最新ニュース・まとめ(593 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(593 ページ目)

レクサス、新型コンパクトクロスオーバー『UX』のデザイン公開…ジュネーブモーターショー2018 画像
ニュース

レクサス、新型コンパクトクロスオーバー『UX』のデザイン公開…ジュネーブモーターショー2018

レクサスは、3月6日から18日までスイスで開催される「ジュネーブモーターショー2018」に出展する、新型コンパクトクロスオーバー『UX』のデザインを公開した。

【カーオーディオ “取り付け”至上主義!】第7章 メインユニット編 その3「交換時のポイント」 画像
カーオーディオ特集記事

【カーオーディオ “取り付け”至上主義!】第7章 メインユニット編 その3「交換時のポイント」

カーオーディオ製品の取り付け作業には、さまざまなセオリーが存在している。その1つ1つを紹介しながら、カーオーディオの奥深さを知っていただこうと当連載をお贈りしている。現在は、「メインユニット」の取り付けについて解説している。

VWの最小SUV、『T-Roc』にカブリオレ設定へ…ティザースケッチ 画像
ニュース

VWの最小SUV、『T-Roc』にカブリオレ設定へ…ティザースケッチ

フォルクスワーゲンは、新型コンパクトSUVの『T-Roc』に、オープン版のカブリオレを設定すると発表した。

MINIクロスオーバー、ブラック基調の限定モデル発売 日本初導入の2リットルターボ搭載 画像
ニュース

MINIクロスオーバー、ブラック基調の限定モデル発売 日本初導入の2リットルターボ搭載

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『クーパーS クロスオーバー』に黒基調のスポーティな特別仕様車「ブラックヒース」を設定し、2月26日より250台限定で販売を開始した。

「BEWITH」の完全新設計スピーカー、『Reference AM』シリーズの魅力の真髄とは…。最新デモカーを聴く。 画像
カーオーディオ特集記事

「BEWITH」の完全新設計スピーカー、『Reference AM』シリーズの魅力の真髄とは…。最新デモカーを聴く。

「BEWITH」より2017年10月から発売開始されている『Reference AM』シリーズ。新開発のAM(アルミ-マグネシウム)ダイヤフラムが採用された完全新設計となるこのスピーカーが搭載された最新デモカー、「ホンダ・フィット」の音を聴く機会が得られた。

BMW 3シリーズ次期型の走りを見よ!直4でも堪能出来る“駆け抜ける歓び” 【動画】 画像
試乗記

BMW 3シリーズ次期型の走りを見よ!直4でも堪能出来る“駆け抜ける歓び” 【動画】

BMWの主力4ドアセダン、『3シリーズ』のニュルブルクリンク高速テストをビデオカメラが捉えた。スキール音を鳴り響かせ、高速でコーナーを走り抜ける姿が映されている。

まさに「NISMOマジック」!日産 セレナ NISMO 驚きの走り【VR試乗】 画像
試乗記

まさに「NISMOマジック」!日産 セレナ NISMO 驚きの走り【VR試乗】

オンロード性能は一定の評価を得ているセレナNISMOだが、雪上ではどうか?桂伸一氏のドライブで、VR試乗インプレッション動画をお届けする。

インプレッサ に特別仕様、スポーティな外観に充実装備 スバル60周年記念 画像
ニュース

インプレッサ に特別仕様、スポーティな外観に充実装備 スバル60周年記念

SUBARU(スバル)は、『インプレッサ スポーツ/G4』にスバル60周年記念の特別仕様車「1.6i-L EyeSight S-スタイル」を設定し、4月24日より発売する。

【サウンドチューニング大辞典】第2章「クロスオーバー」その8「フロントスピーカーの調整法」 画像
カーオーディオ特集記事

【サウンドチューニング大辞典】第2章「クロスオーバー」その8「フロントスピーカーの調整法」

カーオーディオを趣味とするときの楽しみ所の1つ、「サウンドチューニング」について解説している当コーナー。現在は「クロスオーバー」をテーマに展開している。今週からは、フロントスピーカー」においての「クロスオーバー」調整について考えていく。

これぞ正真正銘のインターセプター、ついに完成!…ノスタルジック2デイズ 画像
ニュース

これぞ正真正銘のインターセプター、ついに完成!…ノスタルジック2デイズ

映画「マッドマックス」のインターセプターを限りなく忠実に再現したマシンが、ノスタルジック2デイズに登場した。しかも細部に渡ってリアルさを追求。ボンネットから突き出るスーパーチャージャーはシフトノブのスイッチで作動をオン/オフできるようにしている。

【スバル XV 雪上試乗】「雪上性能」だけでも選ぶ価値はある…丸山誠 画像
試乗記

【スバル XV 雪上試乗】「雪上性能」だけでも選ぶ価値はある…丸山誠

今年は降雪が多く、天気予報によるとまだ寒波がやってくる可能性があるようだ。雪国の人はもう雪を見たくもないという人もいるだろうが、そうした過酷な路面状況でも安定して走れ、優れた走破性を持つモデルは限られている。

