最新ニュース・まとめ(674 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(674 ページ目)

クラリオン、新アプリ配信でGoogleストリートビューに対応…市販ナビ初 画像
ニュース

クラリオン、新アプリ配信でGoogleストリートビューに対応…市販ナビ初

クラリオンは、スマートアクセス対応カーナビゲーションの機能向上として、7月5日より新アプリ「スマート プレイス サーチ」を統括管理アプリ「スマートアクセス 4Car」に追加ラインアップする。

【カーオーディオ “取り付け”至上主義!】第1章 スピーカー・インストールの奥義 その9 画像
カーオーディオ特集記事

【カーオーディオ “取り付け”至上主義!】第1章 スピーカー・インストールの奥義 その9

カーオーディオの取り付けには、さまざまなノウハウが存在している。その1つ1つを掘り下げて解説しようと試みている当コーナー。まずは、スピーカーをドアに取り付ける際に注がれている英知の数々をご紹介している。

フェラーリ栄光の「GTO」、2018年復活か…謎のテスト車両を目撃 画像
スクープ

フェラーリ栄光の「GTO」、2018年復活か…謎のテスト車両を目撃

フェラーリ『488GTB』のボディをまとった謎のプロトタイプ車両が、ニュルブルクリンクで高速テストを開始した。

【スバル レヴォーグ 改良新型】アイサイト・ツーリングアシスト初搭載、高度な運転支援を実現 画像
ニュース

【スバル レヴォーグ 改良新型】アイサイト・ツーリングアシスト初搭載、高度な運転支援を実現

SUBARU(スバル)は、スポーツワゴン『レヴォーグ』の大幅改良モデルを8月7日より発売すると発表した。

【グッドウッド2017】マセラティ グランカブリオ に改良新型…最新コネクト導入 画像
ニュース

【グッドウッド2017】マセラティ グランカブリオ に改良新型…最新コネクト導入

イタリアの高級車メーカー、マセラティは7月1日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、改良新型『グランカブリオ』を初公開した。

【グッドウッド2017】マクラーレン 570S スパイダー、初公開…コネクト充実 画像
ニュース

【グッドウッド2017】マクラーレン 570S スパイダー、初公開…コネクト充実

英国のスポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは7月1日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、マクラーレン『570Sスパイダー』を初公開した。

これが トヨタ クラウン 次期型!? 発表は年内か…ドイツで異例の開発テスト 画像
スクープ

これが トヨタ クラウン 次期型!? 発表は年内か…ドイツで異例の開発テスト

トヨタの顔とも言える4ドアサルーン『クラウン』次期型と思われるプロトタイプが、ニュルブルクリンク北コースで、極秘高速テストを行った。

【トヨタ ヴォクシー/ノア/エスクァイア 改良新型】意匠変更、各モデルの個性をアピール 画像
ニュース

【トヨタ ヴォクシー/ノア/エスクァイア 改良新型】意匠変更、各モデルの個性をアピール

トヨタ自動車は、『ヴォクシー』『ノア』『エスクァイア』、ミニバン3車種をマイナーチェンジし、7月3日より販売を開始した。

【スバル WRX S4 改良新型】ツーリングアシスト全車標準装備、走行性能も向上 画像
ニュース

【スバル WRX S4 改良新型】ツーリングアシスト全車標準装備、走行性能も向上

SUBARU(スバル)は、高性能セダン『WRX S4』の大幅改良モデルを8月7日に発売すると発表した。

【VW ゴルフR 試乗】この危うさ、まさに“ジキルとハイド”…中村孝仁 画像
試乗記

【VW ゴルフR 試乗】この危うさ、まさに“ジキルとハイド”…中村孝仁

ホットハッチなる言葉が70年代に流行った。いわゆるハッチバック車にホットなエンジンを搭載して、軽快かつ活発に走るようにしたモデルがそれ。

トレードインながらハイグレードなサウンドを構築するFOCALシステム 画像
カーオーディオ特集記事

トレードインながらハイグレードなサウンドを構築するFOCALシステム

純正サウンドに不満がある...とくに欧州車オーナーからの要望が多いという。現状を直視すると国産車と比べ欧州車はスピーカーの取り付け場所が異なっていたり、本体はインパネと統一化が図られるなど...仕様はさまざまだ。

