自動車ニュースまとめ(120 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車に関するニュースまとめ一覧(120 ページ目)

メルセデスベンツ Cクラス 新型、電動ターボ搭載の高性能モデル「AMG C43」発売 画像
自動車

メルセデスベンツ Cクラス 新型、電動ターボ搭載の高性能モデル「AMG C43」発売

メルセデス・ベンツ日本は、『Cクラス(セダン/ステーションワゴン)』に高性能モデル『メルセデスAMG C43 4MATIC+』(C43)を追加し、10月20日より販売を開始した。

斬新なタフネスデザイン、三菱『XFC』コンセプト初公開[詳細画像] 画像
自動車

斬新なタフネスデザイン、三菱『XFC』コンセプト初公開[詳細画像]

三菱自動車は10月19日、コンパクトSUV『MITSUBISHI XFC CONCEPT』を世界初披露した。

2シーター軽量スポーツ、ポルシェ「911カレラT」予約受注開始…価格は1640万円 画像
自動車

2シーター軽量スポーツ、ポルシェ「911カレラT」予約受注開始…価格は1640万円

ポルシェジャパンは10月19日、2シーター軽量スポーツカー、新型『911カレラT』の予約受注を開始した。7速MT/8速PDK、右/左ハンドルを用意。価格は1640万円。

ボルボ XC40 の特別仕様「ダークエディション」発売、ブラックパーツで精悍に 画像
自動車

ボルボ XC40 の特別仕様「ダークエディション」発売、ブラックパーツで精悍に

ボルボ・カー・ジャパンは、5人乗り5ドアハッチバックボディのコンパクトSUV『XC40』に特別仕様車「ダークエディション」を設定し、10月18日より販売を開始した。

【ダイハツ タント 改良新型】積載テトリスをやりやすく…商品企画[インタビュー] 画像
自動車

【ダイハツ タント 改良新型】積載テトリスをやりやすく…商品企画[インタビュー]

マイナーチェンジしたダイハツ『タント』。標準車とカスタムに加え、アウトドアの様々なシーンで活躍するファンクロスが追加された。このクルマがなぜ追加されたのか、ポイントなどを商品企画担当者に話を聞いた。

最強の電動『5シリーズ』の名は「i5 M60」で確定!最新プロトタイプの姿 画像
自動車

最強の電動『5シリーズ』の名は「i5 M60」で確定!最新プロトタイプの姿

BMW『5シリーズ』のEVバージョンとして登場する『i5』の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。注目はフロントガラスに見える書類だ。そこには最強モデルの名が記されていた。

【マツダ CX-60 まとめ】マツダ初のラージSUV、注目ポイントはここだ! 画像
自動車

【マツダ CX-60 まとめ】マツダ初のラージSUV、注目ポイントはここだ!

マツダ初のラージSUV、『CX-60』のデリバリーが間も無く始まる。多彩なパワートレインと幅広い価格帯のモデルを取り揃えるCX-60だが、レスポンス読者はどんな記事に注目したのか。編集部が独自ポイントでランキングを集計した。

「キープコンセプト上等!」なスバル『クロストレック』は何が進化した? FF初採用の理由とは 画像
自動車

「キープコンセプト上等!」なスバル『クロストレック』は何が進化した? FF初採用の理由とは

スバルの新型SUV『クロストレック』が、いよいよ11月に受注を開始する。価格や詳細なグレード体系などの発表についてはまだしばらくお預けだが、開発責任者の毛塚紹一郎プロジェクト・ゼネラル・マネージャー(PGM)に、開発に込められた思いを聞いた。

BMW『M2』新型、直6ツインターボは460馬力…欧州発表 画像
自動車

BMW『M2』新型、直6ツインターボは460馬力…欧州発表

◆新型M3セダンとM4クーぺ譲りの3.0リットルエンジン
◆0~100km/h加速は4.1秒
◆Mモデルらしい専用仕上げのエクステリア
◆12.3インチと14.9インチの2つのディスプレイ

【マツダ CX-60】「まぎれもなくFR」を極端なまでに表現した…チーフデザイナー[インタビュー] 画像
自動車

【マツダ CX-60】「まぎれもなくFR」を極端なまでに表現した…チーフデザイナー[インタビュー]

マツダの新型SUV『CX-60』は、新開発のラージプラットフォーム、即ちFR(後輪駆動)をベースとして生まれた。FRを採用することでマツダSUVのデザインはどう変わるのか。CX-60のチーフデザイナー、玉谷聡さんは「骨格にきちんと特徴を持たせたかった」と語る。その真意とは。

