最新ニュース・まとめ(1,216 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(1,216 ページ目)

プロショップに訊く! “NR-MZ100PREMI”は、本当に「音が良い」のか? Part.4 「楽しみ方について」 取材協力/サウンドステージ 画像
カーオーディオ特集記事

プロショップに訊く! “NR-MZ100PREMI”は、本当に「音が良い」のか? Part.4 「楽しみ方について」 取材協力/サウンドステージ

大注目の『DIATONE SOUND.NAVI』“NR-MZ100シリーズ”。その実力が本物か否かを、プロショップのジャッジメントから探ろうと試みている。今週は、香川県の人気店、サウンドステージのマネージャー・藤川さんにお訊きしたお話をご紹介していく。

ヒュンダイの「プリウスハンター」IONIQ、完全な姿をスクープ 画像
ニュース

ヒュンダイの「プリウスハンター」IONIQ、完全な姿をスクープ

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が2016年1月に発表する新型ハイブリッド車、『IONIQ』。トヨタ『プリウス』ハンターと称される同車の完全な姿が、スクープされた。

年末年始にシリーズ作品を“イッキ見”! 『スター・ウォーズ』「下町ロケット」ほか 画像
エンタメ

年末年始にシリーズ作品を“イッキ見”! 『スター・ウォーズ』「下町ロケット」ほか

旅行や帰省など、さまざまな過ごし方をする人も多い年末年始。自宅で温かくして、のんびり過ごしたいという人には、気になっていたあの映画や…

伝説の物語が生まれ変わる…『クリード チャンプを継ぐ男』公開記念映像が到着 画像
エンタメ

伝説の物語が生まれ変わる…『クリード チャンプを継ぐ男』公開記念映像が到着

シルベスター・スタローンの代表作『ロッキー』シリーズが、新しい主人公を迎えて生まれ変わる最新作『クリード チャンプを継ぐ男』。本日12月23日に日本公開を迎えた本作から、現在、賞レースでも注目を集めているスタローン

綾瀬はるか、「わたしを離さないで」原作者と4時間の対談!「役を素直に演じられたら」 画像
エンタメ

綾瀬はるか、「わたしを離さないで」原作者と4時間の対談!「役を素直に演じられたら」

綾瀬はるか、三浦春馬、水川あさみという豪華キャストにより、1月15日(金)からスタートする金曜ドラマ「わたしを離さないで」。このほど、綾瀬さんたっての希望で、英国のベストセラー作家にして最高の文学賞「ブッカー賞」受賞作家でもある本作

鶴瓶、64歳の誕生日を祝福され笑顔も家族からの冷たい仕打ち(?)を告発! 画像
エンタメ

鶴瓶、64歳の誕生日を祝福され笑顔も家族からの冷たい仕打ち(?)を告発!

笑福亭鶴瓶と木村文乃が12月23日(祝・水)、日本語吹替版のナレーションを務めた映画『シーズンズ 2万年の地球旅行』の完成披露試写会に登壇。この日はちょうど鶴瓶さんの64歳の誕生日で、会場全体で祝福した。

嵐、『スター・ウォーズ』との“紅白”スペシャルステージに「全力でパフォーマンスしたい」 画像
エンタメ

嵐、『スター・ウォーズ』との“紅白”スペシャルステージに「全力でパフォーマンスしたい」

日本を代表する大晦日の風物詩「NHK紅白歌合戦」。第66回目となる今年はスペシャルなコラボステージが実現。シリーズの最新作にして新たなる3部作の1作目として大ヒットスタートを切った映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』と「嵐」が初タッグ…

トヨタ博物館、常設展をリニューアル…日米欧の自動車の歴史を一望 画像
ニュース

トヨタ博物館、常設展をリニューアル…日米欧の自動車の歴史を一望

トヨタ自動車は、同社の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)について、2019年の開館30周年に向けて常設展のリニューアルを段階的に実施すると発表した。

今、パジェロミニ がカーオブザイヤー?…カーセンサー2016年2月号 画像
ニュース

今、パジェロミニ がカーオブザイヤー?…カーセンサー2016年2月号

「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー」を発表。今年一位を受賞したのはマツダ『RX-8』。平均価格が下がってきたことにより、より多くの人の目に止まるようになったのが受賞の理由と分析する。「ビンテージ部門」では三菱『パジェロミニ(初代)』が受賞している。

【WEC】日産、2016年のルマン&WECへのLMP1クラス参戦を取りやめ 画像
ニュース

【WEC】日産、2016年のルマン&WECへのLMP1クラス参戦を取りやめ

23日、日産は来季2016年の世界耐久選手権(WEC)およびルマン24時間レース(WEC第3戦)のLMP1クラス参戦取りやめを決定した(リリースによる発表)。悲願のルマン総合優勝を目指した日産の今回の挑戦は、今季のルマンにのみ実戦出場しただけで幕を閉じることになる。

