自動車ニュースまとめ(141 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車に関するニュースまとめ一覧(141 ページ目)

【ネオクラ回顧録】かっ飛びコンパクト! 時代が求めたスターレットというクルマ 画像
自動車

【ネオクラ回顧録】かっ飛びコンパクト! 時代が求めたスターレットというクルマ

戦後高度成長期の国民車構想に沿ったクルマとして、トヨタは1961年にパブリカを世に送り出しました。しかし、パブリカは思ったほどの販売実績を残すことができませんでした。

アウディ A8 改良新型、日本導入は7月予定…価格は1190万円より 画像
自動車

アウディ A8 改良新型、日本導入は7月予定…価格は1190万円より

アウディジャパンは4月21日、フラッグシップセダン『A8』改良新型を7月(予定)に発売すると発表した。

ついにBMW 1シリーズ も400馬力の大台に!?「M140i」の名が復活か 画像
自動車

ついにBMW 1シリーズ も400馬力の大台に!?「M140i」の名が復活か

BMWは現在エントリーモデル『1シリーズ』改良モデルの開発を進めているが、その高性能バージョンと思われるプロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

プジョー 308 新型は輸入Cセグメント唯一のPHEV…パワーオブチョイス 画像
自動車

プジョー 308 新型は輸入Cセグメント唯一のPHEV…パワーオブチョイス

新型プジョー『308』は、エクステリアデザイン、プジョーi-Cockpit、ドライビングプレジャーの大きく3つの特徴があるという。

スバル アウトバック 改良新型、SUVらしさを強化する新デザイン[詳細写真] 画像
自動車

スバル アウトバック 改良新型、SUVらしさを強化する新デザイン[詳細写真]

SUBARU(スバル)の米国部門は4月13日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2022において、改良新型『アウトバック』(日本名:『レガシィアウトバック』に相当)を発表した。

【プジョー 308 新型】あえてハッチバックとステーションワゴンを導入…日本法人社長 画像
自動車

【プジョー 308 新型】あえてハッチバックとステーションワゴンを導入…日本法人社長

ステランティスジャパンは新型プジョー『308』を発表した。SUV伸長の中、あえてハッチバックとステーションワゴンの投入だ。

BMW X7 に改良新型 、上下2分割ライト採用…欧州発表 画像
自動車

BMW X7 に改良新型 、上下2分割ライト採用…欧州発表

◆2分割ライトの上側にスリムなデイタイムランニングライト兼ウインカー
◆BMWカーブドディスプレイを備えた最新世代のBMW iDrive
◆最新の48ボルトのマイルドハイブリッドシステム

ホンダ シビック ハイブリッド新型、欧州で先行発表[詳細写真] 画像
自動車

ホンダ シビック ハイブリッド新型、欧州で先行発表[詳細写真]

ホンダの欧州部門は4月13日、新型『シビック』のハイブリッド、「シビック e:HEV」(Honda Civic e:HEV)の燃費が、約21.3km/リットル(WLTPサイクル)と発表した。日本で7月発売予定の同車の欧州仕様車の詳細写真を紹介する。

【アストンマーティン DBX707】スタンスを見せながら空力も追求…デザイナー 画像
自動車

【アストンマーティン DBX707】スタンスを見せながら空力も追求…デザイナー

アストンマーティンジャパンは、同社曰くSUVタイプとしては最強というDBX707を日本初公開。そのデザインの特徴についてデザイナーがコメントを発表した。

メルセデスベンツ Aクラス 大幅改良へ、ハッチ&セダンに急接近!インテリアが大進化 画像
自動車

メルセデスベンツ Aクラス 大幅改良へ、ハッチ&セダンに急接近!インテリアが大進化

メルセデスベンツが現在開発を進めるエントリーモデル、『Aクラス』改良新型のハッチバックとセダンの最新プロトタイプを同時スクープ!インテリアも激写することに成功した。現行「W177」型は、2019年モデルとして2018年に登場、これが初の大幅改良となる。

【スズキ スペーシア 3600km試乗】ファミリー向け移動体として「いい味を出している」[後編] 画像
自動車

【スズキ スペーシア 3600km試乗】ファミリー向け移動体として「いい味を出している」[後編]

スズキの軽スーパーハイトワゴン、『スペーシアカスタム』での長距離試乗インプレッション。後半は動力性能、ドライバビリティ、燃費などパワートレインのパフォーマンス、居住性やユーティリティなどに触れていきたい。

