最新ニュース・まとめ(421 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(421 ページ目)

【ホンダ フィット 新型試乗】「クロスター」の柔軟な乗り心地は、e:HEVに合っている…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【ホンダ フィット 新型試乗】「クロスター」の柔軟な乗り心地は、e:HEVに合っている…渡辺陽一郎

2019年にホンダは日本国内で18万3000台のハイブリッド車を販売した。この台数は、国内で売られたホンダ製小型/普通乗用車の51%に相当する。ホンダはトヨタと同様、ハイブリッドに力を入れているメーカーだ。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  SUZUKI SWIFT Sport(オーナー・磯部智昭さん) by レジェーラ 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! SUZUKI SWIFT Sport(オーナー・磯部智昭さん) by レジェーラ

セカンドカーのスイフトスポーツにフォーカル・ユートピアMのスピーカー群をチョイス。オーナーの磯部さんが大好きな女性ボーカルを気持ち良く聴くためのシステムを作り上げた。インストールを手がけた静岡県のレジェーラが魅せるスピーカー取り付けを実践。

ポルシェ 911タルガ4 GTS 新型、攻撃的デザインが完全露出! 画像
スクープ

ポルシェ 911タルガ4 GTS 新型、攻撃的デザインが完全露出!

ポルシェ『911』新型に設定される高性能オープンモデル『911タルガ』市販型プロトタイプを、スウェーデン北部でカメラが捉えた。

【アルピーヌ A110S 新型試乗】筑波2ラップでもわかる「楽しいクルマの原点」がここにある…諸星陽一 画像
試乗記

【アルピーヌ A110S 新型試乗】筑波2ラップでもわかる「楽しいクルマの原点」がここにある…諸星陽一

◆筑波サーキットのコース2000を最新アルピーヌで駆ける
◆トルクの維持に重点を置いたチューニング
◆タイトなコーナーこそが『A110S』の真骨頂

【プロショップ訪問記】アミューズ(広島県)「音楽好き、これからという人、 純正ベースの音質アップ派、ベテランまで、高音質サウンドを提供!」 画像
ショップ訪問記

【プロショップ訪問記】アミューズ(広島県)「音楽好き、これからという人、 純正ベースの音質アップ派、ベテランまで、高音質サウンドを提供!」

山陽自動車道・福山東I.Cを降りて国道182号線を南へ約5分。アミューズ(広島県福山市東深津町3-17-5)は、自動車ディーラーほかショピングストア、飲食店などが隣接する好立地なところにある。

BMW X3、直6ガソリンエンジン搭載のMパフォーマンスモデル追加 価格は889万円 画像
ニュース

BMW X3、直6ガソリンエンジン搭載のMパフォーマンスモデル追加 価格は889万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ミドルクラスSUV『X3』に高出力6気筒エンジンを搭載したMパフォーマンスモデル「X3 M40i」を追加し、3月6日より販売を開始する。

【ホンダ フィット 新型試乗】頼りがいに満ちた、最先端の“つながる”コンパクトカー…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ フィット 新型試乗】頼りがいに満ちた、最先端の“つながる”コンパクトカー…青山尚暉

4代目となる新型『フィット』は親しみやすいエクステリアデザイン、心地よいインテリア、もちろん歴代から継承された独創のセンタータンクレイアウトがもたらすシートアレンジ性の巧みさなど、ホンダが本気で仕上げた新型らしさ満点のクルマだ。

アルパインスタイル関西地区新店舗発表、注目のコンセプトカーも展示…大阪オートメッセ2020 画像
カーオーディオ特集記事

アルパインスタイル関西地区新店舗発表、注目のコンセプトカーも展示…大阪オートメッセ2020

ビッグXで大画面ナビのスタンダードを作り上げてきたアルパイン。大阪オートメッセ2020ではオリジナルプロデュースしたカスタマイズカーを6車種発表。さらに取り扱いディーラであるALPINE STYLEの関西での拠点も発表するなど意欲的なブース展示を実施した。

アウディ A3 次期型、内装のティザーイメージ…シートにペットボトルからのリサイクル素材 画像
ニュース

アウディ A3 次期型、内装のティザーイメージ…シートにペットボトルからのリサイクル素材

アウディは2月25日、『A3スポーツバック』(Audi A3 Sportback)の次期型のシートに、ペットボトルからのリサイクル素材を使用すると発表した。

PARADA(福井県)9周年カーオーディオ体感会開催!3月7日(土)/8日(日)/14日(土)/15日(日) 画像
カーオーディオニュース

PARADA(福井県)9周年カーオーディオ体感会開催!3月7日(土)/8日(日)/14日(土)/15日(日)

福井県敦賀市のカーオーディオプロショップ『パラダ』にて3月7日(土)/8日(日)/14日(土)/15日(日)の4日間カーオーディオ体感会が開催される。

ハイエンドカーオーディオコンテスト2020開催決定。9月5日(土)/6日(日) 画像
カーオーディオニュース

ハイエンドカーオーディオコンテスト2020開催決定。9月5日(土)/6日(日)

Hi-Fiカーオーディオ日本一を決める第六回ハイエンドカーオーディオコンテストが9月5日(土)/6日(日)の2日間、静岡県の『ツインメッセ静岡』で開催されることとなった。

