先週に引き続き、埼玉の気鋭ショップ、ナックス製作のオデッセイをご紹介する。
カロッツェリアXのニューパワーアンプ、RS-A09Xの実力を浮き彫りにすべく、全国の有名プロショップにそのインプレッションをお聞きしている当シリーズ。
#37:
HONDA・ODYSSEY(オーナー・山下和紀さん)
by Customize Factory NACKS(カスタマイズファクトリーナックス)(前編)
#1: From スロベニア共和国 ZR Speaker Lab(ZR スピーカーラボ)Part.1
2013年、ハイエンドの上をいく“スーパーハイエンド”なカーオーディオユニットが、いくつか日本初上陸を果たした。マイカーライフでも、5月から6月にかけて、ドイツ発のスーパーハイエンドブランド、『RS Audio』を取り上げたが、それ以外にもう2つ、注目のスーパーハイエンドブランドが上陸している。スロベニア共和国の『ZR Speaker Lab』と、英国の『AUDIO WAVE』だ。これらはどれほどまでに“スーパー”なのか…。その実力に迫ってみたい。
2013年、ハイエンドの上をいく“スーパーハイエンド”なカーオーディオユニットが、いくつか日本初上陸を果たした。
今年もマイカーライフでは、脂の乗ったカスタム・オーディオマシンを、ガツンガツンと掲載予定! 乞うご期待!
カロッツェリアX誕生20周年を記念する話題のアンプ、RS-A09Xについて、全国の有名プロショップにインタビューを敢行している当シリーズ。今週は、鳥取の実力店、ジパングの道祖尾(さいのお)さんにご登場願った。道祖尾さんのRS-A09Xの評価やいかに…。
#36:
HONDA・ODYSSEY(オーナー・小島 優さん)
by lc sound factory(後編)
#48:
第7章 2013年のカーオーディオ・シーンを振り返る Part.2
先週に引き続き、栃木の実力ショップ、lcサウンドファクトリー製作のオデッセイをご紹介していく。
2013年終盤、カーオーディオ業界を大いに湧かせた新製品、カロッツェリアX・RS-A09X。このニューモデルの実力に迫るべく、全国の有名プロショップへのインタビューを敢行している当シリーズ。今週は、高知の名店、ガレージショウエイの吉岡さんにご登場願った。
#35:
HONDA・ODYSSEY(オーナー・小島 優さん)
by lc sound factory(前編)
#47:
第7章 2013年のカーオーディオ・シーンを振り返る Part.1
今月は、栃木の実力ショップ、lcサウンドファクトリー製作のクルマをもう1台、スペシャル・フィーチャーする。
カロッツェリアX誕生20周年を記念するパワーアンプ、RS-A09Xの実力を探るべく、プロショップへのインタビューを敢行している当シリーズ。今週は、鳥取の実力店、ウェイブトゥポートの山本さんにお話をお聞きした。山本さんはRS-A09Xをどう評価しているのか…。
#34:
TOYOTA・NOAH(オーナー・日下田真美さん)
by lc sound factory(後編)
先週に引き続き、栃木の名店・lcサウンドファクトリー製作のノアをご紹介していく。
話題のパワーアンプ、カロッツェリアX・RS-A09Xの実力について、プロフェッショナルに訊いているこのシリーズ。今週は、大阪の有名店、Avカンサイの岩元さんにお話をお聞きした。RS-A09Xに対する岩元さんの評価とは…。
#33:
TOYOTA・NOAH(オーナー・日下田真美さん)
by lc sound factory(前編)
Mycar-lifeデモカーでサウンドコンテストに参戦して、初の入賞圏外という結果に終わった四国エキサイトジャム。参戦前から分かっていた欠点の修正はもちろんのこと、更にレベルアップを果たすために新たな製品を導入してみた。
今週からは、栃木の人気店、lcサウンドファクトリーの製作車両をご紹介していく。