最新ニュース・まとめ(515 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(515 ページ目)

ここまで見えたBMW X1 改良新型、PHEVもラインアップ 画像
スクープ

ここまで見えたBMW X1 改良新型、PHEVもラインアップ

BMWのコンパクト・クロスオーバーSUV『X1』の改良新型プロトタイプをカメラが捉えた。最新の開発車両は、これまででもっとも軽いカモフラージュで、新エンジンラインアップもほぼ見えてきた。

マツダ3 / アクセラ 新型、ロサンゼルスモーターショー 2018 で世界初公開へ 画像
ニュース

マツダ3 / アクセラ 新型、ロサンゼルスモーターショー 2018 で世界初公開へ

マツダは、11月30日から12月9日まで開催されるロサンゼルスモーターショーにて、新型『マツダ3』(日本名:マツダ『アクセラ』)を世界初公開すると発表した。

マツダ 丸本社長「新モデルには全て載せる」…アクセラ から展開の新エンジン「SKYACTIV-X」 画像
ニュース

マツダ 丸本社長「新モデルには全て載せる」…アクセラ から展開の新エンジン「SKYACTIV-X」

マツダは11月8日、30日に開幕する米国ロサンゼルスモーターショーで新型『Mazda 3』(日本名『アクセラ』)を世界初公開すると発表した。

GLAより小さく...メルセデス最小電気クロスオーバーSUV、スマートベースで計画中!? 画像
スクープ

GLAより小さく...メルセデス最小電気クロスオーバーSUV、スマートベースで計画中!?

メルセデスベンツが、『GLA』より小さいクロスオーバーSUVを計画しているという情報を入手。その予想CGを、同ブランドのデザイナー実習生、David VoltnerさんがSNSで公開している。

『サウンド調整術』入門! 第1章「カーオーディオで“調整”が必要となる理由とは? その1 画像
カーオーディオ特集記事

『サウンド調整術』入門! 第1章「カーオーディオで“調整”が必要となる理由とは? その1

現代のカーオーディオにおいては、『サウンド調整』が良い音を得るための1つのキーポイントとなっている。その理由から、機能の操作方法までを解説していく新連載をスタートさせる。クルマの中でグッドサウンドを楽しむことに興味があれば、当コーナーを必読すベシ♪

【三菱 デリカD:5 新型】最低地上高に隠された秘密 画像
ニュース

【三菱 デリカD:5 新型】最低地上高に隠された秘密

いわゆる“ビッグマイナーチェンジ”を受けて新型になった三菱『デリカD:5』の予約受注が11月21日からスタートした。デリカファンにとって気になるのは、新型になって悪路走破性能がどう変化しているかという部分だろう。

“カーオーディオ・プロショップ”が頼りになるワケとは? Part5「インテリアを自在に造形できる!?」 画像
カーオーディオ特集記事

“カーオーディオ・プロショップ”が頼りになるワケとは? Part5「インテリアを自在に造形できる!?」

“カーオーディオ・プロショップ”という頼れる存在があることを紹介している当短期集中連載。その第5回目となる今回は、“カーオーディオ・プロショップ”が「インテリアを自在に造形できる」ことについて詳しく解説していく。

BMW 3シリーズ 新型の量産準備にVR導入…コクピットを仮想で組み付け 画像
ニュース

BMW 3シリーズ 新型の量産準備にVR導入…コクピットを仮想で組み付け

BMWグループは11月20日、新型『3シリーズセダン』(BMW 3 Series Sedan)の量産立ち上げの準備として、VR(バーチャル・リアリティ=仮想現実)テクノロジーを導入した、と発表した。

【マツダ アテンザ 新型試乗】ディーゼル×4WD×6MT!ニッチすぎる仕様にニンマリ[360度動画] 画像
試乗記

【マツダ アテンザ 新型試乗】ディーゼル×4WD×6MT!ニッチすぎる仕様にニンマリ[360度動画]

改良を重ねその完成度に磨きがかかるマツダ『アテンザ』は、6MTを設定するミドルセダンとしても個性を放つ。今回はその中でも特にニッチ(?)な、ディーゼル×4WD×6MTモデルに試乗する。

レンジローバー イヴォーク 新型を発表、ランドローバー初のマイルドハイブリッド 画像
ニュース

レンジローバー イヴォーク 新型を発表、ランドローバー初のマイルドハイブリッド

◆「レンジローバー」シリーズ初のコンパクトモデル
◆電動化を想定、48ボルトのマイルドハイブリッド導入
◆水深600mmまでの渡渉性能
◆ボンネットを「透視」できるグランド・ビュー・テクノロジー

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! DAIHATSU COPEN(オーナー・飯塚只雄さん) by lc sound factory 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! DAIHATSU COPEN(オーナー・飯塚只雄さん) by lc sound factory 前編

コペンのカスタムを追求する中でオーディオの魅力にとりつかれたオーナーの飯塚さん。栃木県のlc sound factoryがヘビーなカスタムを施したコペンに似つかわしい、カスタムオーディオの世界を限られたコクピットスペースで完成させた。

