ポルシェAGは、ミッドシップスポーツ『ボクスター』『ケイマン』について、2016年のモデルチェンジから「718」のコードネームで、順次導入すると発表した。
12月9日にトヨタ自動車が発表した第4世代『プリウス』。発表会が行われたメガウェブ近くのミニコースで新旧両プリウスを乗り比べることができた。コースは600mで、タイトターン、パイロンスラローム、中速コーナー、クランク、悪路などで構成される。
フィアットは新型セダンに『ティーポ』の名称を復活させるとアナウンスしているが、新型ハッチバックにもこの名が冠されることがわかった。今回はそのプロトタイプのスクープに成功した。
今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。
今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。
フェイスリフトしたメルセデスベンツ『Aクラス』は、特別仕様車として、ウェブ上でユーザーの好みに合わせた仕様にすることができる「A180 Customized Version」を3月31日までの期間限定で注文を受け付けるなど、ウェブ上での施策を大きく3つ実施する。
「新車半数が非課税」といえば、聞こえがいいが、2017年4月にも消費税率の10%引き上げ時に廃止される自動車取得税に代わって導入する自動車の新たな税負担の詳細が固まったそうだ。
基本的に性格が疑ってかかる傾向にあるので、滅多なことではべた褒めというクルマはない。ところが今回のスバル『フォレスター』、乗ってみるとほとんどべた褒めに近かった。
トヨタ自動車は12月9日、『プリウス』をおよそ6年半ぶりに全面改良し、発売した。新型プリウスではグレードや仕様によってリチウムイオン電池とニッケル水素の2種類の電池を使い分けているのも特徴のひとつとなっている。
パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)にて、12月6日に行われた「ヨコハマ ホットロッドカスタムショー2015」。ハーレーダビッドソンのブースには、完成度の高い手の込んだカスタムが持ち込まれ、来場者から注目を浴びた。
トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『プリウス』のフルモデルチェンジに伴い、各種カスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店及びトヨタモデリスタ店を通じて12月9日に発売した。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズが2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16でワールドプレミアする新型『S90』。同車の最上級グレードは、プラグインハイブリッド車(PHV)となる。
ジャガーのミディアムサルーン『XF』のロングホイールベースモデル『XF LWB』がニュルブルクリンク・ノルトシュライフェ・コースで高速テストを行った。
GMは、2015年6月に新型シボレー『クルーズ』のセダン版を公開したが、今回はその派生モデルであるコンパクトハッチバック版の姿をカメラが捉えた。
今年の一台を決める「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2015-2016」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。
アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは、ランボルギーニ最新モデルなどを展示して一般公開するイベント「ミュゼオ・ウラカン」を、12月17日から2016年1月24日の期間限定で開催する。
中古車情報のカーセンサーは、過去1年間に中古車購入を検討した人に対し「中古車購入実態調査」を実施。若い人ほど中古車志向が強く、若年層ほどマルチルームやロボットカー、オフィスカーなど、クルマに対し多様な関心を持つ傾向にあると発表した。
トヨタ自動車は12月9日、『プリウス』をおよそ6年半ぶりに全面改良し、発売した。最高燃費は40.8km/リットルと世界トップレベル実現した。先代モデルからは25%超の燃費向上となる。
11月下旬に埼玉県さいたま市浦和区内で発生した飲酒運転を原因とする死亡ひき逃げ事件について、埼玉県警は5日、この事故を起こした運転者が酒に酔っていることを認識しながらクルマを貸したとして、23歳の男を道路交通法(車両提供)容疑で逮捕した。
ハーレーダビッドソン ジャパン(以下、HDJ)が主催し、日本全国のハーレーダビッドソン正規販売店を参加対象とした『ストリート750』限定のカスタムコンテスト「THE BATTLE of the Kings」。
トヨタ自動車は、『プリウス』をフルモデルチェンジし、12月9日より販売を開始した。