アウディ A3スポーツバック 新型、4世代目を欧州発表[動画] 画像
ニュース

アウディ A3スポーツバック 新型、4世代目を欧州発表[動画]

◆アウディの新しいデザイン要素を導入
◆10.1インチのタッチディスプレイを標準装備
◆バーチャルコックピットプラスは12.3インチ
◆最新の先進運転支援システム

「注目カーオーディオ・ブランド」クローズアップ! 各社の実力と魅力を展望! 第7回“DLS(ディーエルエス)”編 画像
カーオーディオ特集記事

「注目カーオーディオ・ブランド」クローズアップ! 各社の実力と魅力を展望! 第7回“DLS(ディーエルエス)”編

注目すべき実力カーオーディオブランドを1つ1つピックアップして紹介している当特集。前回からは海外ブランドに目を向けている。今回は、スウェーデン発の人気メーカー、“DLS(ディーエルエス)”をフィーチャーする。

【ホンダ フィット 新型】“FITNESS”由来の「ネス」はスポーティさの新提案だ[詳細画像] 画像
ニュース

【ホンダ フィット 新型】“FITNESS”由来の「ネス」はスポーティさの新提案だ[詳細画像]

ホンダのコンパクトカー『フィット』が7年ぶりにフルモデルチェンジ。4代目となる新型には、個性の異なる5つのタイプを設定。「NESS(ネス)」は、毎日をアクティブに過ごしたい人へ向けた1台に仕上がっている。

アルファロメオ ジュリア に「GTA」、伝説の名前が復活…540馬力ツインターボ搭載 画像
ニュース

アルファロメオ ジュリア に「GTA」、伝説の名前が復活…540馬力ツインターボ搭載

◆ジュリア クアドリフォリオをベースに30hp強化
◆F1のノウハウを生かしたアクティブエアロ
◆カーボン素材により100kg軽量化

car audio newcomer!  BMW X2 M35i(オーナー:村松康行さん) by  レジェーラ 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! BMW X2 M35i(オーナー:村松康行さん) by  レジェーラ 前編

クルマの乗り換えをきっかけにして本格的にカーオーディオをはじめたオーナーの村松さん。ハイレゾを車内で聴きたいというのも動機のひとつだった。高品質なユニットをスマートに取り付けることをコンセプトに静岡県のレジェーラでインストールを開始した。

【ホンダ フィット 新型】主力の「ホーム」は生活に馴染むプレーンさ[詳細画像] 画像
ニュース

【ホンダ フィット 新型】主力の「ホーム」は生活に馴染むプレーンさ[詳細画像]

2月14日に販売を開始したホンダの主力コンパクトカー『フィット』。4代目となる新型は「心地よさ」をテーマに、ライフスタイルや趣味に合わせて選べる5タイプを用意。「HOME(ホーム)」は、生活になじむデザイン・快適性がキーワードだ。

【ホンダ インサイト 4100km試乗】ホンダ好きなら納得の出来、だが必要なのは「名刺代わりの一発」[後編] 画像
試乗記

【ホンダ インサイト 4100km試乗】ホンダ好きなら納得の出来、だが必要なのは「名刺代わりの一発」[後編]

ホンダのハイブリッドサルーン『インサイト』第3世代で4150kmツーリングする機会を得た。前編では主にシャシーのドライブフィールについて述べた。後編はパワートレインの話から入っていこうと思う。

音響メーカー『フォーカル』が提案するノイズリダクション加工…テスラ モデル3 でテスト 画像
カーオーディオ特集記事

音響メーカー『フォーカル』が提案するノイズリダクション加工…テスラ モデル3 でテスト

エンジンの振動や騒音が無いため車室内が静かなEV。しかしそれだけにロードノイズなど外因性の騒音が気になる。そこで実際にテスラ『モデル3』にオーディオ用のデッドニング材を使った制振・防音・遮音処理を施して、その効果のほどを実際にテストしてみた。

【BMW 3シリーズ 新型試乗】BMWの「ハンズオフ」が日産プロパイロット2.0と大きく違うのは…岩貞るみこ 画像
試乗記

【BMW 3シリーズ 新型試乗】BMWの「ハンズオフ」が日産プロパイロット2.0と大きく違うのは…岩貞るみこ

わずかにカーブを描く道では、ぐいぐいとハンドルを自動で操作する様子がよくわかる。もともとBMWの車線維持装置はぐいぐい系で力強いのだが、こうしてハンズオフ状態で走っても、「オレが操作してやるぜ」的な雰囲気が伝わってきて頼もしい。

ルノー カングー 新型、実車を最速スクープ!新プラットフォームでデザイン刷新、EVも 画像
スクープ

ルノー カングー 新型、実車を最速スクープ!新プラットフォームでデザイン刷新、EVも

ルノー『カングー』新型プロトタイプをカメラが捉えた。開催中止となった「ジュネーブモーターショー2020」で、EVコンセプトとして発表予定だったカングー新型の実車を最速スクープした。

  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 416
  8. 417
  9. 418
  10. 419
  11. 420
  12. 421
  13. 422
  14. 423
  15. 424
  16. 425
  17. 426
  18. 430
  19. 440
  20. 最後
Page 421 of 1,395
page top