最新ニュース・まとめ(312 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(312 ページ目)

クルマの窓掃除がラクラク! 内窓専用ワイパーにプレミアムモデルが新登場 画像
カーグッズ新製品情報

クルマの窓掃除がラクラク! 内窓専用ワイパーにプレミアムモデルが新登場

カー用品メーカーのカーメイトから、車内窓専用に設計したお掃除ツール『エクスクリア プレミアム 360ワイパー(C140)』シリーズが発売された。従来製品『エクスクリア 360ワイパー(C100)』のアップグレードモデルとなる。

“元凶”への対処が、「デッドニング」の1stステップ! サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第2章「スピーカー編」その5 画像
カーオーディオ特集記事

“元凶”への対処が、「デッドニング」の1stステップ! サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第2章「スピーカー編」その5

カーオーディオ製品の取り付け作業においての決まり事や注意事項を紐解くことで、カーオーディオの奥深さや面白さを伝えていこうと試みている当連載。前回は「デッドニング」とは何かを説明した。それに引き続き今回からは、これの作業内容を紹介していく。

ホンダ シビックタイプR 新型、プロトタイプの新写真…鈴鹿でテスト 画像
ニュース

ホンダ シビックタイプR 新型、プロトタイプの新写真…鈴鹿でテスト

ホンダの米国部門は12月13日、新型『シビック・タイプR』(Honda Civic Type R)のプロトタイプの新写真を公開した。

最後のエンジンMINIか…次世代型プロトタイプの姿を初スクープ 画像
スクープ

最後のエンジンMINIか…次世代型プロトタイプの姿を初スクープ

MINIが現在開発中の主力モデル『MINIハッチバック』の次世代型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

car audio newcomer! ホンダ ステップワゴン(オーナー:中西博紀さん) by custom&car Audio PARADA 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! ホンダ ステップワゴン(オーナー:中西博紀さん) by custom&car Audio PARADA 後編

デッドニングとパワードサブウーファーによるサウンドの進化ぶりに気を良くした中西さんは次にスピーカーをK2パワーにシステムアップ。よりスピーカーのポテンシャルを引き出す作戦を製作ショップである福井県のcustom&car Audio PARADAを計画を始めた。

コーティング8年目のクルマに「お手入れキット」は有効か?…年末に洗車 画像
ニュース

コーティング8年目のクルマに「お手入れキット」は有効か?…年末に洗車

12月に増えるのが洗車だという。寒い冬でなぜ?と思うかもしれないが、大掃除などにあわせて「年末くらいは洗ってやらないと」という人が増えるのだろうか。うちのクルマもそれに近い。自分でやる洗車は年に数回といったところだ。

純正・市販を問わず、ナビを交換すべき理由がある!? システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 02「メインユニット編」その3 画像
カーオーディオ特集記事

純正・市販を問わず、ナビを交換すべき理由がある!? システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 02「メインユニット編」その3

ドライブに音楽は欠かせないというドライバー諸氏に向けて、カーオーディオシステムのビルドアップを提案している当連載。現在は、「メインユニット」をテーマにお贈りしている。前回は、新車を買う際には「市販メインユニット」を選ぶべきである理由を説明した。

ジープ グランドチェロキー L 新型発表、3列仕様のプレミアムSUVにフルモデルチェンジ 画像
ニュース

ジープ グランドチェロキー L 新型発表、3列仕様のプレミアムSUVにフルモデルチェンジ

FCAジャパンは、ジープのフラッグシップSUV『グランドチェロキー』を10年ぶりにフルモデルチェンジ。3列シートを備えた「グランドチェロキー L」を新たに設定し、2022年2月19日より発売する。価格は788万円から999万円。

BMW M4 新型に「GT4」、最初のテスト完了…2023年デビューへ 画像
ニュース

BMW M4 新型に「GT4」、最初のテスト完了…2023年デビューへ

◆参戦コストが抑えられる「GT4」カテゴリー向けレーシングカー
◆市販モデルとパワートレインを共有
◆ルーフやリアウィングなどには天然繊維などの持続可能な素材を使用

「パワーアンプ」の特徴を推し量れるカタログスペックとは? カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 7・外部パワーアンプ編 第2回 画像
カーオーディオ特集記事

「パワーアンプ」の特徴を推し量れるカタログスペックとは? カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 7・外部パワーアンプ編 第2回

カーオーディオの専門用語の意味を1つ1つ解説している当連載。前回からは、「外部パワーアンプ」に関連したワードの説明を開始した。今回はカタログに載っている語彙の中から「級(クラス)」を取り上げ、その意味を読み解いていく。

【三菱 デリカD:5】インパクト増量! 社外ホイールを履かせて魅せるゴツさでキメてみた 画像
ニュース

【三菱 デリカD:5】インパクト増量! 社外ホイールを履かせて魅せるゴツさでキメてみた

オフロードも楽しめるミニバンという希有なキャラクターを持っているのがデリカD:5だ。ファミリーユースはもちろんだが、アウトドアに出かけるレジャービークルとしての意味合いも強いミニバンとして近年急速に再評価されている。

