最新ニュース・まとめ(1,334 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(1,334 ページ目)

予防接種時の事故、1年間で5,685件…接種間隔誤りや使用済み注射器で 画像
教育

予防接種時の事故、1年間で5,685件…接種間隔誤りや使用済み注射器で

 予防接種時の事故が、平成26年度の1年間で5,685件あったことが10月29日、厚生労働省の分科会で公表された。10月から12月にかけては、インフルエンザの予防接種を行う人が多い時期だが、ワクチン接種時に誤って使用済み注射器を使用した事例も報告されている。

11月は「エコドライブ推進月間」…全国各地でイベントやシンポジウムを開催 画像
ニュース

11月は「エコドライブ推進月間」…全国各地でイベントやシンポジウムを開催

警察庁、経済産業省、国土交通省、環境省で構成するエコドライブ普及連絡会は、11月を「エコドライブ推進月間」として、エコドライブの普及・推進を図る。

ブリヂストン、使用済タイヤの全数リサイクル・リユースで3R推進協議会会長賞を受賞 画像
ニュース

ブリヂストン、使用済タイヤの全数リサイクル・リユースで3R推進協議会会長賞を受賞

ブリヂストンタイヤリサイクルセンター大阪は、「平成27年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」において、「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞」を受賞した。ブリヂストングループとしては、6年連続での受賞となる。

「モーターショーから次世代車の今後を読み解く」EV・PHV入門塾、11月29日開催 画像
ニュース

「モーターショーから次世代車の今後を読み解く」EV・PHV入門塾、11月29日開催

日本EVクラブは、EV(電気自動車)とPHEV(プラグインハイブリッド)を楽しく体験できるイベント「EV入門塾2015 EV&プラグインハイブリッド講座」を11月29日、日本科学未来館で開催する。

【東京モーターショー15】メルセデス、好調アピール…SUV「GLE」と初公開のコンセプトカーを展示 画像
ニュース

【東京モーターショー15】メルセデス、好調アピール…SUV「GLE」と初公開のコンセプトカーを展示

日本におけるメルセデス・ベンツの販売は好調で、「対前年比で13.2%増となる約5万台を販売。過去最高の実績となった」と、メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長はプレスカンファレンスの場で強調した。

【東京モーターショー15】 eXコンセプト 発表の三菱、SUVと電気の力で一歩先を目指す 画像
ニュース

【東京モーターショー15】 eXコンセプト 発表の三菱、SUVと電気の力で一歩先を目指す

三菱のテーマは「Driving Beyond」、SUVと電気の力で一歩先を目指していく…とする。相川哲郎社長は「三菱がEVの研究開発を始めたのは1966年で、今年で50年になる」と強調した。

【東京モーターショー15】プジョーブランドは「ダイナミックなライオン」…コミュニケーション・ディレクター 画像
ニュース

【東京モーターショー15】プジョーブランドは「ダイナミックなライオン」…コミュニケーション・ディレクター

プジョー・シトロエン・ジャポンは28日に開幕した、東京モーターショー15にマイナーチェンジした『208』、ディーゼルエンジンを搭載した『508GT』、そして、フランクフルトショー15でワールドプレミアを果たした『308 GTi by PEUGEOT SPORT』などを出展している。

【東京モーターショー15】タイヤの性能はまだ伸びる…住友ゴムの新技術「アドバンスト4Dナノデザイン」 画像
ニュース

【東京モーターショー15】タイヤの性能はまだ伸びる…住友ゴムの新技術「アドバンスト4Dナノデザイン」

29日、住友ゴム工業が発表した「アドバンスト4Dナノデザイン」は、大型測定施設やスーパーコンピューターを使った新しい開発技術だ。ブースで展示している、バイオマス技術、エアレスタイヤなどの技術の詳細とともに担当者に聞いた。

【東京モーターショー15】MINI コンバーチブル 新型、ソフトトップで個性を表現[詳細画像] 画像
ニュース

【東京モーターショー15】MINI コンバーチブル 新型、ソフトトップで個性を表現[詳細画像]

BMWグループのMINIは「東京モーターショー15」にて、3代目となった新型MINI『コンバーチブル』を世界初公開した。

【特別映像】ニコラス・ケイジ、『ゴーストライダー』ピーター・フォンダと“父子”競演 画像
エンタメ

【特別映像】ニコラス・ケイジ、『ゴーストライダー』ピーター・フォンダと“父子”競演

2015年、すでに『ラスト・リベンジ』『ザ・レジェンド』『レフト・ビハインド』と3作が日本公開されている、アカデミー賞俳優ニコラス・ケイジ。このほど、その最新作『コンテンダー』(11月28日公開)で

