最新ニュース・まとめ(351 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(351 ページ目)

英オーディオウェーブの新型2chパワーアンプ「Aspire Pro V2」発売 画像
カーオーディオ新製品情報

英オーディオウェーブの新型2chパワーアンプ「Aspire Pro V2」発売

英オーディオウェーブの新型2chパワーアンプ「Aspire Pro V2」発売

【BMW 2シリーズグランクーペ 新型試乗】FFベースであることを忘れる「M235i xDrive」…丸山誠 画像
試乗記

【BMW 2シリーズグランクーペ 新型試乗】FFベースであることを忘れる「M235i xDrive」…丸山誠

◆FRの「2シリーズ」を4ドア化した方がいいと思っていた
◆FFベースの4WDであることを忘れてしまう
◆ステアリングフィールはFRに近い

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part5 サブウーファー編 その4 “設置の仕方”にこだわる! 画像
カーオーディオ特集記事

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part5 サブウーファー編 その4 “設置の仕方”にこだわる!

カーオーディオでは、追求心を発揮すればするほど楽しさが深まっていく。当特集では、その追求の仕方について考察している。現在は「サブウーファー」に関連する“こだわりポイント”を毎回1つずつ掘り下げている。今回はサブウーファーボックスの設置方法について考える。

VW ティグアン 改良新型…パワートレイン刷新、運転支援システムもアップデート 価格は407万9000円より 画像
ニュース

VW ティグアン 改良新型…パワートレイン刷新、運転支援システムもアップデート 価格は407万9000円より

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、主力SUV『ティグアン』を4年ぶりにマイナーチェンジし、5月12日より販売を開始する。価格は407万9000円から684万9000円。

【ホンダ レジェンド 新型試乗】自動運転を「目指したメカニズムである」ということ…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【ホンダ レジェンド 新型試乗】自動運転を「目指したメカニズムである」ということ…渡辺陽一郎

◆条件付きで「アイズオフ」と「ハンズオフ」を可能にした
◆完全なアイズオフはできるか
◆自動運転を「目指したメカニズムである」ということ

car audio newcomer!  BMW X2 M35i(オーナー:松室道明さん) by EAST 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! BMW X2 M35i(オーナー:松室道明さん) by EAST 前編

若い頃にはオーディオのグレードアップに力を入れていたオーナーの松室さんだったが、近年は少し遠ざかっていた。しかしBMW X2への乗り換えをきっかけにオーディオに復帰。大阪府のEASTで紹介されたPRSを中心とした3ウェイシステムを組み上げた。

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】「世界最速のFF車」がもつ最大の武器とは…吉川賢一 画像
試乗記

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】「世界最速のFF車」がもつ最大の武器とは…吉川賢一

2021年3月4日に日本販売開始となった、ルノー『メガーヌR.S.(ルノー・スポール)』。メガーヌR.S.といえば、ドイツ・ニュルブルクリンクのFF量産車最速(2021年5月時点)のタイトルを持つ、最強のFFハッチバック・スポーツカーとして有名だ。

【プジョー 5008 新型試乗】プジョーの美点が生かされた前輪駆動のSUV…中谷明彦 画像
試乗記

【プジョー 5008 新型試乗】プジョーの美点が生かされた前輪駆動のSUV…中谷明彦

プジョーのSUVシリーズの中ではハイエンドにカテゴライズされている『5008 GT BlueHDi』に試乗した。

達人直伝! 音質向上のためのワンポイント・テクニック! Part8「音質向上アイテムを試して楽しむ!」 画像
カーオーディオ特集記事

達人直伝! 音質向上のためのワンポイント・テクニック! Part8「音質向上アイテムを試して楽しむ!」

カーオーディオでは、システムの音を進化させていくことも楽しみどころの1つとなる。当特集では、そこのところを満喫し尽くすための具体的な方法をさまざま紹介してきた。今回はその最終回をお届けする。テーマに据えるのは、“音質向上アイテム”だ。

BMW『iX3』早くも改良? デュアルモーター搭載「M Performance」でライバルに対抗か 画像
スクープ

BMW『iX3』早くも改良? デュアルモーター搭載「M Performance」でライバルに対抗か

2020年7月に登場したBMWの電動SUV『iX3』の改良モデルを、早くもスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

【トヨタ MIRAI 新型試乗】存在するだけで尊い…岩貞るみこ 画像
試乗記

【トヨタ MIRAI 新型試乗】存在するだけで尊い…岩貞るみこ

リッチでゴージャスな雰囲気は、水素で走る特別なクルマ感がうまく表現できていると思う。私、好きだし、このデザイン。でも、全長4975mmは大きいけれど。

春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう! Part6「電装品に関する悩みを何でも相談できる!」 画像
カーオーディオ特集記事