【アストンマーティン DBX707】最強&最速のSUV…価格は3119万円から 画像
自動車

【アストンマーティン DBX707】最強&最速のSUV…価格は3119万円から

アストンマーティンジャパンは『DBX』のハイパワーバージョンとなる『DBX707』を日本初公開した。価格は3119万円から。

スバル アウトバック 改良新型、新フロントマスク採用…ニューヨークモーターショー2022 画像
自動車

スバル アウトバック 改良新型、新フロントマスク採用…ニューヨークモーターショー2022

◆大型グリルに新デザインのLEDヘッドライト
◆「アイサイト」の認識性能を強化する広角単眼カメラを新採用
◆2.4リットルボクサーターボは最大出力260hp

【スバル ソルテラ】都会でも自然の中でも存在感のあるSUVになったか[詳細写真] 画像
自動車

【スバル ソルテラ】都会でも自然の中でも存在感のあるSUVになったか[詳細写真]

SUBARU(スバル)は4月14日、新型EV『ソルテラ』(日本仕様車)の価格を発表した。標準グレード「ET-SS」のFFが594万円、同AWDが638万円、上級グレード「ET-HS」AWDが682万円。5月12日より受注を開始する。

【プジョー 308 新型】新エンブレムをまとって進化[詳細写真] 画像
自動車

【プジョー 308 新型】新エンブレムをまとって進化[詳細写真]

ステランティスジャパンは、プジョー『308』『308SW』新型の予約受注を4月13日より開始した。

【スバル ソルテラ】日本仕様発表、価格は594万円より…5月12日より受注開始 画像
自動車

【スバル ソルテラ】日本仕様発表、価格は594万円より…5月12日より受注開始

SUBARU(スバル)は4月14日、新型EV『ソルテラ』(日本仕様車)の価格を発表した。標準グレード「ET-SS」のFFが540万円、同AWDが638万円、上級グレード「ET-HS」AWDが682万円。5月12日より受注を開始する。

ランクルの納期4年、基本が同じ新型『レクサス LX』は代わりになり得るのか? 画像
自動車

ランクルの納期4年、基本が同じ新型『レクサス LX』は代わりになり得るのか?

トヨタ『ランドクルーザー』の納期が4年以上だと話題になっているが、車体の基本構造を共通とするレクサスのフラッグシップSUV『LX』なら早く手に入れることができるのか? その答えは、レクサスの公式サイトにあった。

【プジョー 308 新型】PHEVなど3つのパワートレインを用意…価格設定も戦略的、305万3000円から 画像
自動車

【プジョー 308 新型】PHEVなど3つのパワートレインを用意…価格設定も戦略的、305万3000円から

ステランティスジャパンは4月13日、全面改良したプジョーブランドのCセグメントモデル『308』の受注を開始した。プラグインハイブリッド(PHEV)など3つのパワートレインを設定し、価格は305万3000円から530万6000円となっている。

ジープ ラングラー のEVコンセプト、625馬力に強化…「2.0」に発展 画像
自動車

ジープ ラングラー のEVコンセプト、625馬力に強化…「2.0」に発展

◆最大トルクは従来のおよそ3倍の117.5kgm
◆2ドアのラングラーをベースにホイールベースを305mm延長
◆ボンネットフードの一部をシースルー化

マセラティ初のEV、タバレスCEOが試乗…次期 グラントゥーリズモ のプロトタイプ 画像
自動車

マセラティ初のEV、タバレスCEOが試乗…次期 グラントゥーリズモ のプロトタイプ

マセラティは4月9日、次期『グラントゥーリズモ』(Maserati GranTurismo)のEVプロトタイプの新たな写真を公開した。マセラティが属するステランティスのカルロス・タバレスCEOが、公道走行する様子を紹介している。

【VW ゴルフ 新型試乗】ゴルフを買うならガソリンとディーゼル、どっちがいいの?…岩貞るみこ 画像
自動車

【VW ゴルフ 新型試乗】ゴルフを買うならガソリンとディーゼル、どっちがいいの?…岩貞るみこ

◆ディーゼルの弱点は“ゲロゲロ音”
◆ディーゼルの強みは「頼りがい抜群な加速」
◆煮えたぎる思いを受け止めてくれるのは

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 136
  8. 137
  9. 138
  10. 139
  11. 140
  12. 141
  13. 142
  14. 143
  15. 144
  16. 145
  17. 146
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 141 of 736
page top