最新ニュース・まとめ(318 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(318 ページ目)

日産キックス e-POWER を買って暮らしが激変!タイムマシーン3号 関太のキックス リアルトーク 画像
ニュース

日産キックス e-POWER を買って暮らしが激変!タイムマシーン3号 関太のキックス リアルトークPR

日産のコンパクトSUV 「キックスe-POWER」と、タカラトミーの「人生ゲーム」がコラボした壮大なプロジェクト「NISSAN KICKS e-POWER presentsリアル人生ゲーム」。

car audio newcomer!  日産 マーチ ニスモS(オーナー:兼康 寿さん) by  custom&car Audio PARADA 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! 日産 マーチ ニスモS(オーナー:兼康 寿さん) by  custom&car Audio PARADA 後編

スピーカー交換がきっかけになってオーディオによる高音質化に魅了された兼康さん。サブウーファーの追加、ナビの高音質化、さらにはフロントスピーカーのグレードアップを福井県のcustom&car Audio PARADAと相談しつつ次々と実践していくことになる。

マツダ、新クロスオーバーSUV『CX-50』を米国発表…ハイブリッドも設定へ 画像
ニュース

マツダ、新クロスオーバーSUV『CX-50』を米国発表…ハイブリッドも設定へ

◆トヨタとの米合弁工場で2022年1月から生産
◆最新の「i-ACTIV AWD」に「Mi-Drive」
◆マツダの最新魂動デザインを導入

成長させるのも「3ウェイ」の醍醐味! システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 01「スピーカー編」その13 画像
カーオーディオ特集記事

成長させるのも「3ウェイ」の醍醐味! システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 01「スピーカー編」その13

カーオーディオシステムをグレードアップさせることに興味を抱くドライバー諸氏に向けて、製品ガイドを展開している。まずは「スピーカー交換」をテーマに据えてお贈りしてきた。今回はその最終回として、「3ウェイスピーカー」の選び方について解説する。

【スズキ ワゴンRスマイル 新型試乗】スライドドアの使い勝手に尽きる…中村孝仁 画像
試乗記

【スズキ ワゴンRスマイル 新型試乗】スライドドアの使い勝手に尽きる…中村孝仁

◆ワゴンRの誕生からスーパーハイト系へ
◆ムーブキャンバスより50kg軽く、45mm車高が高い
◆スライドドア版のワゴンRがあれば…

秋晴れの空の下、熱戦が大展開!「第6回 ハイエンドカーオーディオコンテスト」注目車両リポート Part2 画像
カーオーディオ特集記事

秋晴れの空の下、熱戦が大展開!「第6回 ハイエンドカーオーディオコンテスト」注目車両リポート Part2

10月2日、3日の2日間にわたり静岡県・つま恋リゾート彩の郷にて開催された、「第6回 ハイエンドカーオーディオコンテスト」リポートの後編をお届けする。今回は「ユーザーカー部門」に参戦した車両の中から、登録店よりエントリーした計8台をフィーチャーする。

BMW 5シリーズ 史上初のEV『i5』、最強「M」はトリプルモーターで750馬力か 画像
スクープ

BMW 5シリーズ 史上初のEV『i5』、最強「M」はトリプルモーターで750馬力か

BMWは現在、欧州Eセグメントのベンチマークと言える『5シリーズ』の次世代型を開発しているが、シリーズ史上初となるオールエレクトリック(EV)モデル『i5』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。

「イコライザー」を操作する上での“鉄則”を紹介!「サウンドチューニング」実践講座 Part2 イコライザー編 その7 画像
カーオーディオ特集記事

「イコライザー」を操作する上での“鉄則”を紹介!「サウンドチューニング」実践講座 Part2 イコライザー編 その7

カーオーディオを趣味とするならば、サウンドチューニングにもトライしてみよう。そうすると、カーオーディオを一層深く楽しめる。当連載では、その実践法を1つずつ解説している。現在は「イコライザー」の扱い方を説明している。今回は、とある鉄則を紹介する。

急げ!JVCケンウッド「ミラレコ取付費用50%OFF」キャンペーン開催! 画像
カーグッズニュース

急げ!JVCケンウッド「ミラレコ取付費用50%OFF」キャンペーン開催!

大好評で品薄状態が続いているケンウッドのデジタルルームミラー型ドライブレコーダー「ミラレコ」が、オンラインストア購入者限定でSeibiiによる出張取付サービス工賃50%OFFキャンペーンが本日から開始された。

国産ケーブルメーカーM&Mデザインよりエントリーモデル『SN-MA2200lll』発売 画像
カーオーディオ新製品情報

国産ケーブルメーカーM&Mデザインよりエントリーモデル『SN-MA2200lll』発売

高いコストパフォーマンスを誇り、戦略的エントリーモデルとして開発されたSN-MA2200シリーズが進化を遂げて“lll”となって発売された。

【スバル ソルテラ】スバルらしいSUVをBEVで実現、とは? 画像
ニュース

【スバル ソルテラ】スバルらしいSUVをBEVで実現、とは?

