最新ニュース・まとめ(274 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(274 ページ目)

NISSANノート(E13)用が販売開始。BLITZの車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種が追加 画像
カスタマイズ新製品情報

NISSANノート(E13)用が販売開始。BLITZの車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」に適合車種が追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にNISSANノート(E13)用の対応ラインナップを追加。1月26日より先行予約が始まっていた製品で、4月26日より販売開始となる。

「サブウーファー」が単体で売られているのはなぜ?「カーオーディオにまつわる“なぜ?”を解明!」Part4「サブウーファー」編 その3 画像
カーオーディオ特集記事

「サブウーファー」が単体で売られているのはなぜ?「カーオーディオにまつわる“なぜ?”を解明!」Part4「サブウーファー」編 その3

カーオーディオには、初心者からすると分かりづらいポイントが多々ある。当連載では、その1つ1つを解説している。現在は「サブウーファー」にスポットを当てている。当回では「ユニットサブウーファー」が単体で売られているのがなぜなのかを説明していく。

交換必須!ATF/ミッションオイルの寿命はいつだ?~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

交換必須!ATF/ミッションオイルの寿命はいつだ?~カスタムHOW TO~

オートマチックフルードやミッションオイルはいつ、どのタイミングで交換するのがベストなのか。ある程度走ったらもうATFは交換するなとも言われるその理由はなんなのか。

走行中でもテレビが見られる・NAVI操作ができる!! 「TV-NAVI JUMPER」車種別専用パッケージにGR86/BRZ、SUBARUレガシィアウトバック用が追加 画像
カーグッズ新製品情報

走行中でもテレビが見られる・NAVI操作ができる!! 「TV-NAVI JUMPER」車種別専用パッケージにGR86/BRZ、SUBARUレガシィアウトバック用が追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売中の「TV-NAVI JUMPER」車種別専用パッケージに、GR86/BRZ、SUBARUレガシィアウトバック用が新登場。4月25日より販売開始となる。

音に効く大胆な取り付け技法がある!? サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第2章「スピーカー編」その18 画像
カーオーディオ特集記事

音に効く大胆な取り付け技法がある!? サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第2章「スピーカー編」その18

カーオーディオは奥が深い。例えば、各ユニットの取り付け方の善し悪しでも最終的なサウンドクオリティが変わってくる。良い音を得るためには、ケアすべきポイントがさまざまあるのだ。しかしながら、そこがカーオーディオの面白いところでもある。

BLITZからTouch-B.R.A.I.N. LASER OBD IIアダプター使用時の電源ON/OFFをサポートする「ACC直結ケーブル」が販売開始 画像
カスタマイズ新製品情報

BLITZからTouch-B.R.A.I.N. LASER OBD IIアダプター使用時の電源ON/OFFをサポートする「ACC直結ケーブル」が販売開始

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から、「BLITZ Touch-B.R.A.I.N. LASER OBD用ACC直結ケーブル」が新発売。4月25日より販売が開始される。

car audio newcomer! マツダ アクセラスポーツ(オーナー・迫井叶愛さん) by Warps 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! マツダ アクセラスポーツ(オーナー・迫井叶愛さん) by Warps 後編

スピーカー取り付け等を施してひととおりのオーディオを組んだ迫井さん。イベントへのエントリーを機会にインストールのグレードアップを図る。レトロなムードのイルミ処理にこだわった以外は広島県のWarpsにお任せでクオリティの高いカスタムを完成させた。

ジープ コンパス、リーズナブルな4WD限定車発売…9速ATも搭載 画像
ニュース

ジープ コンパス、リーズナブルな4WD限定車発売…9速ATも搭載

ステランティスジャパンは、ジープのコンパクトSUV『コンパス』に、中間グレードを4WD化した限定車「ロンジチュード4×4」を設定し、5月7日より販売を開始する。150台限定で価格は465万円。

正しいブレーキパッドの慣らしで性能を高める!実は乗るたびに慣らしが必要な理由とは?~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

正しいブレーキパッドの慣らしで性能を高める!実は乗るたびに慣らしが必要な理由とは?~カスタムHOW TO~

ブレーキパッドには慣らし運転が必要。最近のパッドは焼いてあるから不要という話もあるが、

「音楽が聴ければ良い」のならコレ!? システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 02「メインユニット編」その16 画像
カーオーディオ特集記事

「音楽が聴ければ良い」のならコレ!? システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 02「メインユニット編」その16

愛車のオーディオシステムのグレードアップに興味を抱く方々に向けて、カーオーディオ機器の選び方のキモを解説している当連載。現在はシステムの核となる「メインユニット」のトレンドを分析している。今回からはモニターを備えないタイプの機器について検証していく。

7シリーズ 新型、BMWの新デザイン導入[詳細写真] 画像
ニュース

7シリーズ 新型、BMWの新デザイン導入[詳細写真]

