GW初日の4月27日、東京六本木ヒルズ・大屋根プラザにてトヨタ『クラウンクロスオーバー』をアウトドア仕様にカスタムした特別仕様車「LANDSCAPE」が披露された。
スポーティーカー好きでシビック タイプRを2台乗り継いでいる高松さん。同時にオーディオ好きでもあり、香川県のピットハウスコスギで純正風取り付けで高音質なサウンドを求めてインストールを実施。まずはスピーカー交換で想像以上の進化を体感する。
メルセデスベンツは、新型『Eクラスセダン』の高性能モデル、メルセデスAMG『E 53 ハイブリッド4MATIC+』(Mercedes-AMG E 53 HYBRID 4MATIC+)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、10万9242ユーロだ。
レイズホイールを愛車に履くユーザーのためのミーティングである「2024 RAYS FAN MEETING(レイズ ファン ミーティング)」が富士スピードウェイで4月21日に開催された。エントリー車の中でも大きな勢力となっていたグラムライツ装着車をピックアップした。
愛車の洗車を皆さんはどのように行っているだろうか? DIY洗車も手入れとしては主流だが、もっとも手軽なのはガソリンスタンドなどに設置されている「洗車機」の利用だろう。今回はそんな洗車機に対する疑問を解き明かしてみることとした。
ACカーズは3月7日、新型オープン2シータースポーツカーの『コブラGTロードスター』(AC Cobra GT roadster)の生産を英国で開始した、と発表した。
マツダは4月18日、3列シートの新型SUV『CX-80』を欧州で発表した。CX-60に続き、欧州向けの「ラージプロダクトグループ」の第2弾となるこのモデルは、同社の欧州ラインナップで最も広い室内空間を誇り、新たなフラッグシップと位置づけられている。
運転中に音楽を聴いているドライバーは多くいるが、カーオーディオシステムの進化に取り組む人はそれほど多くはいない。当連載ではその主たる理由が「分かりづらさ」にあると仮定し、カーオーディオ愛好家を増やすべくこれにまつわる「?」の解消を目指して展開している。
MONSTER SPORT(モンスタースポーツ)から、スズキ・スイフトスポーツ(ZC33S)/スイフト(ZC83S他)専用の「ドアインナープロテクター」が新発売。税込み価格は1万4960円で、カー用品販売店のほか、タジマストアなど各オンラインショップで購入可能。
メルセデスベンツは3月26日、高性能SUV『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)の高性能モデル、メルセデスAMG『G63』の改良新型を欧州で発表した。
メルセデスベンツは3月26日、SUVの『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)の改良新型を欧州で発表した。
カーオーディオでは、「サウンドチューニング」が上手く決まるか否かで最終的なサウンドクオリティが変化する。なおその操作はプロに任せた方が確実だが、自分でやっても楽しめる。当連載ではそれを推奨し、設定法をレクチャーしている。
フォルクスワーゲンは4月12日、ドイツ・ヴォルフスブルク工場において、改良新型『ゴルフ』(Volkswagen Golf)の生産を開始した。
4月25日にマイナーチェンジしたホンダのコンパクトSUV『ヴェゼル』。今回は新たなエクステリアコーディネートとして用意された「Sports Style(スポーツスタイル)」に注目したい。
カーオーディオシステムのアップグレードに興味を抱きつつも「何から手を付けるべきかが分からない…」と躊躇していたら、当連載を参考にしてほしい。ここでは、全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に取材し各店が推す“スタートプラン”を紹介している。
毎年恒例になっているレイズユーザーが集まる「2024 RAYS FAN MEETING(レイズ ファン ミーティング)」が今年も富士スピードウェイで4月21日に開催された。エントリー車両の多くを占めたのは鍛造モデルのボルクレーシングだった。その一部を紹介しよう。
BYDは4月25日、中国・北京で開幕した「北京モーターショー(Auto China 2024)」で、同社の最量販車種のひとつである「王朝シリーズ」のミドルクラスセダン『秦』の追加モデル『秦L DM-i』(PHEVモデル)を発表した。
新しいBMW『5シリーズ』は久々にスタイルがいいなぁ…と思った。実はそれはTVコマーシャルを見ての感想である。
当連載では、進化が光る「カーアクセサリー」を厳選して紹介している。今回は車内でスマホやタブレット、さらにはPCやその他の電子・電気機器の充電に役立つ“ハイパワー”な新電源アイテムを3つピックアップする。充電環境の整備を考えているのなら、要チェック♪
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントが展開するMODELLISTA(モデリスタ)ブランドから、新型ランドクルーザー250用カスタマイズパーツラインナップが公開された。
小型SUV『キックス』の新型が3月22日、米国日産より発表された。エクステリアデザインの変更、内装のプレミアム化、新型エンジンの搭載、全グレード「インテリジェント・オールホイールドライブ」のオプション設定など、従来型から外と内の大幅な変更がなされている。