最新ニュース・まとめ(35 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(35 ページ目)

全回転域でリニアな加速感! NISMOが『スカイライン400R』用スポーツリセッティング TYPE-2を発売 画像
カスタマイズ新製品情報

全回転域でリニアな加速感! NISMOが『スカイライン400R』用スポーツリセッティング TYPE-2を発売

NISMOが日産『スカイライン400R』(V37)用の「NISMOスポーツリセッティング TYPE-2」を販売開始。専用ECMへ置き換えるファクトリー・ライン商品で、税込価格は部品代・工賃込みで14万3000円。取扱開始は11月下旬より。

トヨタ、次期 RAV4 の可能性を探る「RAV-X」発表! 開発のヒントはラリー車にあり…SEMAショー2024 画像
ニュース

トヨタ、次期 RAV4 の可能性を探る「RAV-X」発表! 開発のヒントはラリー車にあり…SEMAショー2024

トヨタ自動車はSEMAショー2024において、オフロードレース車両の精神を受け継ぐ小型クロスオーバーコンセプト『RAV-X』を発表した。次世代RAV4の可能性を探る1台になるという。

ターボ車が進化する! エンジン負担を抑えてパワーを引き出す『ブーストアップ』の秘訣~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

ターボ車が進化する! エンジン負担を抑えてパワーを引き出す『ブーストアップ』の秘訣~カスタムHOW TO~

ターボ車にのみ存在する。コストパフォーマンス抜群のライトチューンがブーストアップだ。ターボチャージャーは排気ガスの勢いでタービンを回し、その力を使ってエンジンに空気を送り込む装置のこと。

『NDロードスター』に輝くチタンブルー! ブリッツのオールチタン製エキゾーストシステム「ニュルスペックF-Ti」がラインナップ追加 画像
カスタマイズ新製品情報

『NDロードスター』に輝くチタンブルー! ブリッツのオールチタン製エキゾーストシステム「ニュルスペックF-Ti」がラインナップ追加

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)のオールチタン製マフラー「NüR-SPEC(ニュルスペック)F-Ti」シリーズに、マツダ・ロードスター(ND5RC/ND5RE)用ラインナップが追加。受注生産品で、販売開始は11月13日より。

メルセデスAMG『GT』新たなエントリーモデルが登場、電動ターボ搭載で約1600万円から 画像
ニュース

メルセデスAMG『GT』新たなエントリーモデルが登場、電動ターボ搭載で約1600万円から

メルセデスベンツは11月13日、メルセデスAMG『GT』新型の新たなエントリーモデル、メルセデスAMG『GT43』を米国で発表した。この新型クーペは、今秋から米国の販売店で発売される予定で、価格は10万5900ドルからとなっている。

本当にハイブリッド!? レクサス『LFA』後継スーパーカー、ニュルで響いたサウンドに衝撃 画像
スクープ

本当にハイブリッド!? レクサス『LFA』後継スーパーカー、ニュルで響いたサウンドに衝撃

レクサスは現在、トヨタ「GR GT3」レーシングカーと並んで、その公道仕様となる『LFA II』(車名は『LFR』になるとの噂も)を開発中だ。その2台の最新プロトタイプをカメラが捉えた。場所は聖地、ドイツのニュルブルクリンクだ。

[DSP大全]Part10「メインユニット内蔵型DSP」で低音をスッキリさせるテクニックを紹介! 画像
カーオーディオ特集記事

[DSP大全]Part10「メインユニット内蔵型DSP」で低音をスッキリさせるテクニックを紹介!

クルマの中で良い音を楽しみたいと思うのなら、「DSP」を活用すべきだ。当連載では、そうである理由から機種の選び方、そして使い方までを解説している。今回からは、操作のコツを説明していく。まずは「メインユニット内蔵型DSP」の有益な使い方を紹介する。

VW ゴルフ 史上最強の『ゴルフR』が爆誕! 迫力の「ブラックエディション」も 画像
ニュース

VW ゴルフ 史上最強の『ゴルフR』が爆誕! 迫力の「ブラックエディション」も

フォルクスワーゲンは11月12日、高性能ハッチバックモデル『ゴルフR』の改良新型を米国で発表した。今回のアップデートで、ゴルフRは史上最強の『ゴルフ』へと進化を遂げている。

BセグSUVに新風? 個性派スタイルのシトロエン『バサルト』予約受付を開始 画像
ニュース

BセグSUVに新風? 個性派スタイルのシトロエン『バサルト』予約受付を開始

シトロエンは11月12日、新型SUVクーペ『バサルト』の予約受付をアルゼンチンで開始した。同車はアルゼンチンでのシトロエンブランドの主力モデルとなることが期待されている。

『スペーシアカスタム』にもオールステンレスマフラーを、ブリッツ「ニュルスペックVSR/VS」発売 画像
カスタマイズ新製品情報

『スペーシアカスタム』にもオールステンレスマフラーを、ブリッツ「ニュルスペックVSR/VS」発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が販売中のオールステンレスSUS304製マフラー「NüR-SPEC(ニュルスペック)VSR/VS」シリーズに、スズキ・スペーシアカスタムの適合が追加された。販売開始は11月13日より。