スバルは11月11日、新型バッテリー電気自動車(BEV、フルEV)のソルテラを発表した。スバルらしいSUVをBEVで実現したという。デザイン、プラットフォーム、駆動システムのそれぞれでスバルのSUVらしさを表現したそうだ。

秋晴れの空の下、熱戦が大展開!「第6回 ハイエンドカーオーディオコンテスト」注目車両リポート Part1 画像
カーオーディオ特集記事

秋晴れの空の下、熱戦が大展開!「第6回 ハイエンドカーオーディオコンテスト」注目車両リポート Part1

もっとも白熱するサウンドコンペの1つ、「ハイエンドカーオーディオコンテスト」が、10月2日、3日の2日間にわたり静岡県・つま恋リゾート彩の郷にて開催された。天気は両日とも快晴。10月とは思えない暑さの中で、白熱の闘いが繰り広げられた。

復活のワーゲンバス『ID.BUZZ』乗用車バージョンを初スクープ!内装も激写 画像
スクープ

復活のワーゲンバス『ID.BUZZ』乗用車バージョンを初スクープ!内装も激写

「ワーゲンバスの復活」と話題の、VWが開発を進める次世代ミニバン『ID.BUZZ』。その最新プロトタイプのエクステリア、そしてキャビン内を鮮明に撮影することに成功した。

【ホンダ アコード 新型試乗】かつてのレジェンドを上回るサイズ、走りはどうか…島崎七生人 画像
試乗記

【ホンダ アコード 新型試乗】かつてのレジェンドを上回るサイズ、走りはどうか…島崎七生人

◆かつてのレジェンドを大きく上回るサイズ
◆3つの物理ダイヤルにホッとさせられる
◆ボディサイズに見合った神経を逆撫でされないフィール

【スバル ソルテラ】「紛れもなくSUBARU」と感じてもらえる…開発責任者 画像
ニュース

【スバル ソルテラ】「紛れもなくSUBARU」と感じてもらえる…開発責任者

2021年11月11日SUBARUは、新型電気自動車『SOLTERRA(ソルテラ)』を世界初公開した。

Pro Shop インストール・レビュー BMW 320d(オーナー:千葉成幸さん) by サウンドフリークス 後編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー BMW 320d(オーナー:千葉成幸さん) by サウンドフリークス 後編

トランクルームにも効果的に配色されたブルーの差し色をミッドバスのバッフルにも用いた千葉さんのBMW。岩手県のサウンドフリークスがハイファイを極めたハイエンドなサウンドに加えて上質感と遊び心とを融合させたコクピットデザインを完成させた。

【トヨタ bZ4X】丸型ステアリング仕様の内外装を撮り下ろし[詳細画像50枚] 画像
ニュース

【トヨタ bZ4X】丸型ステアリング仕様の内外装を撮り下ろし[詳細画像50枚]

スバルが新世代EV『ソルテラ』を発表したのとほぼ時を同じくして、共同開発の兄弟車となるトヨタ『bZ4X(ビー・ズィー・フォー・エックス)』の実車が国内初披露となった。

【三菱 アウトランダーPHEV 新型】「威風堂々」フラグシップSUVとして全面刷新[詳細画像] 画像
ニュース

【三菱 アウトランダーPHEV 新型】「威風堂々」フラグシップSUVとして全面刷新[詳細画像]

新世代のプラットフォームや先進技術を活用した三菱のフラッグシップモデル『アウトランダーPHEV』。今回のフルモデルチェンジでは「威風堂堂」をコンセプトに、ボディ、シャシー、パワートレインなどすべてを刷新し、全方位で大幅に進化した。

【トヨタ ランドクルーザー 新型試乗】サバイバルツール的な魅力がある…中村孝仁 画像
試乗記

【トヨタ ランドクルーザー 新型試乗】サバイバルツール的な魅力がある…中村孝仁

トヨタのウェブサイトの『ランドクルーザー』のページに「納期目途に関するご案内」というタイトルで始まる一文が掲載されている。曰く、今注文するとその納期は2年以上先だという。あくまで9月18日時点での話だ。

【SEMA SHOW 2021】世界初披露が32台!1000馬力のRX-7にツインターボのデロリアン、TOYO TIRES TREADPASSを展開 画像
ニュース

【SEMA SHOW 2021】世界初披露が32台!1000馬力のRX-7にツインターボのデロリアン、TOYO TIRES TREADPASSを展開PR

ラスベガスのコンベンションセンターにて、11月2日より2年ぶりに開幕したSEMA SHOW2021。TOYO TIRES(以下、トーヨータイヤ)は2021年も「TOYO TIRES TREADPASS(トーヨータイヤ トレッドパス)」を展開。

車内は音が乱れがち!? それを整えられる機能とは…。 カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 5・コントロール関連編 第6回 画像
カーオーディオ特集記事

車内は音が乱れがち!? それを整えられる機能とは…。 カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 5・コントロール関連編 第6回

カーオーディオでは専門用語が使われる頻度が高い。結果、ビギナーに馴染みにくさを感じさせがちだ。当連載では、その解消を目指している。今回は、サウンドチューニング機能のうちの1つである「イコライザー」という用語について多角的に解説していく。

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 313
  8. 314
  9. 315
  10. 316
  11. 317
  12. 318
  13. 319
  14. 320
  15. 321
  16. 322
  17. 323
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 318 of 1,395
page top