カーオーディオ特集記事ニュースまとめ(221 ページ目) | Push on! Mycar-life

カーオーディオ特集記事に関するニュースまとめ一覧(221 ページ目)

【サウンドチューニング・マニュアル】「クロスオーバー」編 Part.1 「クロスオーバーって、何?」 画像
カーオーディオ

【サウンドチューニング・マニュアル】「クロスオーバー」編 Part.1 「クロスオーバーって、何?」

カーオーディオにおいての“サウンドチューニング”のあれこれをご紹介している当コーナー。今月からは「クロスオーバー」について踏み込んでいこうと思う。まず今週は、これが何であるのかを解説していく。

新型プリウスの“カーオーディオ攻略法”研究! case 01「ナビ+スタンダードスピーカー」 画像
カーオーディオ

新型プリウスの“カーオーディオ攻略法”研究! case 01「ナビ+スタンダードスピーカー」

昨年末にフルモデルチェンジされたトヨタ・プリウス。何かと話題を集めているこのクルマの、“カーオーディオ攻略法”を検証していく。いち早く同車ベースのデモカーを製作したカーオーディオ・プロショップ4店を取材し、適性から推奨システムまでをじっくりと訊いてきた。

【スピーカー交換のススメ】BEWITH Accurate lllを聴いてみる 画像
カーオーディオ

【スピーカー交換のススメ】BEWITH Accurate lllを聴いてみる

独自のP.P.C.偏芯コーンを採用した Confdence lllとAccurate lll。昨年末、満を持してバージョンアップ。フラッグシップモデル Confidence lllの技術的特徴とサウンドを受け継ぐ、Accurate lllをご紹介しよう。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN CIMA(オーナー・高橋健太さん) by Truth 後編 画像
カーオーディオ

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN CIMA(オーナー・高橋健太さん) by Truth 後編

ピンクの内外装で統一感あるカスタムインストレーションを施した広島県のTruth製作のシーマ。後編となる今回はキャビンのカスタムをチェックしていく。トランクルーム同様、カスタムレベルの高い処理が随所に施され、見応え十分な仕上がりとなった。

【カーグッズ・アトランダム】洗車特集「やり残し厳禁な重要箇所はココ!」 パート1「ホイール編」 画像
カーオーディオ

【カーグッズ・アトランダム】洗車特集「やり残し厳禁な重要箇所はココ!」 パート1「ホイール編」

今月の当コーナーは、洗車における「やり残し厳禁な重要箇所のケア」をテーマに、それぞれをピカピカに仕上げることができる便利アイテムをご紹介していく。第1回目となる当回は、「ホイール」のクリーニングに力を発揮する、実力派ケミカルをピックアップする。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN CIMA(オーナー・高橋健太さん) by Truth 前編 画像
カーオーディオ

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN CIMA(オーナー・高橋健太さん) by Truth 前編

外向きのトランクオーディオを主体にしたカスタムオーディオを目指し、広島県のTruthが製作したシーマ。ピンクの外装とコーディネートした内装に、アクリル&アルミを使ったカスタム処理を加え、かわいさとおしゃれ感を引き出すのが狙いとなった。

【カーオーディオ豆知識】パッシブ(クロスオーバー)ネットワークとは 画像
カーオーディオ

【カーオーディオ豆知識】パッシブ(クロスオーバー)ネットワークとは

スピーカーを2ウェイ化した際に必要となってくるのがクロスオーバーネットワーク。音楽信号を周波数帯域で分割するユニットの総称をいう。

3ウェイのメリットを手軽に得られる新機軸スピーカー MTX AUDIO『IMAGE PRO』を、徹底テスト! Part.1「概要編」 画像
カーオーディオ

3ウェイのメリットを手軽に得られる新機軸スピーカー MTX AUDIO『IMAGE PRO』を、徹底テスト! Part.1「概要編」

ユニークで革新的な3ウェイコンポーネントスピーカーが登場した。その名は『IMAGE PRO(イメージプロ)』。

4月10日(日)、群馬サファリパークにて『ACM in GUNMA 2016』開催! 画像
カーオーディオ

4月10日(日)、群馬サファリパークにて『ACM in GUNMA 2016』開催!

2016シーズンの先駆けとなる優良イベント『ACM in GUNMA 2016』が、4月10日の日曜日、群馬サファリパークにて開催される。

【カーオーディオ・プロショップへ行こう♪】サブウーファーボックスをワンオフして、体にも心にも響く低音をゲット! その1 画像
カーオーディオ

【カーオーディオ・プロショップへ行こう♪】サブウーファーボックスをワンオフして、体にも心にも響く低音をゲット! その1

“カーオーディオ・プロショップ”とはどのようなところなのかをリポートしながら、カーオーディオの面白さについても掘り下げている当コーナー。今月は「サブウーファーボックス」をテーマに据え、“低音強化”についてのあれこれを紐解いていこうと思う。

【レイヤードサウンド装着してみた!】見た目は純正そのままに、高音質に変化する魔法のアイテム!? 画像
カーオーディオ

【レイヤードサウンド装着してみた!】見た目は純正そのままに、高音質に変化する魔法のアイテム!?

