最新ニュース・まとめ(5 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(5 ページ目)

日産が新色「オーロラブルーメタリック」開発、白黒グレー人気に挑む新型『ムラーノ』 画像
ニュース

日産が新色「オーロラブルーメタリック」開発、白黒グレー人気に挑む新型『ムラーノ』

日産自動車の米国部門は、SUV『ムラーノ』の2025年モデルに、新たに開発した「オーロラブルーメタリック」という塗装色を採用すると発表した。この新色は、自動車業界で長年続いてきたグレースケール主流の傾向に挑戦する、日産の新たな戦略を象徴している。

スバル『インプレッサ』、黒が冴える「ST Black Selection」発表…305万8000円から 画像
ニュース

スバル『インプレッサ』、黒が冴える「ST Black Selection」発表…305万8000円から

SUBARU(スバル)は『インプレッサ』の特別仕様車「ST Black Selection」を発表した。価格は305万8000円からとなっている。

【低音強化のススメ】Part11「パワードサブウーファー」の性能を引き出す鉄板チューニング術を伝授! 画像
カーオーディオ特集記事

【低音強化のススメ】Part11「パワードサブウーファー」の性能を引き出す鉄板チューニング術を伝授!

クルマのドアに取り付けられるスピーカーは口径的に17cmクラスが最大サイズだが、この大きさでは超低音までをスムーズに再生するのが難しい。でも「サブウーファー」を使えば超低音をしっかり鳴らせる。というわけで当特集では、この活用法を解説しようと試みている。

メルセデスベンツ『CLA』新型を正式発表、初のEVは航続792km 画像
ニュース

メルセデスベンツ『CLA』新型を正式発表、初のEVは航続792km

メルセデスベンツは、新型『CLA』をイタリア・ローマでワールドプレミアした。新型CLAは、あらゆる面で前モデルを上回る性能を実現している。

1000馬力超え!? メルセデスAMGが開発する「スーパーSUV」をスクープ 画像
スクープ

1000馬力超え!? メルセデスAMGが開発する「スーパーSUV」をスクープ

メルセデスAMGは、最高出力1,000 馬力を優に超えるスーパーSUVの開発許可を得ており、昨年11月にはプロトタイプの画像を 1 枚だけ公開したが、公道で走行するAMGのプロトタイプを初めて撮影、あらゆる角度からの撮影に成功した。

ヘビィデューティなレジャー&仕事グルマの足元で活躍する質実剛健な“泥除け”が新登場!【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
カーグッズ特集記事

ヘビィデューティなレジャー&仕事グルマの足元で活躍する質実剛健な“泥除け”が新登場!【特選カーアクセサリー名鑑】

ひとひねりが利いた秀作「カーアクセサリー」を選りすぐって紹介している当コーナー。今回は、『ハイエース』、『NV200』、『ハイゼットカーゴ』のためにあつらえられた、実用性とルックスとを兼ね備えた“泥除け”をフィーチャーする。

40系『アルファードハイブリッド』の乗り心地やハンドリングを自分好みに、タナベのフラッグシップ車高調「サステックプロZT40」 画像
カスタマイズ新製品情報

40系『アルファードハイブリッド』の乗り心地やハンドリングを自分好みに、タナベのフラッグシップ車高調「サステックプロZT40」

タナベが販売中の車高調最高峰モデル「サステックプロZT40」に、トヨタ・アルファードハイブリッド(6AA-AAHH40W 2025年1月~)の適合が追加された。税込み価格は22万8800円。販売開始は4月より。

ホンダ『ZR-V』のゴツゴツ感を低減、スタビリティも向上させるテインの車高調「フレックスZ」発売 画像
カスタマイズ新製品情報

ホンダ『ZR-V』のゴツゴツ感を低減、スタビリティも向上させるテインの車高調「フレックスZ」発売

テインが販売中のフルスペック車高調「フレックスZ」に、ホンダ・ZR-V(RZ3 2023年4月~)の適合が追加された。税込み価格は16万2800円。

ブレーキホールド機能を自動でオン/オフ…ブリッツ「ブレーキホールドジャンパー」に『スペーシアギア』『フロンクス』が適合 画像
カーグッズ新製品情報

ブレーキホールド機能を自動でオン/オフ…ブリッツ「ブレーキホールドジャンパー」に『スペーシアギア』『フロンクス』が適合

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中の「ブレーキホールドジャンパー」が新たに適合車種を追加。

[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]第4回「パワーアンプ内蔵DSP」で本格システムをお手軽に構築し、上級サウンドを堪能! 画像
カーオーディオ特集記事

[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]第4回「パワーアンプ内蔵DSP」で本格システムをお手軽に構築し、上級サウンドを堪能!

カーオーディオ愛好家の多くは、“とことん音にこだわる”という楽しみ方を実践している。当連載ではそれを「ハイエンド・カーオーディオ」と定義し、その楽しさから実行法までを全方位的に解説しようと試みている。

チャレンジャー復活なら24年ぶり...三菱『パジェロスポーツ』次期型を目撃!日本導入は? 画像
スクープ

チャレンジャー復活なら24年ぶり...三菱『パジェロスポーツ』次期型を目撃!日本導入は?

