最新ニュース・まとめ(322 ページ目) | Push on! Mycar-life

最新ニュース(322 ページ目)

「原付2種」は最強のシティコミューターなのか? 主要3メーカーのスクーターを乗り比べ 画像
ニュース

「原付2種」は最強のシティコミューターなのか? 主要3メーカーのスクーターを乗り比べ

◆スズキ アドレス110もシティコミューターとして、ひとつの最適解
◆HY戦争の残り香を感じつつも、足着き性はヤマハ NMAXに軍配
◆気になるシート下収納はホンダ PCXが最も大きい
◆シティユースではアドレス110のコストパフォーマンスと機敏さは無視できない

BMW『i4』、4ドアグランクーペEV量産開始…航続は最大590km 画像
ニュース

BMW『i4』、4ドアグランクーペEV量産開始…航続は最大590km

◆1回の充電での航続は最大590km
◆カメラやセンサーをキドニーグリルに内蔵
◆8世代目となる「BMW iDrive」
◆ドライバー正面にデジタルメータークラスター
◆横方向に大型化されたコントロールディスプレイ

【鉄板チューニングデータ付き】『楽ナビ』の性能を引き出し尽くす“パッシブ”の作り方を伝授!「ザ・マニアック・カーオーディオ」第1回 画像
カーオーディオ特集記事

【鉄板チューニングデータ付き】『楽ナビ』の性能を引き出し尽くす“パッシブ”の作り方を伝授!「ザ・マニアック・カーオーディオ」第1回

今回からスタートする当特集では、“マニアック”なカーオーディオの楽しみ方を、毎回テーマを変えながらさまざま取り上げていく。まずは、カロッツェリアの『楽ナビ』ユーザーに向けたスペシャルなスピーカーセッティング法とサウンドチューニング術を紹介する。

メルセデスベンツ『シタン』、新型もルノー車ベース 10月末からドイツで納車 画像
ニュース

メルセデスベンツ『シタン』、新型もルノー車ベース 10月末からドイツで納車

◆商用車の「パネルバン」と乗用ミニバンの「ツアラー」
◆メルセデスベンツの最新デザイン哲学を導入
◆実用的な両側スライドドア
◆さまざまなバージョンのMBUXをオプション設定

周波数特性の乱れを見つけ出す方法とは?「サウンドチューニング」実践講座 Part2 イコライザー編 その5 画像
カーオーディオ特集記事

周波数特性の乱れを見つけ出す方法とは?「サウンドチューニング」実践講座 Part2 イコライザー編 その5

カーオーディオでは、サウンドチューニング機能がモノを言う。これを駆使することで、車内の音響的な不利要因を補正可能となるからだ。当シリーズでは、その具体的な設定方法を紹介している。現在は、“イコライザー”機能の操作のコツを解説している。

ドイツ RS AUDIOの車載用コンポーネントスピーカー「Diamond」ならびに「Sapphire」シリーズ全8機種発売 画像
カーオーディオ新製品情報

ドイツ RS AUDIOの車載用コンポーネントスピーカー「Diamond」ならびに「Sapphire」シリーズ全8機種発売

イース・コーポレーションは、ドイツ RS AUDIOの「Diamondシリーズ」ならびに「Sapphireシリーズ」の3ウェイ&2ウェイコンポーネントスピーカー全8種を10月下旬より全国のイース・コーポレーション正規取扱店を通じて順次発売する。

カワサキ・メグロK3…ブランド復活、価格は132万円[詳細写真19点] 画像
ニュース

カワサキ・メグロK3…ブランド復活、価格は132万円[詳細写真19点]

カワサキモータースジャパンは、大型スポーツバイク『メグロK3』を10月29日に発売する。かつて「大排気量」で「高性能」、「高品質」を謳い、ライダーたちの憧憬の念を集めた“メグロ”ブランドの復活だ。

【MINI クーパー 新型試乗】最後のピュアエンジン・ミニかもしれない…諸星陽一 画像
試乗記

【MINI クーパー 新型試乗】最後のピュアエンジン・ミニかもしれない…諸星陽一

かつてイギリスのBMCによって開発、製造されたミニがBMWのブランドとして世に出たのが2001年。今年は20年目の節目である。

サウンド制御を司る超重要アイテムとは? カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 5・コントロール関連編 第3回 画像
カーオーディオ特集記事

サウンド制御を司る超重要アイテムとは? カーオーディオ『用語解説・2021』 Section 5・コントロール関連編 第3回

とかく専門用語が使われることが多いカーオーディオ。当連載ではその用語の1つ1つ1を解説しながら、カーオーディオへの興味を深めていただこうと試みている。現在は、サウンド制御に関連した用語にスポットを当てている。今回は「プロセッサー」について説明する。

「CLE」ってどんなクルマ!? メルセデスベンツ、クーペ&カブリオレ市場で再起へ 画像
スクープ

「CLE」ってどんなクルマ!? メルセデスベンツ、クーペ&カブリオレ市場で再起へ

今回実車をスクープしたのは開発中とみられる「CLEコンバーチブル」だ。メルセデスAMGが開発中の新型『SL』同様にハードトップでなくファブリック製が採用されるほか、シートレイアウトは4シーターと予想される。