春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう! Part6「電装品に関する悩みを何でも相談できる!」

もしもクルマの中で良い音を聴きたいと思うなら、「カーオーディオ・プロショップ」が頼りになる。当特集ではその理由を1つ1つ具体的に解説しているのだが、今回はカーオーディオ以外のことも相談できることについて説明していく。さて、その中身とは…。

超ロングライフで4世代・50年、歴代「ジムニー」を振り返る【懐かしのカーカタログ】 画像
ニュース

超ロングライフで4世代・50年、歴代「ジムニー」を振り返る【懐かしのカーカタログ】

2020年が50周年の年だったスズキ『ジムニー』。現行モデルは2018年の登場ながら、未だ納車待ちが続くほどの人気モデルとなっている。その“源泉”を歴代ジムニーのカタログから読み解く。

【VW パサート オールトラック 新型試乗】身を委ねられる“誠実で忠実な友”…中村孝仁 画像
試乗記

【VW パサート オールトラック 新型試乗】身を委ねられる“誠実で忠実な友”…中村孝仁

◆パサート オールトラックで600kmを走ってみた
◆2リットルTDIエンジンに湿式7速DSGの組み合わせ
◆ゴルフの時のような「やられちゃった感」はないが

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  Renault KANGOO(オーナー・朝田美佳さん) by レジェーラ 後編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! Renault KANGOO(オーナー・朝田美佳さん) by レジェーラ 後編

カングーならではの収納スペースである床下収納を有効活用してパワーアンプなどを収めた朝田さんの愛車。静岡県のレジェーラが純正イメージを崩すことなくレベルの高いインストールを施した。サウンド&デザイン面でオーナーお気に入りの仕上がりとなった。

【アウディ RS6アバント 新型】超高速ワゴンの先駆者が遂げた進化[詳細画像] 画像
ニュース

【アウディ RS6アバント 新型】超高速ワゴンの先駆者が遂げた進化[詳細画像]

アウディ究極のハイパフォーマンスモデル「RS」。その中でも『A6』をベースとする『RS6アバント』は、超高速ワゴンの先駆者であり代名詞としてその名を轟かせてきた。新型に搭載される4リットルV8ツインターボエンジンの出力はついに600psまで引き上げられた。

【日産 キックス 新型試乗】e-POWERドライブも随分こなれてきた…丸山誠 画像
試乗記

【日産 キックス 新型試乗】e-POWERドライブも随分こなれてきた…丸山誠

◆ジュークの実質的な後継車
◆より設定がこなれてきたe-POWERドライブ
◆気になるのは新型ノートの存在

連載「カーオーディオユニットの選び方」詳細解説! Part2「メインユニット編」 その4「AV一体型ナビのトレンド解説 前編」 画像
カーオーディオ特集記事

連載「カーオーディオユニットの選び方」詳細解説! Part2「メインユニット編」 その4「AV一体型ナビのトレンド解説 前編」

カーオーディオという趣味をより深く楽しんでいただくために、製品の選び方を解説している当シリーズ。現在はメインユニットのチョイスのキモを紹介している。今回からはいよいよ、AV一体型ナビにスポットを当て説明していく。

極太タイヤのBMW M5? 謎のプロトタイプの正体は 画像
スクープ

極太タイヤのBMW M5? 謎のプロトタイプの正体は

BMWは現在、ミドルクラスセダン『5シリーズ』および高性能モデル『M5』の改良新型を開発しているが、これらとは異なる謎のプロトタイプ車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】やっぱり都会的イメージの強いクルマである…中村孝仁 画像
試乗記

【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】やっぱり都会的イメージの強いクルマである…中村孝仁

◆プラグインハイブリッドの「4xe」
◆トレイルホークよりマイルドな1.3リットルエンジン
◆ジープだけどハンドリングは「都会的」

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part5 サブウーファー編 その3 “ボックス”にこだわる! 画像
カーオーディオ特集記事

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part5 サブウーファー編 その3 “ボックス”にこだわる!

カーオーディオにはこだわるべきポイントが多々ある。当特集では、それらを1つ1つクローズアップし研究している。現在は「サブウーファー」を導入しようとするときの追求すべきポイントを掘り下げている。今回は、“サブウーファーボックス”について考察する。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 346
  8. 347
  9. 348
  10. 349
  11. 350
  12. 351
  13. 352
  14. 353
  15. 354
  16. 355
  17. 356
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 351 of 1,395
page top