最新ニュース・まとめ(316 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(316 ページ目)

【トヨタ アクア 新型試乗】ヤリスとは違う、日本専用だからできた「小さな高級車」…御堀直嗣 画像
試乗記

【トヨタ アクア 新型試乗】ヤリスとは違う、日本専用だからできた「小さな高級車」…御堀直嗣

ヤリスとは違う「小さな高級車」
バイポーラ型ニッケル水素バッテリーが実現した上質

カーメイト社長、「現在、市場にある最高のモデル」…360度ドライブレコーダー新モデル発売 画像
ニュース

カーメイト社長、「現在、市場にある最高のモデル」…360度ドライブレコーダー新モデル発売

カーメイトは11月26日、オンラインでの新製品発表会を行い、360度ドライブレコーダー「d'Action 360(ダクション360)」シリーズの新モデル「DC4000R」を発売したと発表した。

スズキのコンパクトSUV、『Sクロス』登場…SX4 Sクロス 後継[詳細写真] 画像
ニュース

スズキのコンパクトSUV、『Sクロス』登場…SX4 Sクロス 後継[詳細写真]

スズキは11月25日、新型『Sクロス』(Suzuki S-Cross)を発表した。従来の『SX4 Sクロス』の後継モデルとなる。

Pro Shop インストール・レビュー スズキ エブリイ(オーナー・塩沢慎太郎さん) by  SOUND WAVE 後編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー スズキ エブリイ(オーナー・塩沢慎太郎さん) by  SOUND WAVE 後編

アゲ系のカスタムを施した塩沢さんのエブリイ。内装カスタムのみならずオーディオのシステム的にかなりヘビーでハイエンド。スピーカーにはモレルの3ウェイを組み高音質を狙う。茨城県のSOUND WAVEが手がけた高度なインストールも見どころとなる。

アウディ RS3 新型をSUPER GT会場で発表---4年ぶりフルモデルチェンジ 画像
ニュース

アウディ RS3 新型をSUPER GT会場で発表---4年ぶりフルモデルチェンジ

アウディジャパンは27日、SUPER GT第8戦富士300kmRACEが行われている富士スピードウェイで、アウディ『RS3』新型を発表した。予選が終わったあと発表会を行った。2017年以来4年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

【アウディ RS e-tron GT】EV初の「RS」は100km/h到達までわずか3.3秒[詳細画像] 画像
ニュース

【アウディ RS e-tron GT】EV初の「RS」は100km/h到達までわずか3.3秒[詳細画像]

アウディのEV初のRSモデル『RS e-tron GT』は、サステナブルな未来に向けたアウディの新たなブランドアイコンとなるモデル。

【スバル WRX S4 新型試乗】ゴキゲンな走りに笑いが止まらない!?…桂伸一 画像
試乗記

【スバル WRX S4 新型試乗】ゴキゲンな走りに笑いが止まらない!?…桂伸一

新たなジャンルを印象づけるスタイリング
レヴォーグとのボディ剛性の違いを如実に感じる
第一印象は“ゴキゲン”の一語

ユーザー目線で楽しさをカタチにしてくれる実力派のカスタマイズ&カーオーディオショップ。【プロショップ訪問記】Warps<ワープス>(広島県) 画像
ショップ訪問記

ユーザー目線で楽しさをカタチにしてくれる実力派のカスタマイズ&カーオーディオショップ。【プロショップ訪問記】Warps<ワープス>(広島県)

東広島呉自動車道・上三永ICを降りて国道2号線、西へ約5分の場所に店舗を構えるカスタマイズ&カーオーディオのプロショップ「Warps(ワープス)」をご紹介しよう。

アルパイン『フローティングビッグDA』発表…ハイレゾストリーミングを高音質で 画像
カーグッズ新製品情報

アルパイン『フローティングビッグDA』発表…ハイレゾストリーミングを高音質で

アルプスアルパインと国内販売を担当するアルパインマーケティングが11月25日に発表したディスプレイオーディオ『フローティングビッグDA』。自動車メーカーも相次いでこのタイプを登場させる中で、アルパインが目指すディスプレイオーディオとは?

BMW、新型 M2 や M4 クーペ の高性能版を計画…2022年 画像
カーオーディオ特集記事

BMW、新型 M2 や M4 クーペ の高性能版を計画…2022年

◆新型M4クーペに「CSL」設定か
◆2シリーズクーペがベースの『M2』に新型
◆M3に初のワゴン『M3ツーリング』登場
◆3.0リットル直6ツインターボ搭載
◆新型M3セダン同様の縦長デザインのキドニーグリル