【東京モーターショー15】『007』仕様のアストン DB9、日本初公開…わずか10台の限定車 画像
ニュース

【東京モーターショー15】『007』仕様のアストン DB9、日本初公開…わずか10台の限定車

英国スポーツカーメーカーのアストンマーティンは、東京モーターショー2015で『DB9 GT ボンド・エディション』を日本で初公開した。

生徒全員が授業に積極参加…小学校でデジタル顕微鏡を活用した理科実験 画像
教育

生徒全員が授業に積極参加…小学校でデジタル顕微鏡を活用した理科実験

 最新のデジタル顕微鏡を使い、小学生たちが火山灰の結晶を観察。さらに結晶の写真データをiPad経由で先生の大型テレビに転送して発表を行う。そんな先進的な理科の公開授業が、10月に狛江市の小学校で行われた。

NTT東、オールインワン型のクラウド学習プラットフォーム提供開始11/13 画像
教育

NTT東、オールインワン型のクラウド学習プラットフォーム提供開始11/13

 NTT東日本は、教育業界向けのクラウド型学習プラットフォームサービス「ひかりクラウド スマートスタディ」を11月13日より提供開始する。学校や予備校、学習塾などの学習環境ICT化に向け、さまざまな学習コンテンツの配信形態に対応するという。

Z会、グリー、デジタル・ナレッジ、ReDucateが2016年の教育サービスを発表 画像
教育

Z会、グリー、デジタル・ナレッジ、ReDucateが2016年の教育サービスを発表

 Z会、GREE(グリー)、デジタル・ナレッジ、ReDucateの4社が10月28日から開催された「eラーニングアワード 2015 フォーラム」の会場で2016年における新サービスを発表した。

【子どものアレルギー3】消費期限と賞味期限の違い…鶏卵やバター、海外商品に注意 画像
教育

【子どものアレルギー3】消費期限と賞味期限の違い…鶏卵やバター、海外商品に注意

 賞味期限という言葉は誰もが知っている言葉だが、消費期限とはどのような違いがあるのだろうか。アレルギーに関する情報サービス「クミタス」を運営するウィルモアの石川麻由社長に聞いた。

細川茂樹、ボンドカーに家電機能のオプションを熱望!? 画像
エンタメ

細川茂樹、ボンドカーに家電機能のオプションを熱望!?

映画『007 スペクター』の公開を記念し10月28日(水)、開催中の「東京モーターショー」にて、ボンドカーとして知られるアストンマーティンの限定モデル「DB9 GT ボンド・エディション」がお披露目され、『007』ファンである細川茂樹が来場し“ボンド愛”を熱く語った。

『バクマン。』動員100万人突破!大根監督「ここからがしつこいんだ、オレの映画は」 画像
エンタメ

『バクマン。』動員100万人突破!大根監督「ここからがしつこいんだ、オレの映画は」

佐藤健×神木隆之介のW主演作『バクマン。』が、興行収入13億円、動員数100万人を突破する大ヒットを記録した。

相葉雅紀、ジャニーズ初の輸入車CM出演! 華麗なハンドルさばきを披露 画像
エンタメ

相葉雅紀、ジャニーズ初の輸入車CM出演! 華麗なハンドルさばきを披露

「嵐」の相葉雅紀がメルセデスベンツから発売され、このたびモデルチェンジしたコンパクトカー「smart」の新CMに出演! オンエアが始まる10月29日(木)、相葉さんが出席して発表会が開催された。

まるでハリウッド映画? 『亜人』完成に宮野真守、細谷佳正ら大興奮! 画像
エンタメ

まるでハリウッド映画? 『亜人』完成に宮野真守、細谷佳正ら大興奮!

大人気漫画「亜人」の劇場版アニメの第1部『亜人 -衝動-』が10月28日(水)、東京国際映画祭でプレミア上映され、声優の宮野真守、細谷佳正、櫻井孝宏、平川大輔、小松未可子、洲崎綾に、総監督の瀬下寛之、安藤裕章監督が上映後の舞台挨拶に登壇した。

ねば~る君『PAN』に感動!“ネバー”ランドに「行きたいねば~」 画像
エンタメ

ねば~る君『PAN』に感動!“ネバー”ランドに「行きたいねば~」

茨城県非公認のゆるキャラ「ねば~る君」が10月28日(水)、東京・港区のワーナー・ブラザース映画試写室を訪問し、話題のファンタジー超大作『PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~』を鑑賞。「感動したねば~。ネバーランドに行きたいねば~」とアピールした。

【東京モーターショー15】コンパニオン…いすゞ 画像
ニュース

【東京モーターショー15】コンパニオン…いすゞ

10月28日に開幕した第44回東京モーターショー2015。ショーに華を添える、コンパニオンたちの姿をお届けする。今回は「明るい未来を運ぶトラックメーカー」を目指す、いすゞのブースから 、あなたに笑顔を運ぶコンパニオンたちを紹介。

page top