駐車場予約アプリakippa、iOS版アプリをリニューアル…PayPalモバイルSDKを搭載 画像
ニュース

駐車場予約アプリakippa、iOS版アプリをリニューアル…PayPalモバイルSDKを搭載

駐車場のシェアリングサービスを運営するakippaは、iOS版アプリを12月21日にリニューアルした。

【中学受験2016】四谷大塚に聞く、首都圏中学受験の最新動向 画像
教育

【中学受験2016】四谷大塚に聞く、首都圏中学受験の最新動向

 2016年の中学入試も、残すところあと1カ月となった。首都圏の中学受験の2016年の傾向から、特徴のある私学のポイント、さらに受験当日のアドバイスまで、創立61年の歴史と中学受験の実績をもつ四谷大塚情報本部の本部長代行の岩崎隆義氏に話を聞いた。

【スピーカー交換のススメ】パッシブクロスオーバー・ネットワーク 画像
カーオーディオ特集記事

【スピーカー交換のススメ】パッシブクロスオーバー・ネットワーク

既存の純正スピーカーを市販のスピーカーに交換するとき、セパレート2ウェイシステムなどは、パッシブクロスオーバー・ネットワークが付属しているのが一般的だ。

タランティーノ監督最新作『ヘイトフル・エイト』、クセもの8人集合のポスター解禁 画像
エンタメ

タランティーノ監督最新作『ヘイトフル・エイト』、クセもの8人集合のポスター解禁

クエンティン・タランティーノ監督の長編第8作目となる最新作『ヘイトフル・エイト』。早くもゴールデン・グローブ賞に堂々の3部門ノミネートされている本作だが、この度、クセもの8人が勢ぞろいしたポスタービジュアルが解禁された。

オフィス以外で最も利用する仕事場所、「クルマの中」が自宅についで2位 画像
ニュース

オフィス以外で最も利用する仕事場所、「クルマの中」が自宅についで2位

カーセンサーとイードリサーチ事業本部は、共同調査「クルマのある生活調査2015」<リモートワーク編>を実施、その結果を発表した。

流出CG入手! フォード フィエスタ 最強の「RS」 画像
スクープ

流出CG入手! フォード フィエスタ 最強の「RS」

フォードのBセグメント・ハッチバック『フィエスタ』には、現在ハイパフォーマンスモデル「ST」が存在するが、その上を行く最強モデル『RS』の存在が明らかになった。流出レンダリングCGを入手したので紹介する。

【ダイハツ キャスト スポーツ 試乗】とんがった走りは病みつきになる…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ダイハツ キャスト スポーツ 試乗】とんがった走りは病みつきになる…岩貞るみこ

メイクによって女性は驚くほど変わるというけれど、クルマの外観も変わる。『キャスト』は、ユーザーニーズによって「アクティバ」、「スタイル」と変化するけれど、この「スポーツ」も赤を印象的に配色することで、違う一面を見せている。

ルノー ルーテシア RS の「トロフィー」…ニュル最速のホットハッチに 画像
ニュース

ルノー ルーテシア RS の「トロフィー」…ニュル最速のホットハッチに

フランスの自動車大手、ルノーは12月11日、『クリオ』(日本名:『ルーテシア』)の「ルノースポール 220 トロフィー EDC」が、独ニュルブルクリンク北コースにおいて、最速のホットハッチになったと発表した。

2015年の締めくくり、こぐま座流星群情報まとめ…「北」と12/23未明がチャンス 画像
教育

2015年の締めくくり、こぐま座流星群情報まとめ…「北」と12/23未明がチャンス

 いよいよ2015年最後の天体ショーの時間がやってきた。12月23日は「こぐま座流星群」の極大日。こぐま座の説明や観測に適した時間、星を見る際のポイントをまとめて紹介する。

【年末年始】気になる天気、寒気ピークは12/27…初日の出は広範囲でチャンス 画像
教育

【年末年始】気になる天気、寒気ピークは12/27…初日の出は広範囲でチャンス

 ウェザーニューズは12月22日、年末年始の天気について発表した。クリスマス後の週末は寒波の襲来で北日本を中心に大荒れの天気となり、帰省には注意が必要。12月28日以降は寒さが少し緩み、元旦は太平洋側の広範囲で初日の出を見ることができそうだという。

ドコモ、dポイントで「子供の未来応援基金」へ寄付できるメニューを開始 画像
教育

ドコモ、dポイントで「子供の未来応援基金」へ寄付できるメニューを開始

 内閣府は、NTTドコモが、ポイントプログラムの利用メニューに「子供の未来応援基金」へ寄付できる仕組みを創設したことを発表した。100ポイントを100円として換算し、100ポイント単位から寄付ができる。寄附メニューは2016年1月4日より利用できる。

page top