自動車ニュースまとめ(588 ページ目) | Push on! Mycar-life

自動車に関するニュースまとめ一覧(588 ページ目)

地震活動1000回以上、年間発生回数を半月で...熊本地震 画像
自動車

地震活動1000回以上、年間発生回数を半月で...熊本地震

「今回のような地震活動があるということは、初めて認識した」
気象庁青木元地震津波監視課長は、28日の会見後に思わずこうつぶやいた。

貸切バス事業者集中監査結果、安全に関わる法令違反で約20%の事業者に違反 画像
自動車

貸切バス事業者集中監査結果、安全に関わる法令違反で約20%の事業者に違反

軽井沢貸切バス事故をきっかけにした貸切バス事業者への集中監査の実施結果(速報値)が28日、公表された。監査官が抜き打ちで全国310事業者の事業所に立入監査した。

自動車国内生産、軽自動車の大幅減が響き2年連続のマイナス…2015年度実績 画像
自動車

自動車国内生産、軽自動車の大幅減が響き2年連続のマイナス…2015年度実績

日本自動車工業会が発表した2015年度(2015年4月~2016年3月)の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年比4.2%減の918万7505台と、2年連続で前年度実績を下回った。

三菱自の燃費、国交省自ら検証に乗り出す 画像
自動車

三菱自の燃費、国交省自ら検証に乗り出す

石井啓一国土交通相は28日の会見で、三菱自動車工業が不正操作によって型式申請を行った軽自動車4車種をはじめ、同社が販売する9車種すべてについて検証を行うことを明らかにした。

自動車輸出、今年初の40万台超えで2か月連続のプラス…3月 画像
自動車

自動車輸出、今年初の40万台超えで2か月連続のプラス…3月

日本自動車工業会が発表した3月の四輪車輸出台数は、前年同月比1.8%増の40万4004台となり、2か月連続で前年実績を上回った。

理論のヒントは「イニD」? マツダ G-VECTORING CONTROL 、“違和感ない制御”の秘密 画像
自動車

理論のヒントは「イニD」? マツダ G-VECTORING CONTROL 、“違和感ない制御”の秘密

先日、記者向けに発表された「G-VECTORING CONTROL(GVC)」は、走行中の微妙なトルク制御によって、車の走行状態、路面状況に対して最適な荷重移動を実現するという、じつはかなり画期的な技術。基礎理論を考えたのは神奈川工科大学 山門誠教授だ。

【メルセデス GLEクーペ】知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン 画像
自動車

【メルセデス GLEクーペ】知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン

メルセデス・ベンツ日本は同社初のSUVクーペとなる『GLEクーペ』を発表した。東京モーターショー15で参考出品され、話題になったことから、導入に至ったという。

NEXCO 3社、2017年度までに150km以上のGS空白区間を解消…路外給油サービスを開始 画像
自動車

NEXCO 3社、2017年度までに150km以上のGS空白区間を解消…路外給油サービスを開始

NEXCO東日本/中日本/西日本は4月28日、高速道路上での燃料切れ防止を目的に、国土交通省と連携し、来年度までに150kmを超えるすべてのGS空白区間解消を目指すと発表した。

メルセデスAMG S63クーペ にコンパクトモデル!? 謎のベンツの正体は… 画像
自動車

メルセデスAMG S63クーペ にコンパクトモデル!? 謎のベンツの正体は…

Spyder7編集部に届いた謎のスパイショット。フロントから見れば『メルセデスAMG S63クーペ』だ。しかし真横の比較写真を見ると、上の白いプロトタイプは下のノーマルボディより、ドア後部が切り詰められ、明らかに縮まっている。

VWのピックアップトラック、アマロック…大幅改良へ 画像
自動車

VWのピックアップトラック、アマロック…大幅改良へ

フォルクスワーゲンの中型ピックアップトラック、『アマロック』。同車に間もなく、大幅改良が施される。これは4月下旬、フォルクスワーゲンが明らかにしたもの。アマロックの改良新型モデルの予告スケッチを公開している。

ポルシェ カイエン にプラチナエディション…特別な内外装 画像
自動車

ポルシェ カイエン にプラチナエディション…特別な内外装

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは4月28日、『カイエン』の「プラチナエディション」を欧州で発表した。

