最新ニュース・まとめ(152 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(152 ページ目)

メルセデスベンツ『EQA』改良新型に「AMGライン」設定…スポーティ仕様 画像
ニュース

メルセデスベンツ『EQA』改良新型に「AMGライン」設定…スポーティ仕様

メルセデスベンツは8月24日、小型電動SUVでEVの『EQA』(Mercedes-Benz EQA)の改良新型に、欧州で「AMGライン」を設定すると発表した。

ターボ車に迫力ある開放音を! BLITZの「スーパーサウンド・ブロウオフ・バルブBR」のJB64Wジムニー用が新たな製品No.にて販売開始 画像
カスタマイズ新製品情報

ターボ車に迫力ある開放音を! BLITZの「スーパーサウンド・ブロウオフ・バルブBR」のJB64Wジムニー用が新たな製品No.にて販売開始

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売中の「SUPER SOUND BLOW OFF VALVE BR」SUZUKIジムニー(JB64W)用が新たな製品番号にて8月24日から販売が開始された。

[DSPを使えば音が変わる!]第7回 選ぶべき「パワーアンプ内蔵DSP」は、どんなタイプ? 画像
カーオーディオ特集記事

[DSPを使えば音が変わる!]第7回 選ぶべき「パワーアンプ内蔵DSP」は、どんなタイプ?

本格的なシステムを構築しようと思ったときには、「DSP」が頼りになる。当特集では、そうである理由から選び方・使い方までを紹介している。今回は、「パワーアンプ内蔵DSP」の選び方の“キモ”を解説していく。

メルセデスAMG GT 新型発表…4.0リットルV8ツインターボは585馬力 画像
ニュース

メルセデスAMG GT 新型発表…4.0リットルV8ツインターボは585馬力

メルセデスベンツは8月19日、高性能2ドアクーペのメルセデスAMG『GT』(Mercedes-AMG GT)新型を発表した。

MAZDAロードスターRF用サスペンションが3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調「MONO RACING」・プレミアム車高調「MONO SPORT」・全長調整式車高調「FLEX Z」に適合車種ラインナップを追加 画像
カスタマイズ新製品情報

MAZDAロードスターRF用サスペンションが3種類一挙に登場! テインがスポーツ走行向け車高調「MONO RACING」・プレミアム車高調「MONO SPORT」・全長調整式車高調「FLEX Z」に適合車種ラインナップを追加

サスペンションの専門メーカー・テインがスポーツ走行向け車高調「MONO RACING」とプレミアム車高調「MONO SPORT」、全長調整式車高調「FLEX Z」にMAZDAロードスターRF(NDERC)用の適合車種ラインナップをそれぞれ追加、販売が開始された。

メルセデスベンツ『EQE SUV』にみるBEVの変化と進化 画像
ニュース

メルセデスベンツ『EQE SUV』にみるBEVの変化と進化

メルセデスベンツの電動SUV、『EQE SUV』が8月25日、日本国内向けに発表・発売された。新型車の特筆すべき機能や特徴について、順を追ってみてみよう。

BMW 5シリーズ 新型のPHEVを発表へ、EVモードは100km超え…IAAモビリティ2023 画像
ニュース

BMW 5シリーズ 新型のPHEVを発表へ、EVモードは100km超え…IAAモビリティ2023

BMWは8月23日、ミドルクラスセダン『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)の新型のプラグインハイブリッド車(PHEV)を、9月にドイツで開催される「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。

運転席側の2ウェイでも“点音源”を作り出すベシ![詳説 プロセッサー活用術]第3章「タイムアライメント編」その11 画像
カーオーディオ特集記事

運転席側の2ウェイでも“点音源”を作り出すベシ![詳説 プロセッサー活用術]第3章「タイムアライメント編」その11

カーオーディオシステムの音を良くしたいと思ったら、サウンドチューニング機能を使いこなせるか否かがキーとなる。なおその設定はプロに任せた方が安心だが、それと並行して自分でやっても楽しめる。というわけで当コーナーでは、その扱い方を説明している。

[車内エンタメ充実術]第11回 「Fire TV Stick」等の外部機器を繋いで映像系コンテンツを満喫! 画像
カーオーディオ特集記事

[車内エンタメ充実術]第11回 「Fire TV Stick」等の外部機器を繋いで映像系コンテンツを満喫!

ドライブ中のAVコンテンツの楽しみ方が変化している。当特集ではその最新事情をリポートしている。今回はその最終回として、外部映像機器の接続について考える。さて、スマホ以外のデジタル機器を繋ぎたいと思ったときの、そのコツとは…。

