最新ニュース・まとめ(223 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(223 ページ目)

フォーカルの単体サブウーファーをチェック[カーオーディオユニット AtoZ] 画像
カーオーディオ特集記事

フォーカルの単体サブウーファーをチェック[カーオーディオユニット AtoZ]

カーオーディオシステムのバージョンアップに関心を抱くドライバーに向けて、それを実行するための製品選びのキモを解説している当コーナー。今回は、フランス発の世界的なスピーカーブランド「フォーカル」が擁する「単体サブウーファー」のラインナップを紹介していく。

メルセデス最後の純ガソリンスポーツカーか?『AMG GT』次期型、豪華仕様の「エディション1」をスクープ 画像
スクープ

メルセデス最後の純ガソリンスポーツカーか?『AMG GT』次期型、豪華仕様の「エディション1」をスクープ

メルセデスAMGは現在、高性能2ドアスポーツカー『AMG GT』次期型を開発中だが、そのスペシャルモデルとして『AMG GT Edition1』(エディション1)が投入されることがわかった。

WRX S4 GTグレード(VBH)用が販売開始、BLITZの車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」が適合車種を追加 画像
カスタマイズ新製品情報

WRX S4 GTグレード(VBH)用が販売開始、BLITZの車高調キット「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」が適合車種を追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にSUBARU WRX S4 GTグレード(VBH)用の対応ラインナップを追加。11月11日より販売が開始された。

スバル『インプレッサ』新型、ティザー…ロサンゼルスモーターショー2022で実車発表予定 画像
ニュース

スバル『インプレッサ』新型、ティザー…ロサンゼルスモーターショー2022で実車発表予定

SUBARU(スバル)の米国部門は11月10日、ワールドプレミアを11月17日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー2022で行う小型ハッチバック&セダン『インプレッサ』新型のティザー写真を公開した。

ド級のハイグレードパワーアンプ、『クワトロリゴ・ラ プリマシリーズ』[カーオーディオ 名機の系譜]第9回 画像
カーオーディオ特集記事

ド級のハイグレードパワーアンプ、『クワトロリゴ・ラ プリマシリーズ』[カーオーディオ 名機の系譜]第9回

カーオーディオ愛好家に広く愛されている、または羨望の眼差しを向けられている“名機”を毎回1つずつ取り上げ、それらの“名機”たるゆえんを解説している当連載。今回は、イタリア発のHi-Fiブランド、「クワトロリゴ」の旗艦パワーアンプに焦点を当てる。

トヨタ プリウス新型はクラウン似のつり目フェイス、11月16日にワールドプレミアをライブ配信 画像
ニュース

トヨタ プリウス新型はクラウン似のつり目フェイス、11月16日にワールドプレミアをライブ配信

トヨタ自動車は11月11日、新型車のティザーサイトを更新。『プリウス』新型の11月16日13時30分、世界初公開を正式に予告した。

カーメイトがSUV、RV車など、マットブラックの樹脂パーツ車に合う「ドアガード クロス」にSSサイズを追加 画像
カーグッズ新製品情報

カーメイトがSUV、RV車など、マットブラックの樹脂パーツ車に合う「ドアガード クロス」にSSサイズを追加

傷防止とドレスアップを両立、リアゲートにも使え貼り付けた面をドアパンチによるキズから守る

MINI クロスオーバー PHEV、ハイグレード仕様の特別仕様車を発売 画像
ニュース

MINI クロスオーバー PHEV、ハイグレード仕様の特別仕様車を発売

ビー・エム・ダブリューは、MINI『クロスオーバー』PHEVモデルに特別仕様車「アルバートブリッジエディションPHEV」を設定し、11月10日より販売を開始する。価格は559万円。納車は12月以降を予定している。

カーオーディオシステムの構築には“スキル”が不可欠!?[良い音を楽しみたいなら…。頼るべきはプロ!] 画像
カーオーディオ特集記事

カーオーディオシステムの構築には“スキル”が不可欠!?[良い音を楽しみたいなら…。頼るべきはプロ!]

運転中に音楽を聴いているドライバーは多い。その音楽を今よりもっと良い音で楽しみたいと思ったときには、「カーオーディオ・プロショップ」が頼りになる。当特集では、そうである理由からその活用法までを解説すべく展開している。

よく見るとヘッドライトが違う? ポルシェ『タイカン』初の大幅改良へ 画像
スクープ

よく見るとヘッドライトが違う? ポルシェ『タイカン』初の大幅改良へ

2019年に登場したポルシェのEVサルーン『タイカン』が、初の大幅改良を迎える。プロトタイプ車両の姿を、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

走行中でもテレビが見られる! ビートソニックからステップワゴン対応の純正汎用ナビゲーション用テレビコントローラー新発売 画像
カーグッズ新製品情報

走行中でもテレビが見られる! ビートソニックからステップワゴン対応の純正汎用ナビゲーション用テレビコントローラー新発売

カーエレクトロニクスとアフターパーツメーカーのビートソニックから、HONDAステップワゴン(e:HEVを含むR04/05~)適合の純正汎用ナビゲーション用テレビコントローラー「TVK-77」が新登場。販売開始は11月4日から。