最新『DIATONE・デモカー』のサウンドをチェック! Part.1 「トヨタ・プリウス」編 画像
カーオーディオ特集記事

最新『DIATONE・デモカー』のサウンドをチェック! Part.1 「トヨタ・プリウス」編

2月10日から3日間にわたって開催された『大阪オートメッセ2018』(会場:インテックス大阪)にて、最新の『DIATONE・メーカーデモカー』のサウンドを計2台、確認してきた。これから2回にわたり、そのリポートを詳細にお伝えしていく。

目指せアルファード!? メルセデス Vクラス 新型に初の「MBUX」搭載へ 画像
スクープ

目指せアルファード!? メルセデス Vクラス 新型に初の「MBUX」搭載へ

メルセデスベンツ『Vクラス』改良モデルのプロトタイプを、豪雪のスカンジナビアで初めてカメラが捉えた。フェイスリフトで豪華装備の国産高級ミニバンにどこまで迫れるか注目だ。

「BBS」と見間違える「885」ホイール、販売停止処分 賠償金支払いへ 画像
ニュース

「BBS」と見間違える「885」ホイール、販売停止処分 賠償金支払いへ

ドイツの高級アルミホイールメーカー BBSは、海賊版製品を販売していたフィンランド・Vannetukku社との法廷闘争に勝利したと発表した。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA 86(オーナー・田代拓也さん) by lc sound factory 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! TOYOTA 86(オーナー・田代拓也さん) by lc sound factory 前編

カスタムオーディオをこよなく愛し、これまでも愛車を自分流にカスタムしてきた田代さん。新たなマイカーとなった86には「シンプルでカッコいい」デザインのオーディオ・インストールを計画。栃木県のlc sound factoryが渾身のカスタム処理を注入した。

ポルシェ 911 次期型、電動化の可能性も…プロトタイプの画像を公開 画像
ニュース

ポルシェ 911 次期型、電動化の可能性も…プロトタイプの画像を公開

ポルシェは2月23日、『911』の次期モデルの開発プロトタイプ車の画像を公開した。次期911は、開発コードネームが「992」型を名乗る。1964年の初代発表から数えて、次期モデルは8世代目となる。

【メルセデス Eクラスオールテレーン 試乗】あれ、結構なバーゲンプライス?…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデス Eクラスオールテレーン 試乗】あれ、結構なバーゲンプライス?…中村孝仁

車両価格875万円。AMGを除けば、メルセデス『Eクラスステーションワゴン』系の中では高価である。でも考えてみたら、ほんの10万円の差で『E250ステーションワゴン・アバンギャルドスポーツ』が迫る。

VW ゴルフRパフォーマンス 用フロントブレーキローターセットがブームに? 画像
ニュース

VW ゴルフRパフォーマンス 用フロントブレーキローターセットがブームに?

日本市場におけるフォルクスワーゲン(VW)の看板モデルである『ゴルフ』の周囲でちょっとしたブームが起きているのだという。「ゴルフRパフォーマンス」用フロントブレーキセットが一部で品薄になっているのだそうだ。

これが次世代フレンチ・EVクロスオーバーだ!「DS 3 クロスバック」を鮮明スクープ 画像
スクープ

これが次世代フレンチ・EVクロスオーバーだ!「DS 3 クロスバック」を鮮明スクープ

フレンチ・ラグジュアリーブランド「DS」初のEVモデルとして誕生する『DS 3 クロスバック』市販型プロトタイプを、カメラが初めて鮮明に捉えた。

【レクサス LSターボ 試乗】これからのトヨタ車に大きな影響を与えるエンジンだ…諸星陽一 画像
試乗記

【レクサス LSターボ 試乗】これからのトヨタ車に大きな影響を与えるエンジンだ…諸星陽一

5代目となったレクサスのフラッグシップサルーン『LS』のパワートレインは3.5リットルNA+モーターのハイブリッドと、3.5リットルターボエンジンの2種が用意されている。

【スピーカー交換にトライ!】スバル インプレッサSPORT にFOCALスピーカーを付けてみた! 画像
カーオーディオ特集記事

【スピーカー交換にトライ!】スバル インプレッサSPORT にFOCALスピーカーを付けてみた!

ドライブと音楽はセット、そう考えているドライバーは多いはずだ。そして、今よりももっと良い音で楽しみたい、そう考えている方も多いに違いない。より良い音を得るためにはどうすればいいのだろうか…。おすすめはズバリ、「スピーカー交換」だ。

  1. 先頭
  2. 540
  3. 550
  4. 560
  5. 570
  6. 580
  7. 588
  8. 589
  9. 590
  10. 591
  11. 592
  12. 593
  13. 594
  14. 595
  15. 596
  16. 597
  17. 598
  18. 600
  19. 610
  20. 最後
Page 593 of 1,397
page top