最新ニュース・まとめ(124 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(124 ページ目)

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]ボックスサブウーファーなら、迫力ある超低音を手軽にゲット可能! 画像
カーオーディオ特集記事

[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]ボックスサブウーファーなら、迫力ある超低音を手軽にゲット可能!

クルマのドアに取り付けられるスピーカーは、口径的に17cmクラスが最大サイズだ。しかし実は、この大きさでは超低音をスムーズに再生しきれない。ゆえにカーオーディオでは超低音再生のスペシャリストである「サブウーファー」が使われることが多くなっている。

これが次期『A5アバント』だ!アウディ「A4アバント」後継、デザインを大胆予想 画像
スクープ

これが次期『A5アバント』だ!アウディ「A4アバント」後継、デザインを大胆予想

アウディは2023年初頭、次世代ラインアップに新命名法を適用すると発表。偶数番号のモデルは段階的にピュアエレクトリック(BEV)に移行すると伝えられている。これに倣い、ICE(内燃機関)を搭載するA4の後継モデルは「A5シリーズ」に統合され生まれ変わる。

マツダの新型SUV『CX-70』、1月30日デビューが決定 画像
ニュース

マツダの新型SUV『CX-70』、1月30日デビューが決定

マツダ(Mazda)の北米部門は、新型SUVの『CX-70』を1月30日に初公開すると発表した。

[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…大画面“ディスプレイオーディオ”という選択肢 画像
カーオーディオ特集記事

[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…大画面“ディスプレイオーディオ”という選択肢

カーサウンドシステムを進化させたいと考えているドライバーに向けて、カーオーディオユニットのチョイスの“勘どころ”を解説している当連載。現在は市販「ディスプレイオーディオ」のトレンド分析を展開している。今回は、アルパインのラインナップを見ていく。

ハイエースファン必見!BBSが贈る最高級ホイールの魅力に迫る 画像
ニュース

ハイエースファン必見!BBSが贈る最高級ホイールの魅力に迫るPR

ホイール界のビッグネームであるBBS、リアルレーシングからスポーツモデルまで、走りをイメージさせるハイパフォーマンスなモデル群が特徴。そんなBBSが新たに手がけたのがハイエース用だった。

【アルファロメオ トナーレPHEV 新型試乗】アルファロメオの再定義が必要なのか?…中村孝仁 画像
試乗記

【アルファロメオ トナーレPHEV 新型試乗】アルファロメオの再定義が必要なのか?…中村孝仁

伝統あるブランドはそれなりに評価が定まっていて、例えばメルセデスベンツの場合は自動車としての走る要素を高次元で満たしてくれるクルマという風になる。

岡山が誇る「MADLANE」が世界レベルで仕上げたディアブロと512TRを披露~A-MESSE 2023 TOKYO~ 画像
ニュース

岡山が誇る「MADLANE」が世界レベルで仕上げたディアブロと512TRを披露~A-MESSE 2023 TOKYO~

2023年8月、千葉・幕張メッセで開催された、カスタムカーイベント『A-MESSE 2023 TOKYO』。実力派ショップが多くのデモカーを展示する中で、一際目を引いた2台のスーパーカーがあった。岡山の「MADLANE(マッドレーン)」が持ち込んだ、ランボルギーニ『ディアブロ』とフェ…

[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…各帯域の音の性質を知るベシ! 画像
カーオーディオ特集記事

[サウンド制御術・実践講座]イコライザー…各帯域の音の性質を知るベシ!

カーオーディオシステムの最終的なサウンドクオリティを上げたいと思ったときには、サウンドチューニング機能を使いこなせるか否かもポイントの1つとなってくる。なおその設定はプロに任せるべきだ。技術と経験がものを言うからだ。

VW初の「電動GTI」はID.3?それとも…プロトタイプ車両をスクープ 画像
スクープ

VW初の「電動GTI」はID.3?それとも…プロトタイプ車両をスクープ

フォルクスワーゲンは現在、電動ハッチバック『ID.3』ホットモデルを開発中と見られるが、その量産型車名が見えてきた。

【トヨタ ヤリス 400km試乗】なぜGRスポーツがない? ヤリスに感じた「もう一つの可能性」 画像
試乗記

【トヨタ ヤリス 400km試乗】なぜGRスポーツがない? ヤリスに感じた「もう一つの可能性」

トヨタ自動車のBセグメントサブコンパクト『ヤリス』で400kmほどホリデードライブを行う機会があったので、インプレッションをお届けする。

[カーオーディオ ニューカマー]ホンダ ヴェゼル(長田公一さん)by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編…苦労の末に 画像
カーオーディオ特集記事

[カーオーディオ ニューカマー]ホンダ ヴェゼル(長田公一さん)by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 後編…苦労の末に

北海道のAUDIO.VISUAL.SECURITY FISTで開催された試聴会で聴いたカーオーディオに魅了された長田さん、愛車のヴェゼルに3ウェイ、サブウーファー、DSPアンプなどを投入するシステムをプラン。好きなサウンドのスピーカーも見つけてインストールが加速する。