【三菱 デリカD:5 新型】「アーバンギア」はモダンな都会派デリカ[詳細画像] 画像
ニュース

【三菱 デリカD:5 新型】「アーバンギア」はモダンな都会派デリカ[詳細画像]

高級感・品質感を大幅に向上させ、およそ12年ぶりの新型となった三菱のオールラウンドミニバン『デリカD:5』。よりフォーマルで都会的な要素を強調し、新型デリカD:5のイメージリーダーとして設定されたのが新グレード「URBAN GEAR(アーバンギア)」だ。

【キャデラック XT5クロスオーバー 試乗】昔ながらのアメ車の「間合い」が今も味わえる…島崎七生人 画像
試乗記

【キャデラック XT5クロスオーバー 試乗】昔ながらのアメ車の「間合い」が今も味わえる…島崎七生人

レポーターが初めて運転したキャデラックは当時、FF方式を初採用したセダンの『フリートウッド・エレガンス』だった。80年代半ばのこと、場所は箱根だったと記憶しているが、FFであっても雲の上を滑るような、ドイツの上級サルーンとも違う乗り味に感銘を覚えたものである。

アウディ RS7 新型はハイブリッドで700馬力に!? プロトタイプを激写 画像
スクープ

アウディ RS7 新型はハイブリッドで700馬力に!? プロトタイプを激写

アウディ『A7スポーツバック』新型の頂点に設定される最強モデル、『RS7』の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

TOYOTAアルファードに注目のFOCAL ユートピアMシリーズ装着デモカー登場 画像
カーオーディオ特集記事

TOYOTAアルファードに注目のFOCAL ユートピアMシリーズ装着デモカー登場

フォーカル・オーディオ・ジャパンが新製品「Utopia M」シリーズの発売に先駆けて製作したのがこのアルファード。 フロント2ウェイ+サブウーファーのシステムで最新フラッグシップの魅力を存分に伝えるデモカーとなった。

よりハードに...スズキ ジムニー、男のカスタムを初公開へ! 画像
スクープ

よりハードに...スズキ ジムニー、男のカスタムを初公開へ!

チューニングメーカーの「Cobra Technorogy & Lifestyle」(コブラテック)は、11月30日により開催される「エッセンモーターショー2018」で、スズキのクロスオーバーSUV『ジムニー』新型のカスタムカーを初公開することがわかった。

人生には、ポルシェが必要だ。 画像
ニュース

人生には、ポルシェが必要だ。PR

スポーツカーメーカーとして70年の歴史を持つポルシェ。ポルシェの代名詞とも言える『911』は1963年の発表以来、デザインの基本は変えずとも進化しつづけ、多くのクルマ好きに“いつかはポルシェ”と憧れを抱かせる孤高の存在でもある。

メルセデスAMG GT R がさらに過激に進化…サーキット仕様「CS」がニュル激走 画像
スクープ

メルセデスAMG GT R がさらに過激に進化…サーキット仕様「CS」がニュル激走

メルセデスAMGのスーパースポーツ『AMG GT R』シリーズに新たに高性能モデルが加わる。『AMG GT R CS(クラブスポーツ)』市販型プロトタイプを、カメラが初めて捉えた。

北から南から“強者”が大集結!『まいど大阪!!秋の車音祭2018』注目車両リポート!! Part 2 画像
カーオーディオ特集記事

北から南から“強者”が大集結!『まいど大阪!!秋の車音祭2018』注目車両リポート!! Part 2

11月11日に大阪府・南港ATCにて開催された“関西発 体感型カーイベント”『まいど大阪!!秋の車音祭2018』リポートの後編をお届けする。今回も、登録店からエントリーした秀作車両について、そのシステムレイアウトからインプレッションまでを詳細にお伝えしていく。

レクサスの超ド級SUV、2020年発表か…ランボルギーニ対抗「F」の噂も 画像
スクープ

レクサスの超ド級SUV、2020年発表か…ランボルギーニ対抗「F」の噂も

レクサスが2018年1月のデトロイトモーターショーで初公開したフラッグシップ・クロスオーバーSUV、『LF-1リミットレス』。その市販型に関する情報を、欧州エージェントから入手した。

【シボレー カマロ 改良新型】フロントマスク刷新 529万2000円より発売 画像
ニュース

【シボレー カマロ 改良新型】フロントマスク刷新 529万2000円より発売

GMジャパンは、スポーツクーペのシボレー『カマロ』改良新型を発表、11月22日より販売を開始する。モデルラインアップは2リットルターボ搭載の「LT RS」と「コンバーチブル」、6.2リットルV8搭載のトップグレード「SS」の3モデル。

  1. 先頭
  2. 460
  3. 470
  4. 480
  5. 490
  6. 500
  7. 510
  8. 511
  9. 512
  10. 513
  11. 514
  12. 515
  13. 516
  14. 517
  15. 518
  16. 519
  17. 520
  18. 530
  19. 540
  20. 最後
Page 515 of 1,397
page top