最新ニュース・まとめ(218 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(218 ページ目)

Defi-Linkメーターの「ADVANCE コントロールユニット」に後継モデルが発売開始 画像
カスタマイズ新製品情報

Defi-Linkメーターの「ADVANCE コントロールユニット」に後継モデルが発売開始

初回1,000台限定でダーククロムガンメタベースにブラックロゴの特別モデルを出荷

2022年シーズン最後の一大カーサウンドコンテスト『まいど大阪 秋の車音祭 2022』開催! 注目車リポート Part 1 画像
カーオーディオ特集記事

2022年シーズン最後の一大カーサウンドコンテスト『まいど大阪 秋の車音祭 2022』開催! 注目車リポート Part 1

第19回目を数える老舗カーサウンドコンテスト『まいど大阪 秋の車音祭 2022』が、去る11月6日、大阪南港ATCピロティ広場(大阪府大阪市)にて開催された。好天に恵まれ、各部門の審査から恒例の大ビンゴ大会まで、充実のプログラムが滞りなく進行した。

【日産 セレナ 新型】 LUXION e-POWER…技術の日産、ミニバンの頂点めざす[詳細写真] 画像
ニュース

【日産 セレナ 新型】 LUXION e-POWER…技術の日産、ミニバンの頂点めざす[詳細写真]

11月28日に6年ぶりのモデルチェンジが発表された、日産のミドルサイズミニバン『セレナ』。初代モデルから受け継がれる「BIG」「EASY」「FUN」のコンセプトはそのままに、先進技術と利便性そしてデザイン面でも大幅な進化を遂げた。

カーメイトから配光と見やすさ重視のバイカラー光と明るさ重視のイエロー光、2タイプのLEDフォグバルブが新発売 画像
カスタマイズ新製品情報

カーメイトから配光と見やすさ重視のバイカラー光と明るさ重視のイエロー光、2タイプのLEDフォグバルブが新発売

交換作業が簡単なユニット一体型のコンパクト設計と、オプションパーツでHB4バルブにも対応する2種類が登場

「DSP」がカーオーディオを変えた!? システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 05「DSP編」その1 画像
カーオーディオ特集記事

「DSP」がカーオーディオを変えた!? システムアップのための、カーオーディオユニット“AtoZ”! lesson 05「DSP編」その1

クルマの中で“良い音”を聴くことに興味を抱くドライバーに向けて、システムアップに役立つ情報をさまざま紹介している当コーナー。今回からは新章に突入し、「DSP」をテーマに据えてお届けする。まず今回はこれが何なのか、そしてどう普及してきたのかを説明する。

【日産 セレナ 新型】家族のミニバン、最先端技術を採用し機能を充実[詳細画像] 画像
カーオーディオ特集記事

【日産 セレナ 新型】家族のミニバン、最先端技術を採用し機能を充実[詳細画像]

日産自動車は11月28日、6年ぶりのフルモデルチェンジとなるミドルサイズミニバン『セレナ』新型を発表した。

BLITZのレーザー&レーダー探知機「Touch-B.R.A.I.N. LASER」にOBDコネクターから電源・情報を取得できるOBD IIアダプター新型「OBD2-BR1A」が登場 画像
カスタマイズ新製品情報

BLITZのレーザー&レーダー探知機「Touch-B.R.A.I.N. LASER」にOBDコネクターから電源・情報を取得できるOBD IIアダプター新型「OBD2-BR1A」が登場

新型レーザー式&新型レーダー対応探知機画面に、取り締まり状況ほか速度・回転数・水温やトヨタハイブリッド情報の表示が可能に

BMW X5 Mパフォーマンス後継は「M60i」!新デザインのフロントマスクを激写 画像
スクープ

BMW X5 Mパフォーマンス後継は「M60i」!新デザインのフロントマスクを激写

マイナーチェンジを迎えるBMWのミドルSUV『X5』。スクープサイト「Spyder7」が激写した最新プロトタイプは、これまでで最もカモフラージュが削ぎ落とされ、フロントデザインが明らかになっていた。さらにアグレッシブに進化するX5の姿にせまる。

car audio newcomer! スバル レガシィ アウトバック(オーナー・潮田千明さん) by lc sound factory 前編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! スバル レガシィ アウトバック(オーナー・潮田千明さん) by lc sound factory 前編

スバル好きでレガシィを3台乗り継いできた潮田さん。新たに乗り換えたアウトバックの純正オーディオの音が気に入らず音質アップを決意する。初めてのプロショップとして栃木県のLCサウンドファクトリーに行ってスピーカー交換の相談をスタートさせた。

【日産 セレナ 新型】スポーティな「AUTECH」や車中泊仕様も同時発表 画像
ニュース

【日産 セレナ 新型】スポーティな「AUTECH」や車中泊仕様も同時発表

日産モータースポーツ&カスタマイズは11月28日、フルモデルチェンジしたミドルサイズミニバン『セレナ』をベースとしたカスタムカー「AUTECH」、「ステップタイプ」、車中泊仕様「マルチベッド」を発表。ガソリン車は今冬から、e-POWER車を来春に発売する。