アウディ S6 次期型、ポルシェのダウンサイズエンジン搭載へ…レベル3自動運転も 画像
スクープ

アウディ S6 次期型、ポルシェのダウンサイズエンジン搭載へ…レベル3自動運転も

アウディのミドルクラスサルーン『A6』のハイパフォーマンスモデル、『S6』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンクに初めて姿を見せた。

プジョー 208、199万円のエントリーモデルを限定発売…初めての輸入車に最適 画像
ニュース

プジョー 208、199万円のエントリーモデルを限定発売…初めての輸入車に最適

プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『208』に特別仕様車「208ファーストセレクション」を設定し、7月3日より全国限定240台で発売する。

テスラの新型EV モデル3、発売日が決定…納車開始は7月28日 画像
ニュース

テスラの新型EV モデル3、発売日が決定…納車開始は7月28日

米国のEVメーカー、テスラのイーロン・マスクCEOは7月3日、自身の公式Twitterを通じて、新型EV『モデル3』の発売時期を明らかにした。

【グッドウッド2017】ジャガー XJR に最強の575馬力仕様…プロトタイプを公開 画像
ニュース

【グッドウッド2017】ジャガー XJR に最強の575馬力仕様…プロトタイプを公開

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは7月1日、英国で開催中の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、ジャガー『XJR 575』の開発プロトタイプ車を初公開した。

【実践! サウンドチューニング】Part.5「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」その7 画像
カーオーディオ特集記事

【実践! サウンドチューニング】Part.5「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」その7

カーオーディオを良い音で聴けるか否かの分かれ目ともなる「サウンドチューニング」について、そのノウハウを多角的に解説している当コーナー。現在は、「ユニットタイプごとの調整機能の傾向分析」というテーマでお贈りしている。

650馬力のシボレー カマロ、渾身のニュルアタック…レクサス LFA に肉薄 画像
ニュース

650馬力のシボレー カマロ、渾身のニュルアタック…レクサス LFA に肉薄

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは6月26日、新型『カマロ ZL1』の「1LEパッケージ」がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいてタイムアタックを行い、7分16秒04を計測し、史上最速のカマロになった、と発表した。

【日産 エクストレイル ハイブリッド 試乗】セレナ より自然になったプロパイロット…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 エクストレイル ハイブリッド 試乗】セレナ より自然になったプロパイロット…島崎七生人

T32型現行『エクストレイル』の2016年のマーケットシェア(SUV Mクラス)は36.5%でクラスNo.1だったそう。その勢いを再加速させそう…そう思えるのが今回の商品改良である。

アウディのEV「Q6」、航続距離500km超を実現へ…2018年登場か 画像
スクープ

アウディのEV「Q6」、航続距離500km超を実現へ…2018年登場か

アウディのピュアEVクロスオーバー『Q6』が2018年にも発売される可能性が高いことがわかった。

【360度 VR試乗】どれだけ速い!? テスラ モデルS、富士スピードウェイで全開アタック 画像
試乗記

【360度 VR試乗】どれだけ速い!? テスラ モデルS、富士スピードウェイで全開アタック

「全日本 富士EV50kmレース大会 第3戦」に、桂伸一がテスラ『モデルS』で参加した。サーキット走行はご法度のテスラ社だが、今シーズン、すでに2連勝を飾る“オーナーカーの”テスラ モデルS P85Dを駆り、遂に念願の富士スピードウェイで全開タイムアタックを敢行!!

初夏の宇都宮で熱くバトル! 『E:Sサウンドファナティクス・ミーティング 2017』ピックアップ・リポート! <後編> 画像
カーオーディオ特集記事

初夏の宇都宮で熱くバトル! 『E:Sサウンドファナティクス・ミーティング 2017』ピックアップ・リポート! <後編>

6月18日、栃木県宇都宮市「ろまんちっく村」にて『E:Sサウンドファナティクス・ミーティング 2017』が開催された。このイベントにエントリーした、当サイト登録店の注目ユーザーカーのシステムや特長をご紹介している。そのリポートの後編をお贈りする。

  1. 先頭
  2. 620
  3. 630
  4. 640
  5. 650
  6. 660
  7. 669
  8. 670
  9. 671
  10. 672
  11. 673
  12. 674
  13. 675
  14. 676
  15. 677
  16. 678
  17. 679
  18. 680
  19. 690
  20. 最後
Page 674 of 1,396
page top