Vandaエレクトリックス社は3月1日、スイスで3月7日に開幕するジュネーブモーターショー2017において、コンセプトカーの『Dendrobium』を初公開すると発表した。
フランスの自動車大手、PSAグループの高級車ブランド、DSは2月28日、新型車の『DS7クロスバック』の概要を明らかにした。実車は3月7日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー2017で初公開される。
6代目となる新型『ワゴンR』は新たにマイルドハイブリッドを採用するとともに、3種類の顔を持つのが特徴だ。
フルモデルチェンジしたポルシェ『パナメーラ』が日本に導入された。
シボレー カマロ新型「ZL1」新型に、カマロ史上最速となるハードコアバージョン、「1LEパッケージ」が登場した。
7年ぶりのフルモデルチェンジで7代目に進化したBMW『5シリーズ』。まずはセダンボディが日本に導入された。撮影車両は2リットル直4ディーゼルエンジンを搭載する「523d」だ。
スウェーデンのボルボカーズは2月28日、新型『XC60』に3種類のドライバー支援システムを初搭載すると発表した。
「A120」と噂されていた、アルピーヌの新型スポーツが公開され、車名が「A110」と正式に発表された。
上海に拠点を置く、 NextEV社のEVハイパーカー「NIO EP9」が、米テキサス の「COTA」(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)にて、自律走行車の世界レコードを出した。
1.6リットルクラス最速を目指す、スズキ「スイフト スポーツ」次期型を豪雪のスカンジナビアでSpyder7のカメラが捉えた。
ドイツの高級車、メルセデスベンツが開発を進めているブランド初のピックアップトラック。同車の市販モデルの車名が、『Xクラス』に確定した。
フランスの自動車大手、ルノーは2月23日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2017において、改良新型『キャプチャー』を初公開すると発表した。
GfKは、世界17か国、2万2000人を対象に、車に対する重視点に関する調査を実施。その結果を発表した。
三菱自動車は2月28日、ジュネーブモーターショー2017で世界初公開する新型SUV『エクリプス クロス』の車両概要やデザインを公開した。
メルセデスベンツのコンパクトハッチ、「Aクラス」次期型の本物ボディを初めてSpyder7のカメラが捉えた。
日産は、EVスポーツ「ブレードグライダー」のプロモーションビデオを新たに公開した。
レッドブルは、2017年シーズン用の新型F1マシン「RB13」を初公開した。
ボルボのミドルクラス・クロスオーバーSUV、「XC60」次期型がジュネーブモーターショーでワールドプレミアされることが確実となった。
まずはセダンボディの販売が始まった新型BMW『5シリーズ』。見た目はコンサバで進化度が少なく感じるが、その中身は大幅に変わった。
三菱自動車が、「スタリオン」後継モデルとして、1990年に発売した、ファストバック・クーペ「GTO」が復活するというレポートが欧州から届いた。
メルセデスベンツが3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー2017で初公開する新型『Eクラス カブリオレ』。同車が、ソフトトップを採用することが分かった。