かつての「ハイラックスサーフ」が16年ぶりにフルモデルチェンジ!? ついにハイブリッド化か 画像
スクープ

かつての「ハイラックスサーフ」が16年ぶりにフルモデルチェンジ!? ついにハイブリッド化か

かつて日本で『ハイラックスサーフ』として人気を博したトヨタのミッドサイズSUVは、『4RUNNER(4ランナー)』として海外で進化を続けている。そんな4ランナーが現在、次期型の開発に着手しているとの情報をつかんだ。

iPhoneを最適な充電位置に自動調整して充電、カーメイトからワイヤレス充電&ホルダー2タイプが新発売 画像
カーグッズ新製品情報

iPhoneを最適な充電位置に自動調整して充電、カーメイトからワイヤレス充電&ホルダー2タイプが新発売

エアコン吹き出し口取り付けタイプとダッシュボードなど向け吸盤取り付けタイプ、2つの取り付け方法とロングアームで多くのクルマに対応

エムアンドエムデザインからハイエンドオーディオ用USBケーブル「SN-USB6000Ⅱ」が新発売 画像
カーオーディオ新製品情報

エムアンドエムデザインからハイエンドオーディオ用USBケーブル「SN-USB6000Ⅱ」が新発売

導体にPC-TripleCを採用した、ハイレゾ再生構成に必須とも言えるハイエンドオーディオ用USBケーブル

メルセデスベンツ、電動SUV『EQE SUV』を日本で発売…航続528km、価格は1369万7000円から 画像
ニュース

メルセデスベンツ、電動SUV『EQE SUV』を日本で発売…航続528km、価格は1369万7000円から

メルセデス・ベンツ日本は8月25日、新型ラグジュアリー電動SUV『EQE SUV』を発表し、受注を開始した。

Pro Shop インストール・レビュー スズキ スイフトスポーツ(オーナー:K・Hさん) by サウンドステーション SUBLIME 前編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー スズキ スイフトスポーツ(オーナー:K・Hさん) by サウンドステーション SUBLIME 前編

スイフトスポーツの走りの性能をスポイルすることなく、高音質化を図るというテーマに沿ってパワーアンプをはじめとしたユニット類を前席シート下~後席足もとにインストールしたK・Hさん。群馬県のサウンドステーション SUBLIMEが難しい取り付けを実現した。

【ホンダ N-BOXカスタム 新旧比較】オラオラ系な見た目は避けた…従来型より控えめながらも感じる存在感 画像
ニュース

【ホンダ N-BOXカスタム 新旧比較】オラオラ系な見た目は避けた…従来型より控えめながらも感じる存在感

新型N-BOXの内外装が披露された。従来型と同じく、標準ボディと上級のカスタムがある。ここではカスタムのデザインを新旧モデルで比較したい。

BLITZのレーザー&レーダー探知機「Touch-LASER」シリーズが「MSSS新周波数対応モデル」にリニューアルされて3機種が同時新発売 画像
カーグッズ新製品情報

BLITZのレーザー&レーダー探知機「Touch-LASER」シリーズが「MSSS新周波数対応モデル」にリニューアルされて3機種が同時新発売

独自機能MSSS受信設定を搭載し、従来機種の機能も利用可能、年会費など一切不要の完全無料で最新情報に更新可能

【ホンダ N-BOX 新旧比較】軽自動車という制約の中でも感じる、確かな進化 画像
ニュース

【ホンダ N-BOX 新旧比較】軽自動車という制約の中でも感じる、確かな進化

2023年8月3日に、3代目ホンダN-BOXの内外装が公開された。8月4日になると、ホンダの販売店では、価格を明らかにして先行予約受注も開始している。

メルセデスベンツ『Vクラス』改良新型に「AMGライン」を設定…内外装をスポーティに 画像
ニュース

メルセデスベンツ『Vクラス』改良新型に「AMGライン」を設定…内外装をスポーティに

メルセデスベンツは7月27日、ミニバン『Vクラス』(Mercedes-Benz V-Class)の改良新型に、欧州で「AMGラインパッケージ」を設定すると発表した。

[システム構築学大全]Part15 音にこだわるならいつかは「フロント3ウェイ」! 画像
カーオーディオ特集記事

[システム構築学大全]Part15 音にこだわるならいつかは「フロント3ウェイ」!

車内におけるサウンドシステムの作り方のいろいろを解説している当特集。前回からは、フロントスピーカーのレイアウトについて考えている。今回は、「フロント2ウェイ」と「フロント3ウェイ」、それぞれの利点と不利点を説明する。さて、音が良いのはどちらなのか…。

直6モデルは存続なるか? BMW『X3』次期型、ボディ拡大で2024年登場か 画像
スクープ

直6モデルは存続なるか? BMW『X3』次期型、ボディ拡大で2024年登場か

BMWが現在開発を進める、人気クロスオーバーSUV『X3』次期型(コードネームG45)の最新プロトタイプをカメラが捉えた。注目は高性能モデルに直6エンジンが残されるかどうかだ。

MAZDA CX-60(ディーゼルハイブリッド)用、HONDA ZR-V(RZ6 e:HEV/RZ3 CVT)用の販売が決定! BLITZが車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種を追加 画像
カスタマイズ新製品情報

MAZDA CX-60(ディーゼルハイブリッド)用、HONDA ZR-V(RZ6 e:HEV/RZ3 CVT)用の販売が決定! BLITZが車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種を追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にMAZDA CX-60用、HONDA ZR-V(RZ6/RZ3)用の対応ラインナップ追加を発表。8月18日より予約受付が開始、発売開始はいずれも11月下旬が予定されている。

  1. 先頭
  2. 100
  3. 110
  4. 120
  5. 130
  6. 140
  7. 147
  8. 148
  9. 149
  10. 150
  11. 151
  12. 152
  13. 153
  14. 154
  15. 155
  16. 156
  17. 157
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 152 of 1,394
page top