純正オーディオにプラスして、見た目は変わらず高音質化できるアイテムとして徐々に装着数を増やしているレイヤードサウンド。

Questyle Audio QP1R フルディスクリート純A級アンプ搭載のポータブルハイレゾプレーヤー発売 画像
カーオーディオ

Questyle Audio QP1R フルディスクリート純A級アンプ搭載のポータブルハイレゾプレーヤー発売

Questyle Audio Technology社はハイエンドオーディオユーザーのために、音楽性とポータビリティを両立するプレーヤー「QP1R」を開発した。

【オーディオ教養強化辞典】 D級パワーアンプ 画像
カーオーディオ

【オーディオ教養強化辞典】 D級パワーアンプ

近年、D級パワーアンプが増えてきた。ホームでもカーオーディオでも、利便性の良さからであろう。

名古屋オートトレンド2016レポート 画像
カーオーディオ

名古屋オートトレンド2016レポート

2月27日(土)~28日(日)に愛知県にあるポートメッセなごやで開催された『名古屋オートトレンド2016』は前年を上回る176,896人のファンを集め盛況のなかで終了した。

気軽に参加出来るサウンドコンテスト『まいど大阪!!春の車音祭』開催! 画像
カーオーディオ

気軽に参加出来るサウンドコンテスト『まいど大阪!!春の車音祭』開催!

2016年4月3日(日)に兵庫県にある神戸総合運動公園P4駐車場にてとってもライトなカーサウンドコンテスト『まいど大阪!!春の車音祭』の開催が発表された。

【カーエレ最前線】「安心&安全サポートアイテム」特集 パート1『衝突警報装置』 画像
カーオーディオ

【カーエレ最前線】「安心&安全サポートアイテム」特集 パート1『衝突警報装置』

“カーエレクトロニクス”関連の、注目すべきアイテムを厳選してご紹介している当コーナー。今月は、「安心&安全サポート」をキーワードとする、頼れるメカの数々を取り上げていく。第1回目となる今回は、『衝突警報装置』にスポットを当てる。

アンティフォン 松居邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 No.88 愛用品ノート Part.1「ダイヤトーン・DS-SA1」 画像
カーオーディオ

アンティフォン 松居邦彦の『カーオーディオ そこんとこ、実際ど~なのよ?』 No.88 愛用品ノート Part.1「ダイヤトーン・DS-SA1」

今回から、新たなテーマでお贈りする。松居さん自身の“愛用品”について、思い入れを語っていただこうと思う。松居さんはどのような観点で製品を選び、カーオーディオをどう楽しんでいるのか…。貴方のカーオーディオライフのご参考にしていただけたら幸いだ。

【サウンドチューニング・マニュアル】「タイムアライメント」編 Part.9 「ライトなタイプでの実践方法 その6」 画像
カーオーディオ

【サウンドチューニング・マニュアル】「タイムアライメント」編 Part.9 「ライトなタイプでの実践方法 その6」

カーオーディオをより深く楽しむためのキーとなる、“サウンドチューニング”のノウハウをご紹介している当コーナー。先月と今月は、「タイムアライメント」を取り上げている。今週はその最終回だ。機種限定の話にはなるのだが、とある有効機能について解説していく。

【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「4chパワーアンプ10万円以上部門 後編」 画像
カーオーディオ

【CAOTY(カーオーディオ・オブ・ザ・イヤー)2015】発表! ランク上位機種の人気の秘密に迫る! 「4chパワーアンプ10万円以上部門 後編」

イース・コーポレーションが発表した、【CAOTY2015】(売れ筋ユニットのランキング)の、2chならびに4chパワーアンプの計5部門について、上位入賞モデルの試聴リポートをお届けしてきた。今回はいよいよその最終回だ。

【スピーカー交換のススメ】“ロックの国”イギリス生まれのエッジが効いたサウンドが楽しめる 『VIBE』 画像
カーオーディオ

【スピーカー交換のススメ】“ロックの国”イギリス生まれのエッジが効いたサウンドが楽しめる 『VIBE』

アメリカと並ぶ 北欧“ロック王国”としても知られるイギリス、サットン・コールドフィールドを本拠地とするミッドベース社の前衛的なカーオーディオブランドがVIBE Audioだ。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN FAIRLADY Z ROADSTER by S:iz(エスイズ) 後編 画像
カーオーディオ

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! NISSAN FAIRLADY Z ROADSTER by S:iz(エスイズ) 後編

アピール度満点のZベースのデモカーを製作した岡山県のS:iz(エスイズ)。前回紹介したコクピット背面の省スペースなインストレーションに加え、ドアへのスピーカー取り付けのデザインが絶品なので今回は重点的にチェックすることとした。

  1. 先頭
  2. 170
  3. 180
  4. 190
  5. 200
  6. 210
  7. 216
  8. 217
  9. 218
  10. 219
  11. 220
  12. 221
  13. 222
  14. 223
  15. 224
  16. 225
  17. 226
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 221 of 248
page top