最新ニュース・まとめ(533 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(533 ページ目)

BMW X3、Mパフォーマンスモデルを追加 最高出力326psの3リットルターボディーゼルを日本初導入 画像
ニュース

BMW X3、Mパフォーマンスモデルを追加 最高出力326psの3リットルターボディーゼルを日本初導入

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ミドルクラスSUV『X3』に、日本初導入となるディーゼルエンジンを搭載したMパフォーマンスモデル「X3 M40d」を追加し、9月20日より販売を開始する。

アウディと決別!ランボルギーニ、次世代型からポルシェと強力タッグ結成へ 画像
スクープ

アウディと決別!ランボルギーニ、次世代型からポルシェと強力タッグ結成へ

巨大なVWグループの中において、アウディ傘下となっているランボルギーニだが、2019年1月から、ポルシェ傘下へ入ることが確定したと、米Automobile Magazineが報じた。

【ホンダ N-VAN 試乗】軽バンとしては完全に「格上」である…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ N-VAN 試乗】軽バンとしては完全に「格上」である…中村孝仁

18万5760円。この金額、何だかお解りだろうか。これは今回試乗したホンダ『N-VAN L』のCVT仕様の価格と、そのライバルと思われる、ダイハツ『ハイゼットカーゴ デラックスSA-III』との価格差である。

フロントスピーカー、アナタならどう鳴らす? 第20回「シンフォニ/クワトロリゴ研究」 画像
カーオーディオ特集記事

フロントスピーカー、アナタならどう鳴らす? 第20回「シンフォニ/クワトロリゴ研究」

カーオーディオの音を良くしたいと考えるなら、スピーカー交換がおすすめだ。フロントスピーカーに何を使い、どう鳴らすかで、仕上がりの音の質は大きく変わる。当特集では、それをしようとするときの参考となるように、選び方とシステム構築術を解説してきた。

フェラーリ史上最強、2台のスピードスター発表…新限定車シリーズ第一弾 画像
ニュース

フェラーリ史上最強、2台のスピードスター発表…新限定車シリーズ第一弾

●Iconaシリーズは刺激的なフェラーリの記憶を甦らせることが目的
●妥協のないシングルシートロードカーがモンツァSP1
●モンツァSP2ではパッセンジャーもセンセーショナルなドライビング体験
●6.5リットルV12自然吸気エンジンは、フェラーリの市販エンジン史上最強

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.5「DSP編」その8 単体DSPの操作性について 画像
カーオーディオ特集記事

【カーオーディオ】製品選びの“傾向と対策” Part.5「DSP編」その8 単体DSPの操作性について

カーオーディオを愛好する方々に製品選びから楽しんでいただこうと、選び方の“傾向と対策”を解説している当コーナー。現在は「DSP」にスポットを当てている。今週は、「単体DSP」の“操作性”について考察していく。

ポルシェ 911GT3 新型、ターボではなく自然吸気か…ニュルで全開走行! 画像
スクープ

ポルシェ 911GT3 新型、ターボではなく自然吸気か…ニュルで全開走行!

ポルシェ『911』次期型(992型)に設定される高性能モデル『911 GT3』新型プロトタイプを、レスポンスの兄弟サイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

【ホンダ クラリティPHEV 試乗】手放しで絶賛はできないが、ホンダの未来を垣間見せてくれたモデル…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ クラリティPHEV 試乗】手放しで絶賛はできないが、ホンダの未来を垣間見せてくれたモデル…青山尚暉

ホンダが市販車として初めて国内に送り出したPHEVが、モノグレードで588万0600円というプライスタグをつける『クラリティPHEV』。

car audio newcomer! スズキ ワゴンRスティングレー(オーナー:山野祐介さん) by  custom&car Audio PARADA 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! スズキ ワゴンRスティングレー(オーナー:山野祐介さん) by  custom&car Audio PARADA 後編

18歳になりクルマに乗り始めるタイミングでオーディオショップと出会ったオーナーの山野さん。福井県のcustom&car Audio PARADAでスピーカー交換などを通じてオーディオの楽しさを知る。オーディオ仲間も増えてオーディオはすっかり生活に一部となった。

トヨタ スープラ新型、レース&公道仕様の軽量バージョンを開発中か! 画像
スクープ

トヨタ スープラ新型、レース&公道仕様の軽量バージョンを開発中か!

トヨタ『スープラ』新型に、100kgの軽量化がされたレース仕様が開発されている可能性が高いことが分かった。またその公道バージョンも示唆している。

4ドアクーペのメルセデスAMG GT43 を欧州発売へ…43シリーズ初のマイルドハイブリッド 画像
ニュース

4ドアクーペのメルセデスAMG GT43 を欧州発売へ…43シリーズ初のマイルドハイブリッド

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は9月17日、最新のメルセデスAMG「43」シリーズとして、メルセデスAMG『GT43 4MATIC+』を欧州市場で発売すると発表した。

9月22日(土)と23日(日・祝)イース・コーポレーションが、千葉県流山市で『Super High-end Car Audio試聴会』開催! 画像
カーオーディオニュース

9月22日(土)と23日(日・祝)イース・コーポレーションが、千葉県流山市で『Super High-end Car Audio試聴会』開催!