【キャデラック CT6】ボーズ、専用音響システムを共同開発…最高の音を提供する「パナレイ」 画像
自動車

【キャデラック CT6】ボーズ、専用音響システムを共同開発…最高の音を提供する「パナレイ」

ボーズは、GMジャパンが9月より国内販売を開始するキャデラックの最高級セダン『CT6』に、車載向け新ライン「アドバンストテクノロジーシリーズ」として開発した「パナレイシステム」が搭載されていることを発表した。

クラリオンとVGJ、 ゴルフ / ヴァリアント 向け駐車支援カメラシステムを共同開発 画像
自動車

クラリオンとVGJ、 ゴルフ / ヴァリアント 向け駐車支援カメラシステムを共同開発

クラリオンは4月27日、フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)と共同で、日本国内で発売する『ゴルフ』および『ゴルフ ヴァリアント』向けの駐車支援カメラシステム「サラウンドアイ」を開発したと発表した。

フォード マスタング、世界最量販スポーツクーペに…2015年 画像
自動車

フォード マスタング、世界最量販スポーツクーペに…2015年

米国の自動車大手、フォードモーターの伝統のスポーツカー、フォード『マスタング』。同車が2015年の世界新車販売において、スポーツクーペの最量販車になったことが分かった。

アルパイン通期決算…モデルミックス悪化などで営業益58.9%減 画像
自動車

アルパイン通期決算…モデルミックス悪化などで営業益58.9%減

アルパインは4月27日、2016年3月期(2015年4月-2016年3月)の連結決算を発表した。

【メルセデスベンツ G550 4×4 スクエアード 試乗】操作はイージー、性能は極めてスパルタン…斎藤聡 画像
自動車

【メルセデスベンツ G550 4×4 スクエアード 試乗】操作はイージー、性能は極めてスパルタン…斎藤聡

Gクラスは、最新を求め常に進化するメルセデスベンツ車群の中にあって、ラダーフレーム+前後車軸固定式サスペンションの基本設計を、37年間も守ってきた本格オフロード4×4である。

【新聞ウォッチ】三菱自の燃費不正、自動車各社の決算発表に“飛び火”… マツダとダイハツ「一切ない」 画像
自動車

【新聞ウォッチ】三菱自の燃費不正、自動車各社の決算発表に“飛び火”… マツダとダイハツ「一切ない」

2016年3月期の決算発表が始まった。自動車メーカーでは、ダイハツ工業、日野自動車、マツダ、それに燃費データ不正問題に揺れる三菱自動車の4社が、4月27日に発表を行った。

【ホンダ クラリティ FC】積極的に電力を蓄える特性、“燃費”は ミライ 上回るか 画像
自動車

【ホンダ クラリティ FC】積極的に電力を蓄える特性、“燃費”は ミライ 上回るか

ホンダが3月10日にリリースした燃料電池車『クラリティ フューエルセル(FC)』を1時間あまりという短い時間ながらテストドライブする機会があったのでリポートする。

マツダ「G-VECTORING CONTROL」、派手ではないがこだわりつまった新技術 画像
自動車

マツダ「G-VECTORING CONTROL」、派手ではないがこだわりつまった新技術

マツダは、新コンセプト「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS」と、その最初の実装技術となる「G-VECTORING CONTROL(GVC)」を発表・試乗会を開催した

クラリオン、フルデジタルサウンドシステム対応のAVナビを発売 画像
自動車

クラリオン、フルデジタルサウンドシステム対応のAVナビを発売

クラリオンは、フルデジタルサウンドシステムに対応するスーパーワイド7.7型「MAX776W」など、AVナビゲーション4機種を6月上旬から順次発売する。

トヨタ「ベイビー86」、発売へのカウントダウン開始か!? 画像
自動車

トヨタ「ベイビー86」、発売へのカウントダウン開始か!?

2015年東京モーターショーで注目を集めた、トヨタの新ライトウェイトスポーツカー『S-FR』は、同じ「FR」「マニュアルミッション」のスポーツカー『86』の小型版、「ベイビー86」とも言える。

  1. 先頭
  2. 530
  3. 540
  4. 550
  5. 560
  6. 570
  7. 583
  8. 584
  9. 585
  10. 586
  11. 587
  12. 588
  13. 589
  14. 590
  15. 591
  16. 592
  17. 593
  18. 600
  19. 610
  20. 最後
Page 588 of 736
page top