自動車ニュースまとめ(360 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車に関するニュースまとめ一覧(360 ページ目)

次世代 911 のコックピットを独占スクープ!これぞ最新・最良のポルシェ 画像
自動車

次世代 911 のコックピットを独占スクープ!これぞ最新・最良のポルシェ

「992」世代へと移行する、ポルシェ『911』次世代型のコックピットを初めてカメラが鮮明に捉えた。そこには、タコメーター以外の全てがデジタル化された、最新鋭インストルメントクラスターの姿が確認できた。

VW ポロ GTI 新型、ドイツ価格は2万3950ユーロから…デジタルコクピット搭載 画像
自動車

VW ポロ GTI 新型、ドイツ価格は2万3950ユーロから…デジタルコクピット搭載

フォルクスワーゲンは12月13日、新型『ポロ GTI』の欧州受注を開始すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、2万3950ユーロ(約320万円)と公表されている。

シビックタイプR の2.0ターボを アコード に搭載【ロサンゼルスモーターショー2017】 画像
自動車

シビックタイプR の2.0ターボを アコード に搭載【ロサンゼルスモーターショー2017】

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、新型『アコード』の「2.0T」を初公開した。

VW ジェッタ 新型、ティザーイメージ…デトロイトモーターショー2018で初公開予定 画像
自動車

VW ジェッタ 新型、ティザーイメージ…デトロイトモーターショー2018で初公開予定

フォルクスワーゲンは2018年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー2018において、新型『ジェッタ』を初公開すると発表した。

スープラ新型の名称は「2000GT」に!? 2017年内に登場の可能性も 画像
自動車

スープラ新型の名称は「2000GT」に!? 2017年内に登場の可能性も

世界が注目するトヨタの新型クーペ『スープラ』が、2017年内にも初公開される可能性があることが新たに分かった。さらに、車名も別のものが与えられる可能性が浮上した。

デ・トマソ・パンテーラが27年振り復活!「プロジェクト パンサー」初公開 画像
自動車

デ・トマソ・パンテーラが27年振り復活!「プロジェクト パンサー」初公開

イタリア・モデナに拠点を置くカスタマー、「ARES Design」(アレス デザイン)は、1971年から1991年に発売された名車、デ・トマソ『パンテーラ』新型をイメージした新型スーパーカー、「プロジェクト・パンサー」のイメージを初公開した。

【BMW X3 試乗】見た目は保守的、だが中身はかなり挑戦的…諸星陽一 画像
自動車

【BMW X3 試乗】見た目は保守的、だが中身はかなり挑戦的…諸星陽一

3代目となる新しい『X3』を見ての第一印象は「ん?変わった?」であった。よく見れば各所が更新されているのだが、特徴的なキドニーグリルとそのシルエットからは大きく変わったという印象は受けない。

スバル インプレッサ に2018年型、最新「スターリンク」採用【ロサンゼルスモーターショー2017】 画像
自動車

スバル インプレッサ に2018年型、最新「スターリンク」採用【ロサンゼルスモーターショー2017】

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー2017において、『インプレッサ』の2018年モデルを初公開した。

1200hpへ強化、シボレー コルベットZR1 新型をヘネシーがフルチューンへ 画像
自動車

1200hpへ強化、シボレー コルベットZR1 新型をヘネシーがフルチューンへ

米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は、新型シボレー『コルベットZR1』のチューニングプログラムを発表した。

マクラーレン最強の新型ハイパーカー「セナ」初公開!価格は1億1400万円に【イメージ動画あり】 画像
自動車

マクラーレン最強の新型ハイパーカー「セナ」初公開!価格は1億1400万円に【イメージ動画あり】

英スーパーカーメーカーのマクラーレンは、伝説のF1ドライバー「セナ」の名を冠した新型ハイパーカーを初公開した。

「スバル S208」にコストに見合う価値はあるのか!? サーキットで検証【VR試乗】 画像
自動車

「スバル S208」にコストに見合う価値はあるのか!? サーキットで検証【VR試乗】

限定だから希少価値!! いや、コストに見合うだけの価値があるのか!?