【シトロエン C3エアクロス 海外試乗】マイチェンを経てなお、成熟したスモールSUV…南陽一浩 画像
試乗記

【シトロエン C3エアクロス 海外試乗】マイチェンを経てなお、成熟したスモールSUV…南陽一浩

◆110年のレガシーはボンネット裏にも
◆動的質感においても持続する心地よさ
◆ハンモックのような感覚の足回り
◆フランス流のミニマム・コンフォートの高さ

Pro Shop インストール・レビュー 日産 ルークス(オーナー・佐々木雅子さん) by ingraph 前編 画像
カーオーディオ特集記事

Pro Shop インストール・レビュー 日産 ルークス(オーナー・佐々木雅子さん) by ingraph 前編

徹底したサウンド重視のクルマ作りを実施したルークスの佐々木さん。軽自動車という限られたスペースとは思えない物量の投入に加え、取り付けレベルの高さも際立つクルマとした。青森県のingraphによるデザイン性も見どころの車両が完成した。

【トヨタ GR 86 & スバル BRZ 新型試乗】私がラリーで使うなら『BRZ』を選ぶかな…竹岡圭 画像
試乗記

【トヨタ GR 86 & スバル BRZ 新型試乗】私がラリーで使うなら『BRZ』を選ぶかな…竹岡圭

トヨタとスバルが一緒にクルマを作る。初代『86』×『BRZ』の登場はかなり衝撃的なニュースでしたよね。そして、こういったクルマって、残念なことに初代だけで終わっちゃうことが多かったりするんです。

【ホンダ シビック 新型試乗】硬質感ある乗り心地も、走るほどに好感触…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ シビック 新型試乗】硬質感ある乗り心地も、走るほどに好感触…中村孝仁

◆こんなに大きく育っていい子になって…
◆硬質感の高い乗り心地も走るほどに好感触
◆このセグメントでもかなり上位の出来のよさ

ランドローバー レンジローバー 新型、10月26日デビューが決定 画像
ニュース

ランドローバー レンジローバー 新型、10月26日デビューが決定

ランドローバーは10月20日、新型『レンジローバー』(Land Rover Range Rover)を10月26日、ワールドプレミアすると発表した。

個性派「AV一体型ナビ」で車内エンタメ力を増強! 「ソースユニット学・入門」第4回 画像
カーオーディオ特集記事

個性派「AV一体型ナビ」で車内エンタメ力を増強! 「ソースユニット学・入門」第4回

「カーオーディオシステムの“最上流”に何を使うか」を考えている当特集。最近は車載専用機のバリエーションが増え、かつ便利に使える外部機器もいろいろあり選択肢が増えている。さて、その中から選ぶべきものとは…。今回は、3ブランドの“AV一体型ナビ”を取り上げる。

【トヨタ ランクル GRスポーツ 試乗】新たに搭載された2つのオフロード最新技術が凄い!...九島辰也 画像
試乗記

【トヨタ ランクル GRスポーツ 試乗】新たに搭載された2つのオフロード最新技術が凄い!...九島辰也

以前、東京から山中湖までを往復するコースでその走りを試した新型「ランドクルーザー」300系。ラダーフレームからTNGAロジックでつくり上げたボディオンフレーム構造は堅牢でいい感じに仕上がっていたのは以前レポートした通り。

【VW ゴルフヴァリアント 新型試乗】パサートに迫る空間でも余裕綽綽な“1リットル”…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ゴルフヴァリアント 新型試乗】パサートに迫る空間でも余裕綽綽な“1リットル”…島崎七生人

◆1リットル3気筒の「eTSI Active」に試乗
◆ハッチバック+50mmのホイールベースの恩恵
◆まったくストレスを感じない1リットルエンジン

ドアをスピーカーへと作り替える!? スピーカーの性能をさらに引き出す“次の一手”を詳細解説! Part3「デッドニングを追加!」 画像
カーオーディオ特集記事

ドアをスピーカーへと作り替える!? スピーカーの性能をさらに引き出す“次の一手”を詳細解説! Part3「デッドニングを追加!」

カーオーディオシステムの音を良くしたいと思ったら、「スピーカー交換」が有効だ。ゆえに多くのドライバーがこれを実行しているが、そのスピーカーの良さをさらに引き出せる手段がいくつかある。当特集では、その具体的な内容を1つ1つ紹介している。

ポルシェ 718 ケイマン に頂点、「GT4 RS」開発中 11月デビューへ 画像
ニュース

ポルシェ 718 ケイマン に頂点、「GT4 RS」開発中 11月デビューへ

◆ニュルでは718ケイマンGT4のタイムを23.6秒短縮
◆「ポルシェ史上最もシャープな1台」
◆ベース車両の718ケイマンGT4は420psのフラット6搭載

【日産 キャラバン 新型試乗】ガソリン車が変わった!商用バンと思えぬ静粛性に驚く…諸星陽一 画像
試乗記

【日産 キャラバン 新型試乗】ガソリン車が変わった!商用バンと思えぬ静粛性に驚く…諸星陽一

日産の商用バンである『キャラバン』のガソリンエンジン搭載車がマイナーチェンジした。ディーゼルエンジン車もいずれ変更を受けるが、まずがガソリン車が先行という形だ。

  1. 先頭
  2. 270
  3. 280
  4. 290
  5. 300
  6. 310
  7. 317
  8. 318
  9. 319
  10. 320
  11. 321
  12. 322
  13. 323
  14. 324
  15. 325
  16. 326
  17. 327
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 322 of 1,395
page top