最新ニュース・まとめ(354 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(354 ページ目)

【ホンダ ヴェゼル 新型】「e:HEV」搭載など、7年ぶりのフルモデルチェンジ…価格は227万9200円より 画像
ニュース

【ホンダ ヴェゼル 新型】「e:HEV」搭載など、7年ぶりのフルモデルチェンジ…価格は227万9200円より

ホンダは、クロスオーバーSUV『ヴェゼル』を7年ぶりにフルモデルチェンジし、4月23日より販売を開始する。価格は227万9200円から329万8900円。

【キャデラック CT5 新型試乗】10速ATが“うま味”引き出す、想像以上の軽快さ…九島辰也 画像
試乗記

【キャデラック CT5 新型試乗】10速ATが“うま味”引き出す、想像以上の軽快さ…九島辰也

キャデラックに新しいセダンが追加された。すでにラインナップされている『CT6』の弟分に当たる『CT5』である。特徴はスタイリッシュなフォルムで、ルーフラインは流れるようにリアエンドまで伸びている。言うなれば4ドアクーペ的。

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part5 サブウーファー編 その2 “手軽さ”と“高音質”を両得! 画像
カーオーディオ特集記事

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part5 サブウーファー編 その2 “手軽さ”と“高音質”を両得!

カーオーディオをより深く楽しもうとすればするほど、さまざまな部分にこだわりたくなる。当特集ではその1つ1つを解説している。現在はサブウーファーの導入に関する事項を掘り下げている。今回は、“手軽さ”と“高音質”の両方を同時に得る方法について説明していく。

【アウディ A3 新型】全方位で進化、1LモデルにはマイルドHV搭載…価格は310万円から 画像
ニュース

【アウディ A3 新型】全方位で進化、1LモデルにはマイルドHV搭載…価格は310万円から

アウディジャパンは、コンパクトハッチバック/セダン『A3』シリーズをフルモデルチェンジし、4月21日より受注を開始し、5月18日より(40 TFSIは2021年秋)発売する。

【ホンダ フィット 800km試乗】トールワゴン人気を跳ね除ける実力はあるか 画像
試乗記

【ホンダ フィット 800km試乗】トールワゴン人気を跳ね除ける実力はあるか

ホンダのBセグメントサブコンパクト『フィット』で800km弱ツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。

car audio newcomer!  日産 ルークス(オーナー:片山隆司さん) by  レジェーラ 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! 日産 ルークス(オーナー:片山隆司さん) by  レジェーラ 後編

セカンドカーのルークスに対してスピーカーやDSPアンプのインストールを静岡県のレジェーラで実施したオーナー。ハードロックを派手に鮮明に聴く音作りで車内でのテンションアップを実現。オーディオのメインカーとは別趣向のサウンドを作り上げている。

クラウン の名前のSUV、トヨタ『クラウン・クルーガー』発表…上海モーターショー2021 画像
ニュース

クラウン の名前のSUV、トヨタ『クラウン・クルーガー』発表…上海モーターショー2021

◆2020年春に中国生産を終了したクラウンの名称が1年ぶりにSUVで復活
◆北米向け中型SUV『ハイランダー』がベース
◆スポーティ仕様の「XSE」がベースのアグレッシブな外装
◆パワートレインは2.5リットルのハイブリッドのみ

マセラティのSUV『レヴァンテ』、ハイブリッド発表予定 4月19日 画像
ニュース

マセラティのSUV『レヴァンテ』、ハイブリッド発表予定 4月19日

マセラティは、4月19日10時(日本時間同日17時)から、SUVの『レヴァンテ』(Maserati Levante)のハイブリッドをデジタルワールドプレミアすると発表した。

春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう! Part4「そこに行けば、不可能が可能になる!?」 画像
カーオーディオ特集記事

春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう! Part4「そこに行けば、不可能が可能になる!?」

愛車のサウンドシステムのブラッシュアップを図りたいと思ったら、「カーオーディオ・プロショップ」の力を借りよう。当特集では、その「プロショップ」のバリューを明らかにしている。今回は、「不可能を可能にできる」ことについて解説していく。

ブラバス、メルセデスベンツ Sクラス 新型をカスタム…500馬力に強化 画像
ニュース

ブラバス、メルセデスベンツ Sクラス 新型をカスタム…500馬力に強化

◆ブラバスらしさが際立つエクステリア
◆3.0リットル直6ターボの最大出力は65hp向上
◆オーダーメイドのBRABUSモノブロック鍛造ホイール

【キャデラック XT4 新型試乗】競合ひしめく中でキャラの確立はできるか…九島辰也 画像
試乗記

【キャデラック XT4 新型試乗】競合ひしめく中でキャラの確立はできるか…九島辰也

キャデラックSUVの末っ子『XT4』がようやく日本上陸した。アメリカでは随分前からラインアップに加わっていたので、「ようやく」という気がする。もちろん、この間コロナウィルスの影響があったのは確か。北米のGM工場は一時生産ラインを止めていたようだ。

