新境地、『CVEN』シリーズの魅力とは? 搭載デモカーのサウンドをチェック!

サウンドのパンチ力、そしてリーズナブルさで人気のブリティッシュ・カーオーディオブランド「VIBE Audio(ヴァイブオーディオ)」。同社が今、『CVEN(シーヴェン)』という名の新シリーズで、新境地を開拓中だ。

17億円!! パガーニ ゾンダ最終限定モデル「HPバルケッタ」公開 画像
スクープ

17億円!! パガーニ ゾンダ最終限定モデル「HPバルケッタ」公開

パガーニのスーパーカー『ゾンダ』の最終モデルとなる、『ゾンダHPバルケッタ』が初公開された。

スズキ ジムニー がついに20年ぶりフルモデルチェンジ! 東京モーターショーで公開か 画像
スクープ

スズキ ジムニー がついに20年ぶりフルモデルチェンジ! 東京モーターショーで公開か

世界でも高い評価を得ているスズキの本格軽自動車オフローダー『ジムニー』次期型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

バットモービル風、1180馬力のEVハイパーカー…英アリエルが開発計画 画像
ニュース

バットモービル風、1180馬力のEVハイパーカー…英アリエルが開発計画

英国のスポーツカーメーカー、アリエル(Ariel)社は8月23日、EVハイパーカーの開発計画を明らかにした。

新型5シリーズ セダン/ツーリングと2シリーズ PHEV、BMWコネクテッドドライブを標準装備 画像
ニュース

新型5シリーズ セダン/ツーリングと2シリーズ PHEV、BMWコネクテッドドライブを標準装備

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は8月25日、新型『5シリーズ』セダンおよびツーリング、『2シリーズ』のPHEVモデル「225xe iパフォーマンス」に「BMWコネクテッド・ドライブ」を標準装備すると発表した。

メルセデスAMG GT、オープンモデルを日本導入…1834万円より 画像
ニュース

メルセデスAMG GT、オープンモデルを日本導入…1834万円より

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスAMG『GTロードスター』およびメルセデスAMG「GT C ロードスター」を8月25日より発売する。

VWの新コンパクトSUV、「T-Roc」発表… ティグアン の下に位置 画像
ニュース

VWの新コンパクトSUV、「T-Roc」発表… ティグアン の下に位置

フォルクスワーゲンは8月23日、新型SUVの『T-Roc』をワールドプレミアした。

Clarion『Full Digital Sound』は気軽に楽しむべきシステム!? その“合理性”と“汎用性”を再検証! 画像
カーオーディオ特集記事

Clarion『Full Digital Sound』は気軽に楽しむべきシステム!? その“合理性”と“汎用性”を再検証!

革新的なカーオーディオシステムClarion『Full Digital Sound』。衝撃のデビューから約1年半が経ち、愛好者の数も増え続けている。だがしかし、一部ではこれを上級なシステムだと捉え、身近なものとして感じられていない向きもあるようだ。

  1. 先頭
  2. 600
  3. 610
  4. 620
  5. 630
  6. 640
  7. 650
  8. 651
  9. 652
  10. 653
  11. 654
  12. 655
  13. 656
  14. 657
  15. 658
  16. 659
  17. 660
  18. 670
  19. 680
  20. 最後
Page 655 of 1,396
page top