ポルシェ タイカン に「最も効率的な」新グレード登場…AWDのベーシック仕様は航続643km 画像
ニュース

ポルシェ タイカン に「最も効率的な」新グレード登場…AWDのベーシック仕様は航続643km

ポルシェは11月12日、スポーツEV『タイカン』の改良新型に、新グレードの「タイカン4」を設定すると発表した。

VW『ゴルフGTI』改良新型、6速MT廃止でDSGのみに…米国発表 画像
ニュース

VW『ゴルフGTI』改良新型、6速MT廃止でDSGのみに…米国発表

フォルクスワーゲンは11月12日、『ゴルフGTI』改良新型を米国で発表した。米国仕様は、S、SE、Autobahn(アウトバーン)の3つのグレードで展開される。

「失敗しない初めてのスピーカー交換」Part1 市販品に換えれば音が良くなる2つの理由! 画像
カーオーディオ特集記事

「失敗しない初めてのスピーカー交換」Part1 市販品に換えれば音が良くなる2つの理由!

音楽好きなドライバーの多くが「スピーカー交換」に少なからず興味を持っているはずだ。しかし、何を選ぶべきか、どこでやるべきか、費用はどのくらいかかるのか等々不安要素が多々あり、実行に移せずにいる人も少なくないに違いない。

ヘタリ永久保証、タナベのカスタムスプリング2製品に『ランドクルーザー250』『アリア』用が追加 画像
カスタマイズ新製品情報

ヘタリ永久保証、タナベのカスタムスプリング2製品に『ランドクルーザー250』『アリア』用が追加

タナベのカスタムスプリングシリーズで乗り心地重視「サステックNF210」およびリフトアップ「デバイドUP210」に適合車種が追加された。

GT-FOUR が帰って来る! トヨタ『セリカ』が19年ぶり「GR」で復活か? 画像
スクープ

GT-FOUR が帰って来る! トヨタ『セリカ』が19年ぶり「GR」で復活か?

トヨタがかつて販売していた大人気2ドアクーペ、『セリカ』新型が、19年ぶりに「GR」として復活する可能性があることがわかるとともに、市販型デザインを大予想した。

愛車の輝きを復活させる秘訣はここに! ボディじゃなくタイヤを洗え!~Weeklyメンテナンス~ 画像
カーグッズ特集記事

愛車の輝きを復活させる秘訣はここに! ボディじゃなくタイヤを洗え!~Weeklyメンテナンス~

ボディを洗車してもなんだかイマイチすっきりしない、そんな時はタイヤの汚れを疑ってみると良いだろう。クルマの中でもっとも汚れやすいタイヤをリフレッシュすれば愛車は一気に美しく蘇る。

フィアット、バイオハイブリッド技術で燃費向上…SUV2車種に搭載 画像
ニュース

フィアット、バイオハイブリッド技術で燃費向上…SUV2車種に搭載

フィアットは11月11日、バイオハイブリッド技術を搭載したSUV、『パルス』と『ファストバック』をブラジルで発表した。

ポルシェ『タイカンGTS』改良新型、700馬力に強化…航続は最大628kmに 画像
ニュース

ポルシェ『タイカンGTS』改良新型、700馬力に強化…航続は最大628kmに

ポルシェは11月12日、高性能EVスポーツカー『タイカンGTS』の改良新型を欧州で発表した。

「待ってました!」「今度は買える?」日産 フェアレディZ 受注再開に喜びと不安の声 画像
ニュース

「待ってました!」「今度は買える?」日産 フェアレディZ 受注再開に喜びと不安の声

日産自動車は11月8日、2025年モデルの『フェアレディZ』を発表し、長らく一時停止していた新規注文の受付を11月下旬から再開することを発表した。SNSでは、受注再開を待ち望んでいたユーザーの声であふれている。

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part4 パワーアンプ編 アンプの“級”って何? 画像
カーオーディオ特集記事

「カーオーディオ・素朴な疑問」Part4 パワーアンプ編 アンプの“級”って何?

カーオーディオシステムを進化させるという趣味は、とかく“マニアック”だと思われがちだ。嗜まない人から見ると分かりづらい事柄がさまざま存在するがゆえだろう。当連載ではそのようなイメージの払拭を目指し、疑問に思われがちなことの意味や内容を解説している。

【ジープ アベンジャー 新型試乗】史上初のEVに「こんなジープは体験したことがない!」…中村孝仁 画像
試乗記

【ジープ アベンジャー 新型試乗】史上初のEVに「こんなジープは体験したことがない!」…中村孝仁

その名を『アベンジャー』という。サイズは『レネゲード』よりも小さい。ということは現行ジープ・ラインナップで最小…ということになる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. 39
  14. 40
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 35 of 1,391
page top