教えて、プロショップ! カーオーディオの“始め方” Part3「ナビ交換から入るメリットとは?」 その2 画像
カーオーディオ特集記事

教えて、プロショップ! カーオーディオの“始め方” Part3「ナビ交換から入るメリットとは?」 その2

カーオーディオの始め方はさまざまある。当特集ではその1つ1つを取り上げ、それぞれのメリットと実践においてのコツを紹介している。前回からは新たな章に進み、「ナビ交換」にスポットを当てている。今回も、役立つ情報を満載してお届けする。

ポルシェ 911「オールラウンドモデル」いよいよ登場か? ハイブリッドの可能性も 画像
スクープ

ポルシェ 911「オールラウンドモデル」いよいよ登場か? ハイブリッドの可能性も

ポルシェ『911』シリーズに追加されることが決定している「オールラウンドモデル」、その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」が捉えた。その全貌がいよいよ見えてきた。

【アウディ A4 新型試乗】ドイツ流の乗り味も今やオールドファッションか…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ A4 新型試乗】ドイツ流の乗り味も今やオールドファッションか…中村孝仁

ガソリンエンジンの「35 TSFI」に試乗した時もアウディ『A4』の優れた制御やその上質なメカニズムは堪能できた。それは新たに追加された「35 TDI」でも変わることはなかったのである。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 後編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 後編

ラゲッジにはエアサスタンクと合わせてオーディオをカスタムインストールした生田さんのCX-3。フロントスピーカーには仲間のクルマで試聴して気に入ったJLオーディオをチョイス。アウターバッフル&Aピラーに広島県のWarpsが渾身のデザインを施した。

フランコ・リーニの元愛車そのもの、ランチア・フルヴィアスポルト・ザガートが出品…オートモビルカウンシル2021 画像
ニュース

フランコ・リーニの元愛車そのもの、ランチア・フルヴィアスポルト・ザガートが出品…オートモビルカウンシル2021

決して展示台数が多いわけではない「オートモビルカウンシル」。多くのモデルは販売されるものだがそんな中、今回の白眉と思えたモデルが、ランチア『フルヴィアスポルト・ザガート』だ。

「CSL」がついに帰って来る!BMWの超高性能クーペ『M4 CSL』、市販型を初スクープ 画像
スクープ

「CSL」がついに帰って来る!BMWの超高性能クーペ『M4 CSL』、市販型を初スクープ

かねてから噂のあったBMWの超高性能2ドアクーペ、『M4 CSL』とみられる開発車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【プロショップ訪問記】ウェイブトゥポート(鳥取県)カーオーディオはもちろんホームシアターまで確かなモノ選びと豊かな経験で応えてくれる 画像
ショップ訪問記

【プロショップ訪問記】ウェイブトゥポート(鳥取県)カーオーディオはもちろんホームシアターまで確かなモノ選びと豊かな経験で応えてくれる

山陰地方、鳥取県米子市に居するウェイブトゥポートをご紹介しよう。米子自動車道、米子ICから約10分(鳥取県米子市二本木1130-1)と好アクセスな場所にある。プロショップ訪問記で初めて伺ったのは2010年の春だったので11年ぶり。

ホンダ シビック 新型、ハッチバックも年内に生産開始の見通し…「タイプR」もスタンバイ 画像
ニュース

ホンダ シビック 新型、ハッチバックも年内に生産開始の見通し…「タイプR」もスタンバイ

ホンダの米国部門は4月14日、新型『シビックハッチバック』(Honda Civic Hatchback)の生産を、新型『シビックセダン』に続いて開始すると発表した。

【マツダ MX-30 EV 新型試乗】モーターにするだけでこれほど質感が上がるのか…丸山誠 画像
試乗記

【マツダ MX-30 EV 新型試乗】モーターにするだけでこれほど質感が上がるのか…丸山誠

『MX-30 EV』は、マツダ初の量産EV。これまで『デミオEV』など地道な開発を継続していたことが、ようやく市販車に活かされたわけだ。

マセラティ ギブリ ハイブリッド、国内価格は956万円より---6月初旬発売予定 画像
ニュース

マセラティ ギブリ ハイブリッド、国内価格は956万円より---6月初旬発売予定

マセラティ ジャパンは4月14日、マセラティ初のハイブリッドモデル『ギブリ ハイブリッド』など、日本国内における2021モデルの価格を発表した。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 349
  8. 350
  9. 351
  10. 352
  11. 353
  12. 354
  13. 355
  14. 356
  15. 357
  16. 358
  17. 359
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 354 of 1,395
page top