三菱が現在開発中のクロスオーバーSUV、『パジェロスポーツ』次期型プロトタイプを、厳冬のスカンジナビアでカメラが捉えた。

トヨタ『クラウン』第4のモデル「エステート」発売 HEVとPHEVを設定、635万円から 画像
ニュース

トヨタ『クラウン』第4のモデル「エステート」発売 HEVとPHEVを設定、635万円から

トヨタ自動車は13日、『クラウン』シリーズ第4のモデルとなるSUV『クラウン(エステート)』を発売した。ハイブリッドとプラグインハイブリッドをラインアップし、価格は635万円から。

たった1分でクリアな視界! プロ直伝のフロントガラス曇り防止術~Weeklyメンテナンス~ 画像
カーグッズ特集記事

たった1分でクリアな視界! プロ直伝のフロントガラス曇り防止術~Weeklyメンテナンス~

クルマのフロントウインドウは車内と外気の温度差が激しい場合には曇る場合がある。慌ててエアコンをかけて曇りを除去することもあるが、車内清掃時にできる予防策があるので実施してみよう。

BMW『2シリーズ グランクーペ』日本発売に「日本に最適なサイズ」「待ってました!」の声 画像
ニュース

BMW『2シリーズ グランクーペ』日本発売に「日本に最適なサイズ」「待ってました!」の声

BMWのプレミアムコンパクト4ドアクーペ『2シリーズ グランクーペ』がフルモデルチェンジし、日本での販売を開始した。全幅1800mm、全高1435mmと日本市場に最適なサイズをアピールしており、SNSでも注目が集まっている。

【フェラーリ 12チリンドリ スパイダー 海外試乗】この時代に自然吸気12気筒を味わえる醍醐味…九島辰也 画像
試乗記

【フェラーリ 12チリンドリ スパイダー 海外試乗】この時代に自然吸気12気筒を味わえる醍醐味…九島辰也

フェラーリ『12(ドーディチ)チリンドリ スパイダー』をポルトガルで行われた国際試乗会で走らせた。このクルマは昨年クーペで話題となったモデルの“屋根開き版”だ。

高い制動能力とコントロール性、ブリッツから『シビックe:HEV』用ビッグキャリパーキットIIが発売 画像
カスタマイズ新製品情報

高い制動能力とコントロール性、ブリッツから『シビックe:HEV』用ビッグキャリパーキットIIが発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)がホンダ・シビックe:HEV(FL4 2022年7月~2024年9月)適合の「ビッグキャリパーキットII」を発売。パッドによりストリート用とレーシング用があり、税込み価格はそれぞれ26万4000円・27万5000円。

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part6 DSP編「DSP」にはタイプ違いがある!? その中でもっともお手軽なのは…。 画像
カーオーディオ特集記事

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part6 DSP編「DSP」にはタイプ違いがある!? その中でもっともお手軽なのは…。

カーオーディオという趣味の世界は、とかく“分かりづらい”と思われがちだ。当連載はそのイメージの払拭を目指し、毎回難解な用語や事柄の意味や成り立ちを解説している。前回からは「DSP」に関連するあれこれについての説明を開始した。

メルセデスベンツ『CLA』新型、3月13日デビューが決定 画像
ニュース

メルセデスベンツ『CLA』新型、3月13日デビューが決定

メルセデスベンツは、新型『CLA』を3月13日にイタリア・ローマでワールドプレミアすると発表した。

トヨタ、新規モデル『C-HR+』発表、C-HRとは違う航続600kmのEV 画像
ニュース

トヨタ、新規モデル『C-HR+』発表、C-HRとは違う航続600kmのEV

トヨタ自動車は、欧州市場向けの新型EVで、SUVの『C-HR+』を発表した。このモデルは、欧州のC-SUVセグメントにおける電気自動車市場で、大胆でスタイリッシュ、かつ高性能なモデルに位置付けられている。

メルセデスベンツの新型ミニバン、プロトタイプの写真を公開…EVも設定へ 画像
ニュース

メルセデスベンツの新型ミニバン、プロトタイプの写真を公開…EVも設定へ

メルセデスベンツは、新型ミニバンのプロトタイプの写真を公開した。スウェーデンのアリエプローグで冬季テストを実施し、極寒条件下での性能を確認している。

car audio newcomer!  ホンダ シビック タイプR(オーナー・原田涼介さん) by レジェーラ 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! ホンダ シビック タイプR(オーナー・原田涼介さん) by レジェーラ 後編

スポーツタイプのクルマ&MTがお好みの原田さん。現在乗るシビック タイプRを手に入れたタイミングでオーディオのシステムアップを開始。静岡県のレジェーラでスピーカー交換~DSPアンプのインストールをこなして思い通りのサウンド進化を果たす。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 5 of 1,390
page top