【スバル WRX S4 新型試乗】新世代AWDと2.4L水平対向4気筒直噴ターボが織りなす待望の新型を検証…塩見智 画像
試乗記

【スバル WRX S4 新型試乗】新世代AWDと2.4L水平対向4気筒直噴ターボが織りなす待望の新型を検証…塩見智

WRX S4はレヴォーグと車台を共有する4WD、4ドアセダンのスポーツカーだ。20年にレヴォーグがフルモデルチェンジしたのに合わせ、S4も第2世代へと進化した。

スマホでもDAPでもない第四の選択肢とは…。「ソースユニット学・入門」第8回 画像
カーオーディオ特集記事

スマホでもDAPでもない第四の選択肢とは…。「ソースユニット学・入門」第8回

カーオーディオシステムを構築するためには、メディアから音楽信号を読み取る機器である“ソースユニット”が何らか必要だ。なお昨今は、その選択肢が増えている。当特集では、その中から何を選ぶと良いのかを考察している。

ビーウィズ、販売価格を10-25%程度引き上げ 2022年から 画像
カーオーディオニュース

ビーウィズ、販売価格を10-25%程度引き上げ 2022年から

ビーウィズは2022年1月1日より、同社のグループ企業であるフォーカル・オーディオ・ジャパンが輸入販売するFOCAL Car Audio製品と、企画販売するPLUG&PLAY製品の国内販売価格を、一部商品を除き約10~25%程度引き上げる。

【スバル WRX S4 新型発表】新開発2.4リットル直噴ターボ搭載、価格は400万4000円より 画像
ニュース

【スバル WRX S4 新型発表】新開発2.4リットル直噴ターボ搭載、価格は400万4000円より

SUBARU(スバル)は11月25日、新型『WRX S4』(日本仕様)を発表した。

スマホアプリを大画面で楽しむ「フローティング ビッグDA」発表…アルパイン 画像
カーグッズ新製品情報

スマホアプリを大画面で楽しむ「フローティング ビッグDA」発表…アルパイン

アルプスアルパインとアルパインマーケティングは、スマートフォンアプリを高音質・大画面で楽しめるディスプレイオーディオ「フローティング ビッグDA」を発表。12月下旬より順次、販売を開始する。

【スバル BRZ 新型試乗】あらゆる所作に感じられる「しなやかさ」…島崎七生人 画像
試乗記

【スバル BRZ 新型試乗】あらゆる所作に感じられる「しなやかさ」…島崎七生人

『BRZ』と『RG86』は、当初はダンパーの違い程度で、基本的な走りの味付けにそう大きな違いはなかったという。が、開発終盤でガラッと変わった『GR86』に対し、『BRZ』側の方針、コンセプトは変わらなかったという。

ケーブルを変えれば音も変わる!? スピーカーの性能をさらに引き出す“次の一手”を詳細解説! Part8 画像
カーオーディオ特集記事

ケーブルを変えれば音も変わる!? スピーカーの性能をさらに引き出す“次の一手”を詳細解説! Part8

愛車のサウンドシステムのバージョンアップを図るべくスピーカー交換を実行した方々に向けて、そのスピーカーの性能をさらに引き出せる“次の一手”を紹介している当特集。今回は、スピーカーケーブルをグレードアップすることについて解説していく。

ボルボ XC40、B3パワートレーンを初導入…エントリー価格は399万円 画像
ニュース

ボルボ XC40、B3パワートレーンを初導入…エントリー価格は399万円

ボルボ・カー・ジャパンは、コンパクトSUV『XC40』に新パワートレーンを導入するとともに、一部価格変更して11月24日より販売を開始する。

“特製品”は、音に効く!? サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第2章「スピーカー編」その3・インナーバッフルlll 画像
カーオーディオ特集記事

“特製品”は、音に効く!? サウンドユニットの「セッティング法」を大研究! 第2章「スピーカー編」その3・インナーバッフルlll

カーオーディオ製品の取り付けにまつわるセオリーを紹介しながら、カーオーディオの奥深さや楽しさを明らかにしようと試みている当連載。現在はスピーカーの取り付けに関する事項を説明している。今回も「インナーバッフル」について解説していく。

【トヨタ GR 86 新型試乗】言い訳なしにクルマとの一体感が味わえる…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ GR 86 新型試乗】言い訳なしにクルマとの一体感が味わえる…島崎七生人

開発スタート時、GRを名乗るかどうかは未定だった。その後GRブランドの専売車として「トガったスポーツカーを出すんだ」の意志表明のもと、今回の『GR 86』は誕生。

car audio newcomer!  MINI クーパーS(オーナー・飯塚正樹さん) by to be Style 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! MINI クーパーS(オーナー・飯塚正樹さん) by to be Style 前編

ミニの内装カスタムを検討していたオーナーの飯塚さん、偶然聴いた後輩のクルマの音に影響を受けてオーディオの進化を開始。バンドマンのオーナーはスピーカーにもこだわり群馬県のto be Styleと相談しつつ愛車の音質アップを実施していくことになる。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 311
  8. 312
  9. 313
  10. 314
  11. 315
  12. 316
  13. 317
  14. 318
  15. 319
  16. 320
  17. 321
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 316 of 1,395
page top