これは「ベイビーXM」だ…BMW『X3』次期型、グリル&ボディ拡大で迫力の高速テスト 画像
自動車

これは「ベイビーXM」だ…BMW『X3』次期型、グリル&ボディ拡大で迫力の高速テスト

BMWの主力SUV『X3』次期型をスクープ。新世代プラットフォームを採用する次期型はどう進化するのか。スクープサイト「Spyder7」がレポートする。

【日産 エクストレイル 新型試乗】「日産史上最高のSUV」と認めざるを得ない…中村孝仁 画像
自動車

【日産 エクストレイル 新型試乗】「日産史上最高のSUV」と認めざるを得ない…中村孝仁

◆900kmを走破してわかったエクストレイルの価値
◆「e-4ORCE」が疲労感の低減に貢献している
◆素直にその実力の高さを認めようと思う

メルセデスAMG『E53』も直4電動ターボ化!ダウンサイズで進化する次期型をスクープ 画像
自動車

メルセデスAMG『E53』も直4電動ターボ化!ダウンサイズで進化する次期型をスクープ

メルセデスベンツ『Eクラス』の高性能モデル、AMG『E53』の次期型プロトタイプをスクープ。フルモデルチェンジで搭載される直4電動ターボチャージャーの実力とは?

メーターから新たな体験、マツダ CX-60 の「フルディスプレイメーター」 画像
自動車

メーターから新たな体験、マツダ CX-60 の「フルディスプレイメーター」

パナソニックオートモーティブシステムズは同社が開発した「フルディスプレイメーター」が、マツダの新型SUV『CX-60』に採用されたと発表した。

メルセデスAMG、最強 Aクラス「A45 S」に改良新型…421馬力ターボ搭載 画像
自動車

メルセデスAMG、最強 Aクラス「A45 S」に改良新型…421馬力ターボ搭載

◆最新の「MBUX」にAMGパフォーマンスステアリングホイール
◆発売記念限定車「AMGストリート・スタイル・エディション」
◆0~100km/h加速3.9秒で最高速は270km/h

マツダ CX-5、特別塗装色「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」を追加 画像
自動車

マツダ CX-5、特別塗装色「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」を追加

マツダは、クロスオーバーSUV『CX-5』を商品改良し、10月14日より予約を開始する。格帯は276万6500円から417万円。発売は11月中旬を予定している。

プジョー 408 新型、ファストバックボディに変身…パリモーターショー2022で発表予定 画像
自動車

プジョー 408 新型、ファストバックボディに変身…パリモーターショー2022で発表予定

◆SUVの特徴にダイナミックなファストバックの組み合わせ
◆新世代の 「PEUGEOT i-Cockpit」
◆2種類のプラグインハイブリッドを設定

レクサス LS、乗り心地や操縦安定性を向上…最新マルチメディアも採用 画像
自動車

レクサス LS、乗り心地や操縦安定性を向上…最新マルチメディアも採用

レクサスは、フラッグシップセダン『LS』を一部改良し、10月下旬以降(予定)に発売する。価格は1078万円から1796万円。

メルセデスAMG『A35』、「A45」と同じ表情にチェンジ…欧州で改良新型 画像
自動車

メルセデスAMG『A35』、「A45」と同じ表情にチェンジ…欧州で改良新型

◆フロントマスクを大幅に変更
◆48Vマイルドハイブリッドとベルト駆動のスタータージェネレーター
◆5種類の走行モード

ついにホントのクーペSUVに!BMW『X2』次期型はこう変わる 画像
自動車

ついにホントのクーペSUVに!BMW『X2』次期型はこう変わる

BMWのコンパクトクーペSUV『X2』の次期型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めてキャッチした。

【メルセデスベンツ EQS】新世代フラッグシップ、ラグジュアリーを極める[詳細画像] 画像
自動車

【メルセデスベンツ EQS】新世代フラッグシップ、ラグジュアリーを極める[詳細画像]

メルセデスベンツのBEVブランド、「EQ」。その最高級モデルとなる『EQS』の販売が、ついに日本でも開始された。メルセデス初のBEV専用プラットフォームを用いて開発されたEQSだが、果たしてどんな仕上がりになっているのか。詳細画像と共にお届けする。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 115
  8. 116
  9. 117
  10. 118
  11. 119
  12. 120
  13. 121
  14. 122
  15. 123
  16. 124
  17. 125
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 120 of 736
page top