新型トヨタ『アルファード』&『ヴェルファイア』は、クルマの基本骨格が良くなったと思われる。端的に言えば、ボディ剛性を高め、走る、止まる、曲がる、といったベース性能が高まったようだ。
カーオーディオシステムの構築法はさまざまある。当特集では、その1つ1つの利点や不利点、そして楽しみ方のポイント等々を解説してきた。現在はスピーカーレイアウトについて考えている。今回は、「スーパーマルチウェイ」にフォーカスする。
VWの次世代EVセダン、『ID.7』に設定される派生ワゴン『ID.7ヴァリアント』(仮称)市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)のオールステンレスSUS304製マフラー「NüR-SPEC(ニュルスペック)VSR/VS」シリーズに、HONDA N-BOXカスタム(JF4)用新製品が登場。販売開始は8月28日から。
ルノー・ジャポンはメディアを対象とした燃費競争をやった。横浜から愛媛県の松山まで指定されたコースで走り、その燃費を競うというもの。結果は何とWLTC越えの31.0km/リットル超というとんでもない記録を出したという。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」の適合車種にTOYOTAクラウンクロスオーバーが追加された。販売開始は8月30日より。
当特集では、「カーオーディオシステムの最上流に何を置くか」、つまりは「AVコンテンツを何で再生するか」について考察している。今回は注目度が高まりつつある「車載用Android端末」にフォーカスする。これにて何ができるのかを、詳細にリポートする。
日産のコンパクトSUV『キックス』がいよいよフルモデルチェンジか。
サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABE(タナベ)のカスタムスプリングシリーズ2製品「SUSTEC NF210」「SUSTEC DF210」にTOYOTAアルファード(40系)用のラインナップが追加された。「NF210」は8月末、「DF210」は10月中旬の販売開始を予定。
車内AVシステムの進化が相次いでいる昨今、クルマのエンターテインメントを充実させるためにはちょっとしたコツが必要になることも多い。今回は純正ディスプレイオーディオのHDMI入力を使ってスマホなどの映像を車内で楽しむ方法を試してみた。
ポルシェジャパンはミドルクラスSUV「カイエン」シリーズの最上位モデル『カイエンターボE-ハイブリッド』(SUV/クーペ)を日本市場に導入、8月29日より予約受注を開始した。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売中の「TUNING ECU」シリーズに、TOYOTA GR86 MT(ZN8)/SUBARU BRZ MT(ZD8)用モデルが追加された。販売開始は8月28日より。
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は8月31日、新型車を初公開する。ティザー映像のスマートフォン画面から、『パサート・ヴァリアント』新型と見られる。
カーオーディオに関心を持ちいろいろと調べてみると、専門用語を多々目にする。当連載ではそれらの意味を1つ1つ解説しながら、カーオーディオの面白さや奥深さを明らかにしようと試みている。今回からは新章に突入し、「専門店」に関連するワードに焦点を当てていく。
BMW「M3シリーズ」初のツーリングワゴン、『M3ツーリング』が早くも改良に向けて動き出した。スクープ班が激写したプロトタイプの写真とともに、気になるそのスペックを予想する。
車高アップすることで、荒れた路面やわだちで心配されるボディと路面の接触を避けつつ、走行性能を向上させる高性能スプリング
カーオーディオシステムを発展させることに興味を抱くドライバーに向けて、それを実行する上で役に立つ「製品の選び方」に関する情報を発信している当コーナー。まずは「スピーカー」のチョイスの“勘どころ”を説明している。現在は、取り付け費用について考察している。
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro NA」「Power Con NA」にTOYOTAプリウス(60系)用が新登場。販売開始は8月24日より。
念願だったオーディオインストールを開始したNさん。愛車のBMW『320i』に対してフロント4ウェイ+サブウーファーの充実のシステムを組み上げる。インストールを手がけた茨城県のSOUND WAVEがAピラーやドアミラー裏などにカスタム要素も注入した。
ポルシェは8月29日、ミドルクラスSUV『カイエン』の高性能プラグインハイブリッド車(PHEV)「カイエン・ターボ E ハイブリッド』(Porsche Cayenne Turbo E-Hybrid)を欧州で発表した。
ハイドロ・バンプ・ストッパー(H.B.S.)搭載で乗り心地も向上する純正互換高機能ショックアブソーバ