ホットロッドカスタムショー2021…シュアショットが連覇、ハーレーは最後のスポーツスター、来場1万人超え 画像
ニュース

ホットロッドカスタムショー2021…シュアショットが連覇、ハーレーは最後のスポーツスター、来場1万人超え

◆2年ぶり開催、来場者1万1000人
◆シュアショットが2回連続ベストの快挙!
◆ハーレーは最後のスポスタを初披露!
◆インディアンがカスタムファンへ猛アピール

医療用オゾン製品メーカーと共同開発の車載用低濃度オゾン発生器が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

医療用オゾン製品メーカーと共同開発の車載用低濃度オゾン発生器が新発売

ドライブレコーダーの国内トップメーカー・コムテックから、車載用低濃度オゾン発生器「JD1000」が新発売。12月17日より、全国の量販店で発売が開始される。

中音には“楽曲構成音”が集中! ここのあしらい方で聴こえ方はどう変わる!?「サウンドチューニング」実践講座 Part2 イコライザー編 その10 画像
カーオーディオ特集記事

中音には“楽曲構成音”が集中! ここのあしらい方で聴こえ方はどう変わる!?「サウンドチューニング」実践講座 Part2 イコライザー編 その10

車室内空間は実は、音響的なコンディションがあまりよろしくない。しかし「サウンドチューニング機能」を活用するとその弊害への対処が可能となる。当連載では、その活用の仕方をガイドしている。今回も前回に引き続き、「イコライザー」設定のコツを解説していく。

【スズキ アルト 新型】47万円アルトは現在なら94万円くらい、は妥当か 画像
ニュース

【スズキ アルト 新型】47万円アルトは現在なら94万円くらい、は妥当か

10日発表された9代目となる新型「アルト」。アルトは42年前1979年に「47万円」という当時でも破格の値段で軽自動車業界の勢力を塗り替えた車種だ。

音質向上のための“最終手段”、「アウター化」を実行! スピーカーの性能をさらに引き出す“次の一手”を詳細解説! Part10 画像
カーオーディオ特集記事

音質向上のための“最終手段”、「アウター化」を実行! スピーカーの性能をさらに引き出す“次の一手”を詳細解説! Part10

ドライブ中に聴く音楽の“質”を上げるべくスピーカー交換を実行したドライバー諸氏に向けて、そのスピーカーの性能を一層引き出すための“次の一手”を紹介してきた当特集。今回はその最終回として「アウター化」について考察する。さて、これが効く理由と実行方法とは…。

ドライブインシアターにデモカー展示…パイオニア 12月26日から 画像
ニュース

ドライブインシアターにデモカー展示…パイオニア 12月26日から

パイオニアは、イオンシネマドライブインシアターの会場にて、最新のカーエレクトロニクス商品を体験できる「カロッツェリア エクスペリエンス」を開催する。

【アウディ RS3セダン 新型試乗】昭和世代に刺さる、ド派手な“羊の皮をかぶった狼”…野口優 画像
試乗記

【アウディ RS3セダン 新型試乗】昭和世代に刺さる、ド派手な“羊の皮をかぶった狼”…野口優

◆受け継がれた2.5リットル直列5気筒ターボ
◆ニュルではコンパクトサイズ最速の7分40秒748をマーク
◆慣れてしまえばペースは上がるばかり
◆昭和世代には刺さる“羊の皮をかぶった狼”

メルセデスベンツ Gクラス、現行モデル初の改良へ…大きく変わるのは見た目よりインテリア? 画像
スクープ

メルセデスベンツ Gクラス、現行モデル初の改良へ…大きく変わるのは見た目よりインテリア?

メルセデスベンツが販売する本格オフローダー、『Gクラス』改良新型のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

ケンウッドドライブレコーダー専用吸盤スタンド「BSA40」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

ケンウッドドライブレコーダー専用吸盤スタンド「BSA40」が新発売

カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、ケンウッド製ドライブレコーダー専用の吸盤スタンドの新型「BSA40」が登場。12月10日から販売開始された。

Pro Shop インストール・レビュー シボレーカマロ(オーナー・徳永佳也さん) by LEROY(ルロワ) 後編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー シボレーカマロ(オーナー・徳永佳也さん) by LEROY(ルロワ) 後編

高音質化を目指した徳永さんのシボレー カマロ。フロントスピーカーにはダイヤトーンのDS-SA1000をチョイスする鉄壁のシステム。愛知県のLEROY(ルロワ)がスピーカーのポテンシャルを存分に引き出す取り付け&調整を実施した。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 307
  8. 308
  9. 309
  10. 310
  11. 311
  12. 312
  13. 313
  14. 314
  15. 315
  16. 316
  17. 317
  18. 320
  19. 330
  20. 最後
Page 312 of 1,395
page top