最新ニュース・まとめ(355 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(355 ページ目)

【デモカー入れ替えてみた!】久々に気合いを入れて色々やってみようと考えてみた。 画像
デモカー製作記

【デモカー入れ替えてみた!】久々に気合いを入れて色々やってみようと考えてみた。

◆クルマに不満は無いのだけれど
さすがにもう厳しいかなと。

先進の個性を生む鋳造技術、レイズのプレミアムブランド “HOMURA(ホムラ)” の最新ホイールを堪能する 画像
ニュース

先進の個性を生む鋳造技術、レイズのプレミアムブランド “HOMURA(ホムラ)” の最新ホイールを堪能するPR

メッシュデザインによる、エレガントでラグジュアリーなモデル群が象徴的なレイズのHOMURA(ホムラ)ブランド。新たにリムありモデルである「2×7RA」のリリースで新しいHOMURAの魅力をアピールしている。そんなHOMURAブランドに注目してみた。

【メルセデスベンツ Sクラス 新型試乗】日本に最大限アジャストしたSクラス…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Sクラス 新型試乗】日本に最大限アジャストしたSクラス…中村孝仁

それにしても新しい『Sクラス』は見た目とは裏腹にずいぶんと新しくなった。見た目はというと、一瞬で過ぎ去ったクルマを見て新型か旧型か聞かれてもすぐには返答に困るかもしれない。

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part5 サブウーファー編 その1 “手軽さ”にこだわる! 画像
カーオーディオ特集記事

追求するほど楽しさ倍増! カーオーディオの“こだわりポイント”を大解説 Part5 サブウーファー編 その1 “手軽さ”にこだわる!

カーオーディオには、こだわるべきポイントがさまざまある。その1つ1つを掘り下げて解説している当特集。今回からは「サブウーファー編」に突入し、これを導入するにあたっての“こだわりポイント”を解説していく。

ポルシェ カイエン 現行初の大改良へ!911風シフトも?運転席はフルデジタル化へ 画像
スクープ

ポルシェ カイエン 現行初の大改良へ!911風シフトも?運転席はフルデジタル化へ

2018年に登場した現行型ポルシェ『カイエン』が、初の大幅改良を迎えるようだ。最新プロトタイプの姿、そしてその内部をスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

【マツダ MX-30 EV】「自操車」にプチ試乗、ただの「福祉車両」ではない新たな価値とは 画像
試乗記

【マツダ MX-30 EV】「自操車」にプチ試乗、ただの「福祉車両」ではない新たな価値とは

マツダ『MX-30 EVモデル』ベースの自操車は、非常によく考えられている。アクセルリングと手動ブレーキの欧州方式で、走行中は両手でステアリングホイールが握れるだけでなく、フットブレーキを踏みながら始動させれば、通常のクルマとしても運転が可能になる。

car audio newcomer!  日産 ルークス(オーナー:片山隆司さん) by  レジェーラ 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! 日産 ルークス(オーナー:片山隆司さん) by  レジェーラ 前編

通勤用のセカンドカーとして購入したルークスを、自分流のサウンドに進化させるためにシステムアップを開始した片山さん。静岡県のレジェーラが製作したデモカーの試聴やオーディオ仲間とユニット選びを進め、望み通りの音を再生するシステムを完成させた。

いざニュルへ…BMW M2クーペ 次期型、最新プロトタイプを激写! 画像
ニュース

いざニュルへ…BMW M2クーペ 次期型、最新プロトタイプを激写!

BMWスポーツの伝統を継承する高性能コンパクトFRクーペ、『M2クーペ』次期型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

M&Mデザインからフラッグシップスピーカーケーブル『SN-MS9500 TheONE』発売 画像
カーオーディオ新製品情報

M&Mデザインからフラッグシップスピーカーケーブル『SN-MS9500 TheONE』発売

高音質国産ケーブルメーカーとしてカーオーディオだけではなくホームオーディオでも高い評価を受けているM&Mデザインからフラッグシップスピーカーケーブル『SN-MS9500 TheONE』が発売される。

【アウディ Q5ディーゼル 新型試乗】肩ひじ張らずに乗れるクルマ、だ…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ Q5ディーゼル 新型試乗】肩ひじ張らずに乗れるクルマ、だ…島崎七生人

2、3、5、7、9と揃うアウディのSUVラインの“Qモデル”のうち、まさに中核に位置づけられるのが『Q5』。現行型は2017年に登場した第2世代だが、今回の試乗車は先頃改良が入ったモデルチェンジ版だ。

連載「カーオーディオユニットの選び方」詳細解説! Part2「メインユニット編」 その2「ディスプレイオーディオのトレンドとは?」 画像
カーオーディオ特集記事

連載「カーオーディオユニットの選び方」詳細解説! Part2「メインユニット編」 その2「ディスプレイオーディオのトレンドとは?」

カーオーディオを趣味としている方、またはこれから始めようとしている方に向けて、製品選びの“勘どころ”を解説している当特集。前回から新章に突入し、「メインユニット」について掘り下げている。今回は「ディスプレイオーディオ」のトレンド解説をお贈りする。