トヨタのピックアップにオフロード仕様、「TRDプロ」はHVのみ…2024年春『タコマ』新型に設定 画像
ニュース

トヨタのピックアップにオフロード仕様、「TRDプロ」はHVのみ…2024年春『タコマ』新型に設定

トヨタ自動車の米国部門は、中型ピックアップトラック『タコマ』(Toyota Tacoma)の新型に「TRDプロ」を設定し、2024年春に米国市場で発売する。

あの“デルタとサンク”がジムニーになっちゃった!ダムドxOZのコラボホイールも登場、オートサロン2024出展の5台に大注目 画像
ニュース

あの“デルタとサンク”がジムニーになっちゃった!ダムドxOZのコラボホイールも登場、オートサロン2024出展の5台に大注目PR

エアロパーツやドレスアップパーツの人気メーカー、DAMD(ダムド)が、東京オートサロン2024で新作を5台公開する。ベース車もモチーフも興味深いモデルを揃えているダムドだけに、今回もひと味もふた味も違うボディキットにお目にかかれそうだ。

[実践! 初めてのカーオーディオ]スピーカー交換にかかる費用はどれくらい? 安くできる? 画像
カーオーディオ特集記事

[実践! 初めてのカーオーディオ]スピーカー交換にかかる費用はどれくらい? 安くできる?

愛車のサウンドシステムをバージョンアップさせることに興味を抱くドライバーは一定数いるはずだ。しかし、どこから手を付ければ良いのか、費用はどれくらいかかるのか等々を不安に思い、行動に移せないでいるケースもまた少なくないに違いない。

初のハイブリッド・タイプRとなるか? 新型ホンダ「プレリュード」に浮上した“胸熱”な可能性 画像
スクープ

初のハイブリッド・タイプRとなるか? 新型ホンダ「プレリュード」に浮上した“胸熱”な可能性

新年一発目のスクープは、「ジャパンモビリティーショー2023」でサプライズ公開され話題をさらった新型ホンダ『プレリュード』に関する情報だ。デビュー時期は名言されておらず「鋭意開発中」とのことだが、早くも「タイプR」登場の可能性が浮上しているという。

【スズキ スイフト 新型】旧型スペック比較…洗練されてさらに「スマート」で「コンパクト」 画像
ニュース

【スズキ スイフト 新型】旧型スペック比較…洗練されてさらに「スマート」で「コンパクト」

スズキは12月6日、コンパクトハッチバック『スイフト』の新型を発表した。先代「スイフト」がフルモデルチェンジしたのは2017年のことであるが、そこから約6年の歳月を経てどのように進化したのか。今回は、旧型と新型を徹底比較し、その違いを探る。

外部パワーアンプの “価格差”が大きいのはなぜ?…キーワードから読み解くカーオーディオ 画像
カーオーディオ特集記事

外部パワーアンプの “価格差”が大きいのはなぜ?…キーワードから読み解くカーオーディオ

カーオーディオ機器に関する情報を集めると、専門用語を度々目にすることとなる。そしてそれらの存在が入門者の壁となる。当連載は、それを打破すべく用語解説を敢行している。現在は、「外部パワーアンプ」に関連したワードの意味を説明している。

アウディ史上初のEVワゴン誕生へ!『A6アバント e-tron』、量産準備完了 画像
スクープ

アウディ史上初のEVワゴン誕生へ!『A6アバント e-tron』、量産準備完了

アウディはこれまで、EVモデルとしてスーパーカーの『R8 e-tron』から始まり、スポーツセダン『e-tron GT』、そして多くのクロスオーバーSUVを発売してきたが、ついに本命とも言うべきEVワゴンが登場する。それが『A6アバント e-tron』だ。

【ホンダ WR-V 新型】たくましいスタイリングとゆとりの室内空間[詳細画像] 画像
ニュース

【ホンダ WR-V 新型】たくましいスタイリングとゆとりの室内空間[詳細画像]

ホンダは、新型コンパクトSUV『WR-V』を2024年3月22日に発売する。価格は209万8800円から248万9300円。

ブラバス、メルセデスベンツ『GLC』新型向けカスタムプログラム発表…2.0ターボを300馬力に強化 画像
ニュース

ブラバス、メルセデスベンツ『GLC』新型向けカスタムプログラム発表…2.0ターボを300馬力に強化

ブラバス(BRABUS)は、メルセデスベンツのSUV『GLC』新型のカスタマイズプログラムを欧州で発表した。内外装からエンジンのパワーアップまで、豊富なメニューを用意している。

Pro Shop インストール・レビュー VW Tクロス(ショップデモカー) by  BREEZE 前編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー VW Tクロス(ショップデモカー) by  BREEZE 前編

今回の当コーナーは普段と趣旨を変えてショップのデモカーを紹介してみることとした。チェックしたのは奈良県にあるBREEZEのデモカーであるVW Tクロス。その趣旨は「とにかく手軽に良い音を引き出す」こと。その工夫とシステム&取り付けを見てみよう。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 119
  8. 120
  9. 121
  10. 122
  11. 123
  12. 124
  13. 125
  14. 126
  15. 127
  16. 128
  17. 129
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 124 of 1,394
page top