イース・コーポレーションは、9月22日(土)と23日(日・祝)の2日間、千葉県流山市のLOG-ON(ログオン)店舗特移設会場にて、世界最高峰の高級カーオーディオユニットを集めた『Super High-end Car Audio試聴会』を開催する。

カプラーオンでゴルフ7が生まれ変わるサウンドシステム台数限定発売~クァンタム(茨城県)~ 画像
カーオーディオニュース

カプラーオンでゴルフ7が生まれ変わるサウンドシステム台数限定発売~クァンタム(茨城県)~

VW Golf7専用のサウンドシステムを茨城県守谷市にあるカーオーディオプロショップ「クァンタム」にて台数限定で販売されることとなった。

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part2 ツィーター編 その4「Aピラー?ミラー裏? ll」 画像
カーオーディオ特集記事

【連載】“取り付け方”で音が変わる? Part2 ツィーター編 その4「Aピラー?ミラー裏? ll」

カーオーディオ製品の“取り付け方”にまつわるあれこれを、1つ1つ解説している当コーナー。現在は、ツィーターにフォーカスして展開している。その第4回目となる当回は、その取り付け場所(“Aピラー”or“ミラー裏”)について考察する。

【メルセデスベンツ CLSディーゼル 新型試乗】このスタイリング・個性にディーゼルは「?」かな…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ CLSディーゼル 新型試乗】このスタイリング・個性にディーゼルは「?」かな…中村孝仁

新型CLSのディーゼル「220d」
EQブーストが話題になって、ガソリン仕様48Vマイルドハイブリッドが注目される新しい『CLS』クラス。先代同様、このクルマにもディーゼルユニットが搭載される。

プロが伝授する、本格サウンドチューニング術!「基本と応用」第4回「クロスオーバーの詳細設定」 画像
カーオーディオ特集記事

プロが伝授する、本格サウンドチューニング術!「基本と応用」第4回「クロスオーバーの詳細設定」

カーオーディオ・プロショップ直伝のサウンドチューニングテクニックを紹介する短期集中連載をお届けしている。本命の音調整はプロに設定してもらうのが一番なのだが、それとは別に自分でもこれにトライしてみようと考えている方を、サポートすべく展開している。

メルセデスベンツ Bクラス 新型、内装&ヘッドライトを激写! 目玉は1.3Lターボか 画像
スクープ

メルセデスベンツ Bクラス 新型、内装&ヘッドライトを激写! 目玉は1.3Lターボか

メルセデスベンツの欧州Cセグメント・コンパクト『Bクラス』の最新プロトタイプをキャッチした。これまで見られなかった新形状のヘッドライト・グラフィックやコックピットの撮影にも成功した。

【サウンドチューニング大辞典】第4章 お役立ち調整機能研究 その6「ダイヤトーンの場合 l」 画像
カーオーディオ特集記事

【サウンドチューニング大辞典】第4章 お役立ち調整機能研究 その6「ダイヤトーンの場合 l」

クルマの中でより良い音を聴こうとしたとき、「サウンドチューニング」機能を使いこなせるか否かも重要な1ポイントとなる。そこのところを深く掘り下げようと試みている当コーナー。現在は「お役立ち調整機能研究」をお贈りしている。

ベントレー コンチネンタルGT 新型にも「スピード」…歴代最強の670馬力か 画像
スクープ

ベントレー コンチネンタルGT 新型にも「スピード」…歴代最強の670馬力か

英ベントレーのラグジュアリー2ドアクーペ『コンチネンタルGT』新型に、トップモデルとなる『コンチネンタルGTスピード ブラックエディション』が設定される。その市販型プロトタイプを、フルヌード姿でカメラが捉えた。

【ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型試乗】営業回りや配送関係の方の苦労、少しわかりました…中村孝仁 画像
試乗記

【ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型試乗】営業回りや配送関係の方の苦労、少しわかりました…中村孝仁

「営業車」は変わった
昨年の東京モーターショーで、普段はまず展示されないだろうなぁ(少なくともプレスデイには)と思えた、いわゆる営業車に属するダイハツ『ハイゼットカーゴ』が堂々とダイハツブースに展示されていた。

プロが伝授する、本格サウンドチューニング術!「基本と応用」第3回「タイムアライメントの詳細設定」 画像
カーオーディオ特集記事

プロが伝授する、本格サウンドチューニング術!「基本と応用」第3回「タイムアライメントの詳細設定」

音調整を自分でもやってみたい、そう思っているカーオーディオ中級者以上の方々に向けて、プロのノウハウを紹介する短期集中連載をお届けしている。想定システムは、「フロント2ウェイ+サブウーファー」。それを緻密にコントロールする方法を解説している。

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 528
  8. 529
  9. 530
  10. 531
  11. 532
  12. 533
  13. 534
  14. 535
  15. 536
  16. 537
  17. 538
  18. 540
  19. 550
  20. 最後
Page 533 of 1,397
page top