日本時間2月16日(火)に行われる世界最高峰の音楽の祭典、第58回グラミー賞授賞式。これまでレディ・ガガ、アデル、ジャスティン・ビーバーらが授賞式当日にパフォーマンスをすることが発表されてきたが…
伊藤英明を主演に、武井咲、山下智久、山田孝之など豪華キャストで贈る実写版『テラフォーマーズ』。この度、本作の原作のコピーを踏襲した新WEB版ポスタービジュアルが完成した…
衝撃的なポスタービジュアル解禁も記憶に新しい、鬼才ギャスパー・ノエ監督の最新作にして問題作『LOVE【3D】』から、待望の予告編映像
大泉洋、安田顕らが所属する「TEAM NACS」の3年ぶりの舞台、「TEAM NACS」第15回公演 「悪童」を収録したBlu-ray&DVDが5月25日(水)に発売することが明らかになった…
三菱自動車は、2月12日から14日までインテックス大阪で開催される「大阪オートメッセ2016」への出展概要を発表した。
中井貴一がWOWOW連続ドラマWで初の主演を務め、ユースケ・サンタマリア、ピエール瀧と“3人の悪党”を演じる「きんぴか」。この度、刺青姿の主人公演じる中井さんと…
クラッチなどの製造販売を行うエクセディは、東京オートサロン16に『EXEDY 71R BRZ』を出展した。
メルセデス・ベンツは、『G550 4x4 2』をオートサロン16に出展した。
イタリアのフィアットは2月3日、インドで開幕したデリーモーターショー(オートエキスポ)16において、『プント・ピュア』を初公開した。
ロールスロイスのスーパープレミアムサルーン、『ファントム』次世代モデルの姿をカメラが捉えた。
中学・高校進学相談会「よみうりGENKIフェスタ2016」が3月20日、東京ドームシティ・プリズムホールで開催される。首都圏を中心に約200の中学や高校が参加。個別相談ブース、学校グループ別セミナー、特別講演、2016年度中学入試分析などを展開する。入場無料、入退場自由。
幼児・小中学生対象のサッカースクールを運営しているクーバー・コーチング・ジャパンは、小学3年生~6年生を対象に3月29日~4月1日の3泊4日の日程で、「春の強化合宿」を開催する。定員は100名。インターネットより申込みを受け付けている。
人工知能ロボットを開発しているAKA LCC、総合教育サービスを提供する成基、GLOBAL VISIONは1月25日、3社間で「教育効果の実証実験ならびに教材開発に関する協力覚書」を締結した。今後は、成基の英語学童「GKC」などで実証実験を行い、効果的な学習方法を開発する。
11年前、長女に「アップル」と、いまでいうキラキラネームを命名して世間を驚かせたグウィネス。幼い頃からママにそっくりと言われていたアップルちゃんと…
『英国王のスピーチ』『レ・ミゼラブル』のトム・フーパー監督がオスカー俳優となったエディ・レッドメインと再びタッグを組み、ハリウッドの“イットガール” アリシア・ヴィキャンデルとともに挑んだ真実の物語
第73回ゴールデン・グローブ賞ミュージカル・コメディ部門にて作品賞&主演男優賞の2冠を獲得し、第88回アカデミー賞において7部門にノミネートされた『オデッセイ』。このほど、先週末より公開された本作が動員&興行収入において初登場1位を記録したことが明らかとなった。
アウディ ジャパンは、ミドルクラスセダン、アウディ『A4』をフルモデルチェンジし、2月19日より発売する。
“サウンドチューニング”のあれこれを解説している当コーナー。今月は、先月から引き続いて「タイムアライメント」について掘り下げている。今週からは、“ライトなタイプ”の「タイムアライメント」における、スペシャル・テクニックをご紹介していく。
マツダ『CX-3』が、市場デビューから僅か10か月で早くも改良を受けた。これまでの常識から行くと非常に早いタイミングでの改良と言えよう。
日本が誇る世界最大規模のカスタムカーの祭典『東京オートサロン2016』が、1月17日に閉幕。今年は過去最高となる447社、展示車両数880台が登場。そして、やはり気になる存在と言えば、各ブースに華を添える美しきコンパニオンたち。
トヨタ系カスタムブランドのTOM’S(トムス)は、東京オートサロン16にレクサス『RC F TOM'S』を出展した。