19日午前5時40分ごろ、和歌山県広川町内の町道で、徒歩で道路を横断していた67歳の女性に対し、交差進行してきた軽ワゴン車が衝突する事故が起きた。女性は死亡。クルマは逃走したが、警察は後に34歳の男を逮捕している。
りそなホールディングスとグループのりそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行が、11月11日にりそな未来財団を設立し、新たな社会貢献活動「りそな次世代応援プロジェクト」を開始した。
仕事体験テーマパーク「カンドゥー」では12月4日から12月25日まで、さまざまなクリスマスイベントを実施する。花火デザイナー職業体験ではタブレットで花火をデザインし、カンドゥーの夜空に打ち上げる。
現地時間11月16日、開園10周年を9月12日に迎えた香港ディズニーランド・リゾートにて、その10周年を祝うアニバーサリーなスペシャルイベント「ハッピリー・エバー・アフター」が開幕! 10周年を記念した新ショーの「ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブック」、…
本国フランスでは動員数100万人を突破し、大ヒットを記録した実在するソプラノ歌手の物語「Marguerite」(原題)の邦題を…
今年、開業15周年を迎えた東京ディズニーリゾート内の商業施設「イクスピアリ」では現在、15周年ならではの特別なクリスマスイベント「イクスピアリ・クリスマスタウン」を開催中だ。そして今年は初めて、美しい池のある庭園「リリーポンド・ガーデン」を…
西島秀俊を主演に迎えたTBSとWOWOWの共同制作ドラマ「MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~」。現在シリーズ完結編といえる『劇場版 MOZU』が大ヒット公開中だが、この度、ノミネートされていた「第43回国際エミー賞」…
『007 スペクター』の公開を控え銀座・有楽町では『007』関連の展示や催しが開催。ソニービルではダニエル・クレイグ着用のタキシード、阪急メンズでは映画のために10台だけに作られたアストンマーティンなどが展示されており、多くのファンでにぎわいを見せている。
明治大学は、11月から期間限定で「100円朝食」提供し、学生らが考案した朝食レシピも登場する。また、早稲田大学も期間限定で「100円朝食」を提供しており、寒くなるシーズンを健康的な食生活で乗り切るために大学もバックアップしている
高校生の9割以上がスマートフォンを持っており、パソコンの保有率が低下している一方、タブレット端末の保有率が増加しているという。通信教育も同様に、紙のテキストからスマートフォンやタブレット端末などのデジタル機器に代わりつつある。
お茶の水女子大学は、財務省が国立大学の運営費交付金削減の提案を示したことに対し、反対意見の声明を発表した。運営費交付金は人材育成と基礎研究を支えるためにも必要不可欠であり、安定的な予算措置を望むと表明した。
大注目の『DIATONE SOUND.NAVI』“NR-MZ100”シリーズの徹底試聴リポートを、4週にわたってお贈りしてきた。最終回となる今回は、“サラウンド”の試聴と、“デモカー”試聴についてお伝えしていく。
『マレフィセント』のエル・ファニングを主演に迎え、『リトル・ミス・サンシャイン』の製作チームが再び集結した最新作…
BMW Motorradが、ドイツのミュンヘン工科大学と共同製作した電動スポーツバイクのコンセプトモデル『eRR』を公開した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは11月18日(日本時間11月19日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー15において、『メルセデスAMG SL 63』を初公開した。
ダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンド役を演じる「007」シリーズ第24作『007 スペクター』。12月4日公開に先がけ、サークルKサンクスは、11月24日から「ホットウィール 007ボンドカー・ミニカーコレクション」を発売。そのディティールを20枚の写真で確認しよう。
11月23日、東京汐留のイタリア街を基点に、第8回コッパ ディ 東京が開催された。主催は汐留町会。
BMW Motorradは、2本出しのアップタイプマフラーを装備する『R nineT スクランブラー』をイタリア・ミラノショーで発表した。
19日午前6時30分ごろ、福岡県太宰府市内の県道で、パトカーの追跡を受けていた軽乗用車が赤信号を無視し、交差進行してきたクルマと衝突する事故が起きた。警察は運転していた男を信号無視の現行犯で逮捕している。
米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズのEV、『モデルS』。同車が販売済みの全車を、リコール(回収・無償修理)することが分かった。
レクサスは、新型『LX570』について、9月14日の発売から1か月にあたる10月14日時点で、月販目標の40倍となる約2000台を受注したと発表した。