ロングバージョン追加の可能性は…レクサス LS 新型、詳細をチェック[写真蔵] 画像
自動車

ロングバージョン追加の可能性は…レクサス LS 新型、詳細をチェック[写真蔵]

1989年に初代モデルが発表されたレクサス『LS』(当時の国内仕様は『セルシオ』)がフルモデルチェンジし5代目となった。レクサスブランドそのものがLSからスタートしており、LSの歴史はレクサスの歴史とも言い換えられる。

マツダの新型ロータリースポーツ、ついに開発車両を目撃!2019年発売へ 画像
自動車

マツダの新型ロータリースポーツ、ついに開発車両を目撃!2019年発売へ

マツダのロータリースポーツプロジェクトが動き出したその瞬間をついに目撃した。『RX-8』後継モデルとされる『RX-9』(仮称)の開発テスト車両を、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えることに成功した。

BMW M3次期型をスクープ!後ろ姿でもわかるハイパフォーマンス 画像
自動車

BMW M3次期型をスクープ!後ろ姿でもわかるハイパフォーマンス

BMW『3シリーズ』次期型の頂点に設定されるであろう、『M3』(コードネームG80)開発車両をレスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

BMW最強の2ドアクーペ「M8」、輸送中の姿を激写…2018年秋登場か 画像
自動車

BMW最強の2ドアクーペ「M8」、輸送中の姿を激写…2018年秋登場か

20年振りの復活となるBMWの最高級2ドアクーペ『8シリーズ』。その頂点に君臨するスポーツモデル『M8』市販型プロトタイプの姿を、輸送中に激写した。全体のカモフラージュもかなり薄くなり、ディティールもほぼ露出している。

動的な質、幅広いバリエーションを評価した 5シリーズ…斎藤慎輔【カーオブザイヤー2017-18】 画像
自動車

動的な質、幅広いバリエーションを評価した 5シリーズ…斎藤慎輔【カーオブザイヤー2017-18】

今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

XC60 は成熟した乗り心地、どの席にいても心地いい…岩貞るみこ【カーオブザイヤー2017-18】 画像
自動車

XC60 は成熟した乗り心地、どの席にいても心地いい…岩貞るみこ【カーオブザイヤー2017-18】

今年の一台を決める第38回「日本カー・オブ・ザ・イヤー 2017-2018」が発表された。モータージャーナリストをはじめとする60名の選考委員による選考コメントが、公式サイトで公開されている。各委員の得点とともに引用し、紹介する。

アルファロメオ ジュリア はアルファのDNAを受け継ぎ、タイムレスなデザインを目指した[デザイナー&CEOインタビュー] 画像
自動車

アルファロメオ ジュリア はアルファのDNAを受け継ぎ、タイムレスなデザインを目指した[デザイナー&CEOインタビュー]

FCAジャパンが輸入するアルファロメオ『ジュリア』は、アルファロメオ久々のミッドサイズセダンである。デザインや販売戦略について話を聞いてみた。

アウディ A1 新型デザインはこれで決まりだ!ついに「RS1」も登場か 画像
自動車

アウディ A1 新型デザインはこれで決まりだ!ついに「RS1」も登場か

アウディの最小ハッチバック『A1』次期型の市販型レンダリングCGを独占入手した。現行モデルとは異なり、エッジが立ったシャープな造形が大きな特徴だ。

【スズキ スイフトハイブリッド 試乗】「AGS、論外」そう思っていたけれど…岩貞るみこ 画像
自動車

【スズキ スイフトハイブリッド 試乗】「AGS、論外」そう思っていたけれど…岩貞るみこ

AGS。この言葉を投げかけたら、「コーヒーギフトはエイ、ジー、エ…♪」と、脳内に音楽が流れるのではないだろうか。違う。それは、味の素さまが新しくした社名(味の素AGF)だ。

アウディに続き、VWも値上げ…2018年1月より9モデル対象 画像
自動車

アウディに続き、VWも値上げ…2018年1月より9モデル対象

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、2018年1月1日から、国内で販売するフォルクスワーゲン各モデル(一部を除く)を平均1.2%(約4万円)値上げすると発表した。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 355
  8. 356
  9. 357
  10. 358
  11. 359
  12. 360
  13. 361
  14. 362
  15. 363
  16. 364
  17. 365
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 360 of 736
page top