「超濃密泡で愛車を美しく」ガチアワシャンプー3製品発売…プロスタッフ 画像
ニュース

「超濃密泡で愛車を美しく」ガチアワシャンプー3製品発売…プロスタッフ

プロスタッフは、2021年春の新商品として、濃縮泡で愛車を美しくする「ガチアワ シャンプー」シリーズ3製品の販売を開始した。

第8回 ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト概要紹介 画像
カーオーディオニュース

第8回 ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト概要紹介

【エントリーユーザー様と関係者へご案内】
ヨーロピアン・ブランドの浸透を目的として2013年に初開催をした同コンテスト。「第8回ヨーロピアンサウンドカーオーディオコンテスト」が一昨年ぶりに行われる。

【ボルボ S60 リチャージ 新型試乗】三菱PHEVの思想とは似て非なるものだった…中谷明彦 画像
試乗記

【ボルボ S60 リチャージ 新型試乗】三菱PHEVの思想とは似て非なるものだった…中谷明彦

ボルボは2019年から全モデルを電動化し、2019年から2021年の間に5台の電気自動車を発表するとアナウンスをしている。今回、そんな中で新しく追加設定された『S60 リチャージプラグインハイブリッド T6 AWD インスクリプション』を北陸方面の一般道で試乗してきた。

春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう! Part3「サウンドチューニングはプロにお任せ!」 画像
カーオーディオ特集記事

春だ! カーオーディオ・プロショップに行こう! Part3「サウンドチューニングはプロにお任せ!」

「純正オーディオの音に物足りなさを感じている」というのなら、カーオーディオ・プロショップの門を叩こう。そこに行けば、愛車のサウンドシステムのグレードアップを確実に果たせる。当特集では、その理由からプロショップの活用方法までを多角的に解説している。

【テスラ モデル3 2900km試乗】驚異的な性能だが、まだ万人にオススメはできない[後編] 画像
試乗記

【テスラ モデル3 2900km試乗】驚異的な性能だが、まだ万人にオススメはできない[後編]

テスラのミッドサイズセダン『モデル3』での2900kmロングドライブ。前編は旅を支える航続性能と充電に関してリポートした。後編では動的な性能、快適性&ユーティリティ、運転支援システム&コネクティビティ等について述べていこうと思う。

【オートモビルカウンシル2021】テーマ展示はラリーカー…ヘリテージカーがずらり[フォトレポート] 画像
ニュース

【オートモビルカウンシル2021】テーマ展示はラリーカー…ヘリテージカーがずらり[フォトレポート]

AUTOMOBILE COUNCIL 2021実行委員会は、オートモビルカウンシル2021を4月9~11日の3日間、千葉市の幕張メッセで開催している。日本の自動車文化、日本独自のカーライフを創造し、その魅力を世界に向けて発信することを目標に、ヘリテージカーが並ぶ。

【VW パサート 新型試乗】“普通であることの心地よさ”を味わわせてくれる…島崎七生人 画像
試乗記

【VW パサート 新型試乗】“普通であることの心地よさ”を味わわせてくれる…島崎七生人

もともと『パサート』は、初代『ゴルフ』『シロッコ』とともに、ビートルの次世代を担う“風の車名シリーズ”の一員として登場。以来、今回のマイナーチェンジモデルで実に“8.5型”となる訳だから、息の長さで『ゴルフ』と肩を並べる。

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!!  MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 前編 画像
カーオーディオ特集記事

カスタム・オーディオマシン SpecialFeature!! MAZDA CX-3(オーナー・生田裕樹さん) by Warps 前編

◆ラゲッジへのエアサスの設置と合わせて
オーディオのカスタムインストールを計画

GR 86 新型&スバル BRZ 新型がSUPER GT岡山に登場 画像
ニュース

GR 86 新型&スバル BRZ 新型がSUPER GT岡山に登場

トヨタ『GR 86』新型とスバル『BRZ』新型は、4月5日に両社共同でオンライン発表会を行ったが、そのわずか5日後の10日、SUPER GT開幕戦の岡山国際サーキットに登場した。

BMW M史上最強の635psエンジン搭載、『M5 CS』5台限定で日本導入---価格は2510万円 画像
ニュース

BMW M史上最強の635psエンジン搭載、『M5 CS』5台限定で日本導入---価格は2510万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『5シリーズセダン』の高性能モデル『M5』をベースに、BMW Mモデル史上最強エンジンを搭載し、軽量化を追求した『M5 CS』を日本市場に導入。4月12日午前11時より、BMWオンラインストアにて、5台限定で発売する。

  1. 先頭
  2. 300
  3. 310
  4. 320
  5. 330
  6. 340
  7. 350
  8. 351
  9. 352
  10. 353
  11. 354
  12. 355
  13. 356
  14. 357
  15. 358
  16. 359
  17. 360
  18. 370
  19. 380
  20. 最後
Page 355 of 1,395
page top