BMWは4月20日、新型『7シリーズ』(BMW 7 Series)を欧州で発表した。BMWの新デザインを導入している。

新ユニット「羽衣6」結成! 「霧島レイ」生誕10周年を迎えユピテルオリジナルアニメキャラクターの世界観が拡大、さらなる展開へ 画像
カーグッズニュース

新ユニット「羽衣6」結成! 「霧島レイ」生誕10周年を迎えユピテルオリジナルアニメキャラクターの世界観が拡大、さらなる展開へ

株式会社ユピテルが生誕10周年を迎えたオリジナルキャラクター「霧島レイ」の世界観に新キャラクターを加えた新ユニット「羽衣6」を結成。これまで以上のコンテンツ事業の拡大に向け、盛りだくさんなさまざまな展開が発表された。

アウディ初のEVミニバン、次世代コンセプト『アーバンスフィア』[詳細写真] 画像
ニュース

アウディ初のEVミニバン、次世代コンセプト『アーバンスフィア』[詳細写真]

アウディ(Audi)は4月19日、コンセプトカーの『アーバンスフィア』を発表した。次世代のEVパワートレインを搭載する大型EVミニバンを提案している。

本格システムを手軽に構築する術がある!? 詳説「システム・メイク術」Part9「パワーアンプ内蔵DSPシステム」 画像
カーオーディオ特集記事

本格システムを手軽に構築する術がある!? 詳説「システム・メイク術」Part9「パワーアンプ内蔵DSPシステム」

カーオーディオシステムの構築法はさまざまある。当特集ではその1つ1つについて、利点や楽しみ方のポイントを解説している。今回は、「パワーアンプ内蔵DSP」にて組み上げるシステムにスポットを当てる。さて、この方法を選択することで得られる利点とは…。

日産『フェアレディZ』の発売が今夏予定に延期、価格は524万1500円からと正式発表 画像
ニュース

日産『フェアレディZ』の発売が今夏予定に延期、価格は524万1500円からと正式発表

日産自動車は4月25日、新型『フェアレディZ』の価格を発表。6速MTおよび9速AT各4グレードを展開し、価格は524万1500円から696万6300円となる。

オイルフィルターはオイル交換2回に1回は本当?最新の「速くなる」オイルフィルターとは!?~カスタムHOW TO~ 画像
カスタマイズ特集記事

オイルフィルターはオイル交換2回に1回は本当?最新の「速くなる」オイルフィルターとは!?~カスタムHOW TO~

オイルフィルターはエンジンオイルを濾過して異物を回収してくれるものだが、

BLITZからLEXUS UX/ヤリスハイブリッド/ヤリスクロスハイブリッド用の「POWER AIR FILTER LMD」が販売開始 画像
カスタマイズ新製品情報

BLITZからLEXUS UX/ヤリスハイブリッド/ヤリスクロスハイブリッド用の「POWER AIR FILTER LMD」が販売開始

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から、EXUS UX/TOYOTAヤリスハイブリッド/TOYOTAヤリスクロスハイブリッド用「POWER AIR FILTER LMD」が新発売。4月22日より発売が開始される。

“位相”を合わせる奥の手がある!? 「サウンドチューニング」実践講座 Part3 クロスオーバー編 その11 画像
カーオーディオ特集記事

“位相”を合わせる奥の手がある!? 「サウンドチューニング」実践講座 Part3 クロスオーバー編 その11

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能を使いこなすことにより聴こえ方をより良い方向へと変えられる。当連載では、それをプロに任せつつも自分でもやってみることを推奨し、機能の扱い方を解説している。現在は、「クロスオーバー」の操作方法を説明している。

フェラーリ『296GTS』、最高速330km/hのオープンスポーツPHV[詳細写真] 画像
ニュース

フェラーリ『296GTS』、最高速330km/hのオープンスポーツPHV[詳細写真]

フェラーリは4月19日、『296GTS』(Ferrari 296 GTS)をワールドプレミアした。ミッドリアエンジンレイアウトのクーペ『296GTB』のオープン版で、「GTS」はグラン・ツーリスモ・スパイダーを意味している。

BLITZがLEXUS NX用の「SUS POWER AIR FILTER LM」を販売開始 画像
カスタマイズニュース

BLITZがLEXUS NX用の「SUS POWER AIR FILTER LM」を販売開始

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)から、LEXUS NX用「SUS POWER AIR FILTER LM」の発売が開始された。対象車種グレードにより価格は¥4,950~¥6,490(税込)。

不可能が可能に!? メインユニット交換も任せて安心! 「プロが頼りになるワケとは…?」 Part5「システムアップ」編 その2 画像
カーオーディオ特集記事

不可能が可能に!? メインユニット交換も任せて安心! 「プロが頼りになるワケとは…?」 Part5「システムアップ」編 その2

カーオーディオシステムのバージョンアップを考えているのなら、「カーオーディオ・プロショップ」の門を叩こう。当連載では、「カーオーディオ・プロショップ」という“音のプロ”がいること、そして彼らが頼れる存在であることを紹介している。

  1. 先頭
  2. 220
  3. 230
  4. 240
  5. 250
  6. 260
  7. 269
  8. 270
  9. 271
  10. 272
  11. 273
  12. 274
  13. 275
  14. 276
  15. 277
  16. 278
  17. 279
  18. 280
  19. 290
  20. 最後
Page 274 of 1,395
page top