カーオーディオ・ユニットの取り付けには、さまざまなノウハウが存在している。当コーナーでは、その1つ1つを掘り下げて解説している。そして現在は、「サブウーファー」をテーマにお贈りしているところだ。先週は、「サブウーファーボックス」のタイプ解説を行った。
フェラーリ「458イタリア」の4.5リットルV型8気筒NAエンジンをトヨタ「86」に搭載、「GT4586」と名付けれれたこのカスタムマシンは、以前にもドリフトシーンを紹介したが、今回はサンタクロースが同乗し、派手な電飾クリスマスバージョンで爆走&ドリフトを披露している。
「ステップワゴン モデューロX」は、オリジナルのローダウンサスペンション、エアロパーツ、アルミホイールの他、カーナビ、ETC2.0、ドラレコといった実用装備も充実した、ホンダアクセスのチューニングブランド「モデューロ」を冠するコンプリ―カ―だ。
ー・オブ・ウィッシュ”」を開催中の東京ディズニーシーで、2017年1月6日(金)、「BEAMS(ビームス)」プロデュースによる東京ディズニーシー15周年限定グッズを35点販売することがわかった。
10月27日に発売が開始された、ハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム『DIATONE SOUND.NAVI・NR-MZ200シリーズ』。以来、その性能の凄さが各地で大きな話題をを呼んでいるのだが、カーオーディオのプロたちは、果たしてこれをどう評価しているのか…。
ベントレーが、初のクロスオーバーSUV「ベンテイガ」に派生モデルとなる、「ベンテイガ クーペ」を投入する計画があることが分かった。
ジャガーのSUVというだけで、緊張感が高まる。横幅を中心にボリューム満点のボディに、存在感抜群の大きなグリルをつけた顔。荒れた路面を駆け抜けるより、アウトドアギアを積み込むより、ラグジュアリーな空間のほうが圧倒的に似合う。
富士重工業(スバル)とスバルテクニカインターナショナル(STI)は、2017年1月13日から15日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」で、『BRZ』および『WRX S4』のSTIスポーツ コンセプトを初公開する。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが初めてパーク外で開催するエンターテイメント「戦国・ザ・リアルat大坂城」が、12月16日~2017年3月12日(日)の期間限定でスタートした
東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントで開催中の大人気ショー、「テーブル・イズ・ウェイティング」。多くのファンに惜しまれつつも2017年3月17日(金)をもってクローズすることが決定しているが、12月26日(月)
映画イベントを運営するFilmeet(フィルミート)は、「ここでしか聞けない”スター・ウォーズ アナザーストーリー”」チャリティトークイベントを2017年1月14日(土)に開催する。
2017年春にも日本発売が予定されている、レクサスのフラッグシップ2ドアクーペ、「LC500」がニュルでの試乗動画を公開している。
マツダのCセグメントSUV、『CX-5』がフルモデルチェンジし2代目となった。先代CX-5から始まった魂動デザインを受け継いだ新型は、先代同様に力強い存在感を誇る。
東京ディズニーシーにて毎年高い人気を誇っているダッフィーの「コレクションドールセット」が、12月26日(月)発売になる。2013年12月に最初に販売をした「コレクションドールセット」も今回で4回目を迎え、2017年はブラウンとオレンジが基調のデザインだ。
インターネットテレビ局「AbemaTV」は、「48時間限定!UFCチャンネル」を2016年12月30日(金)~31日(土)まで開設する。
クルマの中で良い音を聴こうと思ったら、サウンドチューニング機能を上手に操れるかどうかがカギとなる。当コーナーでは、それを上手に操るためのノウハウを、1つ1つ掘り下げて解説している。今週からは、「クロスオーバー」をテーマにお贈りしていく。
送迎バスなどで見かけることが多いトヨタのマイクロバス『コースター』が、24年ぶりにフルモデルチェンジした。発売は2017年の1月23日。
2017年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー17。同ショーにおいて、日産自動車がワールドプレミアを計画していることが分かった。
メルセデスベンツのエントリーモデルである「Aクラス」次期型プロトタイプが、豪雪のフィンランドを駆け抜けた。
サン・イチ・ハチ・アイと“読み”が書いてあるプレスリリースには「BMWの中核モデルであるBMW3シリーズの新たなエントリー・モデル」で、「“駆け抜ける歓び”と“高い環境性能”を両立した新たなパワートレインの提案」ともある。端的でわかりやすい。
マクラーレンMSO(マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ)は、主力スーパーカーの「MP4-12C」「650S」「675LT」向けにカーボンアクセサリーの販売を開始した。