「シンプルイコライザー」でスキルを磨く![詳説 プロセッサー活用術]第2章「イコライザー編」その2 画像
カーオーディオ特集記事

「シンプルイコライザー」でスキルを磨く![詳説 プロセッサー活用術]第2章「イコライザー編」その2

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能を使いこなすことにより聴こえ方を変えられる。なお、チューニング機能を搭載するメカのことは「プロセッサー」と呼ばれている。当連載では、そのメカの操作方法をレクチャーしている。

高性能版は『SQ8 e-tron』、トリプルモーター搭載で503馬力…アウディの電動SUVが進化 画像
ニュース

高性能版は『SQ8 e-tron』、トリプルモーター搭載で503馬力…アウディの電動SUVが進化

◆ブーストモードでは最大トルク99.2kgmを獲得
◆ベース車両に対して39mmワイドなボディ
◆足回りの改良で走行性能が向上

EVになるポルシェ『ボクスター』次期型、その姿がついに見えてきた…? 初スクープ 画像
スクープ

EVになるポルシェ『ボクスター』次期型、その姿がついに見えてきた…? 初スクープ

ポルシェが2024年に発売を目指している、ミッドシップ2ドアスポーツカー『718ボクスター』次世代型のプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

[低音強化・実践レクチャー]カーオーディオでサブウーファーが必要となるのはなぜ? 画像
カーオーディオ特集記事

[低音強化・実践レクチャー]カーオーディオでサブウーファーが必要となるのはなぜ?

カーオーディオでは、低音再生のスペシャリストである「サブウーファー」が使われることが多い。当特集では、その理由から楽しみ方のいろいろまでを多角的に解説しようと試みている。今回は、これが使用されることが多いその理由を、詳細に説明していく。

『プロサングエ』はSUVなのか? 4ドアだけど“純血”、「家族と分かち合えるフェラーリ」の意味 画像
ニュース

『プロサングエ』はSUVなのか? 4ドアだけど“純血”、「家族と分かち合えるフェラーリ」の意味

フェラーリ・ジャパンは8日、フェラーリ初の4ドア4人乗りスポーツカー『プロサングエ』の日本導入を発表した。かねてより「フェラーリ初のSUV」として各所で取り上げられてきたモデルだが、プロサングエはSUVなのか?答えは「NO」だ。

1万円台で手に入り2本の配線のみでDIY取付も可能なデジタルミラー+前後ドライブレコーダー・オールインワンキット「H4 ZV」が新発売 画像
カーグッズ新製品情報

1万円台で手に入り2本の配線のみでDIY取付も可能なデジタルミラー+前後ドライブレコーダー・オールインワンキット「H4 ZV」が新発売

余分な機能は省いてドラレコの基本機能はしっかり搭載、デジタルミラーとしても使いやすいズーム機能付

【マツダ CX-8 改良新型】SUVらしい力強さと美しさの融合[詳細画像] 画像
ニュース

【マツダ CX-8 改良新型】SUVらしい力強さと美しさの融合[詳細画像]

マツダは3列シートクロスオーバーSUV『CX-8』改良新型を発表。最新の魂動デザインを取り入れ、力強さと美しさを融合したデザインに進化した。

フェラーリ初の4ドア4シーター『プロサングエ』日本発表…価格は4760万円から 画像
ニュース

フェラーリ初の4ドア4シーター『プロサングエ』日本発表…価格は4760万円から

フェラーリ・ジャパンはフェラーリ史上初の4ドア4シーター、フェラーリ『プロサングエ』を日本市場に導入、11月8日にお披露目した。後部に2席あるモデルはすでに存在したが、4ドアは初めて。エンジンは出力725CV(PS、533kW)を発生する65°V12をミッドフロントに積む。

car audio newcomer!  レクサス SC430(オーナー・宇賀神弘明さん) by lc sound factory 後編 画像
カーオーディオ特集記事

car audio newcomer! レクサス SC430(オーナー・宇賀神弘明さん) by lc sound factory 後編

サイバーナビ+DSPの導入で一気にサウンドが向上した宇賀神さんのレクサスSC430。さらに上を目指したくなりすぐさまフロントスピーカーのグレードアップを開始。栃木県のLCサウンドファクトリーでシステムアップのプランを練りはじめることになる。

最強の3シリーズ、BMW『M3 CS』新型は只者じゃないオーラがプンプン!迫力のスタイルを見よ 画像
スクープ

最強の3シリーズ、BMW『M3 CS』新型は只者じゃないオーラがプンプン!迫力のスタイルを見よ

開発終盤とみられるBMW『3シリーズ』のハードコアモデル、『M3 CS』の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

  1. 先頭
  2. 170
  3. 180
  4. 190
  5. 200
  6. 210
  7. 218
  8. 219
  9. 220
  10. 221
  11. 222
  12. 223
  13. 224
  14. 225
  15. 226
  16. 227
  17. 228
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 223 of 1,395
page top