KEIYOから雨天時のドラレコやデジタルミラーの後方映像をしっかり確保できる超親水フィルム「雨ミエ」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

KEIYOから雨天時のドラレコやデジタルミラーの後方映像をしっかり確保できる超親水フィルム「雨ミエ」が新発売

実用新案申請中のナノ親水防曇コーティングの特殊フィルムが雨水を平坦化させ、雨天時の視界をしっかり確保

HKSプレミアムグッズ2022年冬シリーズにHKSロゴ入りオイルカラー「ドアマット」が新登場 画像
カーグッズ新製品情報

HKSプレミアムグッズ2022年冬シリーズにHKSロゴ入りオイルカラー「ドアマット」が新登場

HKSファンならオフィスに一枚、耐久性が高く、丸洗いOKでメンテナンスも簡単

【日産 セレナ 新型】「日産デザインに一本芯が通った」未来的造形でライバルに差 画像
ニュース

【日産 セレナ 新型】「日産デザインに一本芯が通った」未来的造形でライバルに差

◆ノアヴォク、ステップワゴンとは別方向の新デザイン
◆未来的なフロントマスクと、デザイナーのこだわり
◆「スマホのようなディスプレイデザイン」を目指した
◆日産デザインに一本の太い芯が通った

[低音強化・実践レクチャー]「小型・薄型のパワードサブウーファー」の選び方と使い方 画像
カーオーディオ特集記事

[低音強化・実践レクチャー]「小型・薄型のパワードサブウーファー」の選び方と使い方

「低音強化」を実行すると、クルマの中で音楽を聴くのが一層楽しくなる。当特集ではその理由から実践法までを全方位的に解説している。今回は、「小型・薄型のパワードサブウーファー」の選び方と使い方を説明していく。

【日産 セレナ 新型】「家族のミニバン」進化は期待以上!? 最上級グレードの価格にも衝撃 画像
ニュース

【日産 セレナ 新型】「家族のミニバン」進化は期待以上!? 最上級グレードの価格にも衝撃

2022年11月28日、日産自動車はミドルクラスミニバン『セレナ』の新型を発表、同日より販売を開始する。まずはガソリン車から生産、ハイブリッドの「e-POWER」車は2023年春ごろより生産する計画だ。

【日産 セレナ 新型】プロパイロット2.0をミニバン初搭載、価格は276万8700円より 画像
ニュース

【日産 セレナ 新型】プロパイロット2.0をミニバン初搭載、価格は276万8700円より

日産自動車は11月28日、ミドルクラスミニバン『セレナ』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、ガソリン車を今冬から、e-POWER車を来春発売すると発表した。

純正ナビがグレードアップ! ビートソニックから日産/ホンダ純正ナビ対応のマイクロパワーアンプキット「PA2N1/PA2H1」新発売 画像
カーオーディオ新製品情報

純正ナビがグレードアップ! ビートソニックから日産/ホンダ純正ナビ対応のマイクロパワーアンプキット「PA2N1/PA2H1」新発売

純正ナビ専用マイクロパワーアンプが簡単接続、45W×4chのクリアで元気な音に!

車内で起こる「周波数特性の乱れ」の正体とは…。[詳説 プロセッサー活用術]第2章「イコライザー編」その5 画像
カーオーディオ特集記事

車内で起こる「周波数特性の乱れ」の正体とは…。[詳説 プロセッサー活用術]第2章「イコライザー編」その5

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能をさまざま搭載したメカである「プロセッサー」が活躍する。なお「プロセッサー」は一般的なメインユニットにも搭載されていて、さらには単体の専用機までさまざまある。当連載では、それらの使い方を解説している。

BLITZがスロットルコントローラー製品「Power Con」「Power Thro」にランクル300用の対応のラインナップを追加 画像
カスタマイズ新製品情報

BLITZがスロットルコントローラー製品「Power Con」「Power Thro」にランクル300用の対応のラインナップを追加

完全カプラーオンでランドクルーザーもパワーアップ!

「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」を換えるには? 「キーワードから読み解くカーオーディオ」Part2「メインユニット編」その4 画像
カーオーディオ特集記事

「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」を換えるには? 「キーワードから読み解くカーオーディオ」Part2「メインユニット編」その4

カーオーディオという趣味は、比較的に専門性が高い。ゆえに専門用語が使われる頻度も高い。そしてそれらの存在が、ビギナーにとっての壁となる。当連載は、その解消を目指して展開している。今回も、「トヨタ車純正ディスプレイオーディオ」にフォーカスする。

メルセデスベンツ CLA が全モデル電動化!大幅改良で2023年登場へ 画像
スクープ

メルセデスベンツ CLA が全モデル電動化!大幅改良で2023年登場へ

メルセデスベンツは現在、スタイリッシュコンパクト4ドアクーペ、『CLA』改良新型を開発中だが、その派生ワゴンとなる『CLAシューティングブレーク』の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」が捉えた。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 213
  8. 214
  9. 215
  10. 216
  11. 217
  12. 218
  13. 219
  14. 220
  15. 221
  16. 222
  17. 223
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 218 of 1,395
page top